見出し画像

巷で人気のレシピ

ベトナム🇻🇳から帰ってきて、
最初に家で作ったおかずはこちらでした。

『ニラ豚』

仲間内から「これはうまい!!!」と、
風の噂でどんどん広がり、騙されたと思って作ってみたところ、

これが、ひじょーーーーに、
美味しい😋😋😋

写真のように、ビール🍺のおつまみにしてもいいですが、
1番好きなのはやっぱり白飯🍚とセット!
特に余ったご飯に熱々のニラ豚を合わせると、
冷えてしまったご飯が蘇ります笑

ただ、これを作りながらふと思ったんです。

『栄養価的にはどうなのか???』
とね。笑

なので、栄養の観点から掘り下げていきたいと思います!👍
※最後にレシピを載せますね

ニラの栄養について

ニラは低カロリーの食品として有名。
特に多い栄養素は下記の通り。
①ビタミンA・・・視覚作用、皮膚などの粘膜形成に関与
②ビタミンE・・・抗酸化作用による老化防止、生活習慣病予防
③葉酸(ビタミンB群)・・・核酸の合成、アミノ酸の代謝に必要
④カリウム・・・血圧を下げる、筋肉の働き維持、むくみ予防改善
⑤食物繊維・・・腸内環境改善、排便改善

特に注目は葉酸とカリウム。

葉酸は妊婦さんが特に摂取した方が良い栄養素。
様々なソースでも妊婦さんが摂取した方がいい食材として、
名前が上がるのがニラだったりします。
丈夫な赤ちゃんを産むのに必要なので是非意識してくださいね。

次にカリウム。
こちらは筋肉の働きを維持。
これはアスリートやスポーツをしている人は絶対必要!
カリウムが不足すると・・・
筋肉が痙攣、引き攣り、麻痺を起こします!😱
なので、運動中に足を攣るなんてことがないように
ミネラルをしっかり摂取しましょうね。

豚肉の栄養について

次に豚肉です。
もちろんお肉なので、タンパク質が多いです。
ですが、豚肉は特にお肉の中では『ビタミンB1』が多いです。

ビタミンB1は、糖質とアミノ酸の代謝に働く栄養素。
不足すると、疲れやすくなったり、食欲不振になったり、
ひどい場合は脚気から始まる心不全、ウェルニッケ脳症(意識障害、眼球運動障害)といったトラブルの元になります。😱

なので、ビタミンB1を多く含む豚肉は栄養の観点からも優秀であることがわかります。☝️

ただし、注意事項が。
お肉なので、脂質を多く含みます。😅
特に、この脂質はなるべく摂取量を控えたい
『飽和脂肪酸』と、なるので脂質コントロールは意識したいところ。🤔

参考に豚肉の部位ごとの栄養素一覧を載せておきます。

カロリーSlismより引用
https://calorie.slism.jp/111129/

こう見ると豚バラ肉の脂質が異常に高いですね😐💦

ただ、こうしてみると豚肉もニラも運動をしている人、
小さいお子さんがいる人、妊娠中の人など、
たくさんの方にニーズがある料理だということが分かりますね😊

レシピの紹介

さて、レシピの紹介です。
はっきりって簡単です。笑

・材料
豚バラ肉 100g
にら 1束(3cmくらいにカット)
醤油 大さじ1

少ねっ!!笑

・作り方
①温めたフライパンで豚バラ肉を炒める
②脂が出てきたら、豚肉を周りに寄せて真ん中に醤油を入れて香りを出す。
③火加減を落として、ニラを1束、茎の方から入れていき、蓋をして2〜3分蒸らし焼きで火を通す
④混ぜたら完成

簡単っ!!笑

ただ、この料理はマイナスポイントがあります。😞
それは先ほども触れた脂質のところと、調味料に含まれる食品添加物のことです。
その2点さえクリアすれば、すごく美味しくてヘルシーな
『ニラ豚』が食卓に並ぶので最後に、、、

『スポーツ栄養スペシャリスト的ニラ豚』

を、紹介して終わりたいと思います。😊

デメリット解消ニラ豚

①豚肉の種類を変える
まずはバラ肉→肩肉、もも肉に変えます。
どちらが良いかは好き嫌いがあると思うのでお好みで。
とにかく、バラ肉をやめます笑

②足りない油分を補う
かといって、お肉の部位を変えてしまうと脂質が少ない分、
パサパサしたりして食べにくくなることがあるので、
身体が喜ぶ油、『脂肪酸バランスオイル』を入れます。
→小さじ1とかで十分だと思います。

③醤油をこだわる
とにかく、このレシピは『醤油で決まります』
味付けが醤油だけなので。
なので、どうせ大さじ1なので、醤油は良いのを使って欲しいです。
それでも、大さじ1なら大した金額にはならないかと。
今回は割愛しますが、それ以上に調味料に含まれる食品添加物がとにかく、「どやばい」んですね😅

ちなみに自分は、色々選定した中でこちらを使っています。

国産有機丸大豆使用の醤油と脂肪酸バランスオイル

こだわっている割には、そこまで高くないので愛用してます(^^)

もし、興味があったり、試してみたい人いたら
下記から20%お得に買えるので良かったら是非😊

【10円基金対象】樽搾り醤油 :Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/23LJAC3p

【10円基金対象】4 to 1 脂肪酸バランスオイル :Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/23LJAC3p

※クーポンの有効期限は2024/08/31です。

まどろっこしい登録とかないのでお気軽にどーぞ👋

ではまた!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?