見出し画像

9. 神との対話【解説】P21~22 神の真実を示すものは何か

ニールさんは両親が熱心なカトリックの信者であったがゆえに、幼い頃からカトリックの教育を受けてきました。

21ページでは、ご自分が教えられてきた神の真実について、神さまに聞いています。

指導者や聖書で教えられたあなた(神)についての真実は、あなたからきたものでしょう?
と聞いたニールさんに神さまは

それは権威のある根拠ではない。

神との対話1 P21

と、答えました。

驚いたニールさんは、「権威ある根拠ではないのですか?」と聞き返し、
あらためて、

”何が神についての真実を示す権威ある根拠なのか” を聞きなおしました。

すると神さまは、以下のように答えられました。

自分の感情に耳をすますことだ。
自分の最高の考えに耳を傾けなさい。
自分の経験に耳を傾けなさい。
そのどれかが、教師に教えられたことや本(聖書を含む)で読んだことと違っていたら、言葉のほうを忘れなさい。
言葉は真実の伝達手段として、いちばんあてにならない。

神との対話1 P22

それまでカトリック信者としてたくさんの教えを受けてきたたニールさんが、
この言葉を聞いて(読んで)どれほど驚いた様子だったか、まるで目に見えるようでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?