見出し画像

脱!!トラウマ!!

こんばんは。

最近になって陽が伸びてきましたね。
暖かくなって、春も近づいてきた印象。

年度が切り替わるタイミング、自分も本業が1番忙しくなる時。

びっくりですね!
何がびっくりって、一切噂も何も上がってこなかったので。
移籍の時といい、情報統制が完璧ですごいです・・・。

さて、そんな本日はこちらの記事の続き。

そういえば、あの時もこれくらいの季節でしたね。
食事も喉を通らなくなった時。
今、同じように食事を摂るなってなっても到底できないから、相当なメンタル状態だったんだなと思います。

まぁ、誰でも嫌な記憶とか辛い経験はあるし、トラウマってあるわけです。

「過去に引っ張られても仕方ないんだから、切り替えなよ。」

口で言うのは簡単だし、頭では分かってる。
でも、心がついてこない。

気持ち、すごくわかります。

今回はそんな「モヤモヤ族」に向けて解決方法を伝授🎁

モヤモヤ悩むのは別に悪いことではない

どうしても人は「良い」「悪い」「正しい」「正しくない」で、
物事を判断しがち。

確かに常に前向きで明るい、悩みなんてない人は魅力的に見えるし、
一緒にいたいって思う人も多いかもしれません。

ですが、それが果たして「絶対良い」のかと言われると・・・
そこはなんとも言えなかったりします。

モヤモヤ悩む人は「根が真面目」な人が多い傾向があります。
うつ病になるのも「真面目で頑張り屋さん」な人がなる傾向が高いです。
そして、「人のことを自分以上に大事にする人」も。

もし、モヤモヤせず、悩みもせず、極論機械的に
「はいはい、切り替え、切り替え」
「はいはい、次、次」
って人がいたらどうでしょう?

もちろんそれが良いという人もいるかもしれませんが、
「なんか冷たいな・・・。」
「怖いな・・・。」「ドライに感じる。」
と、いう人だって出てくると思いません?

なぜ悩み、モヤモヤするのか?
それは「周りの人を想って、大事にしているから」です。
なので、モヤモヤ族の皆さん、まずはそんな自分を褒めて、認めてあげましょう!👏

なので、別に悪いことではない。
ただ、その分、もっと自分自身も同じように大事にして良いんだよってことなんですね。(^^)

トラウマを拭いさる、誰でも出来る唯一の方法

そんな自分を少しでも認めることが出来たら次のステップ。
「トラウマを払拭!」

ただ、先にお伝えしておきます。

『時間はどうしてもかかります』

なぜかというと、あなたの潜在意識に溜まっている負の積み重ね(ゴミ)をとにかく片付けることから始めるからです。

このゴミはあなたが生きている時間分、積み重なっています。
なので、すごい量。
そのゴミは今まで出会ってきた方々からもらった言葉、行動。
様々な記憶がおりなって出来ています。

なので、まずは1ヶ月、
次に3ヶ月、半年、9ヶ月、一年も続けたら確実に変わります!

その方法とは・・・

『ゴミ箱ワーク』

???
初めて聞いた方も多いのでは?

それではやり方を説明しますね。(^^)

①目を瞑る
②手を水平に目一杯広げて円を描く
→自分を中心にエリアを示すように
③手を伸ばして作ったエリアの外にゴミ箱をイメージする
④そこに頭の中に浮かんだ人や風景を手で掴んで、ゴミ箱にぶち込む
→自分の身体や自分自身はいれてはいけません
⑤どんな状態でも良いので、ゴミ箱に入る絵が見えたら・・・

⑥思いっきりゴミ箱ごと爆発させる!!

試しに私をゴミ箱に入れてみてください。

もう、これごとドカン!ですよ笑

さて、一通りやって爆発させたら目を開けてください。

残念なことに・・・私は・・・




もう・・・・この世には・・・



います。笑
生きてます。

もちろん、あなたのイメージで爆発させても私は死にません。笑

ただ、これをすると
「その人から受けた印象の良いところだけは残り、悪いところは消える」
と、いう現象が起きるんですね。🙄

なので、大好きな人だろうとなんだろうとドンドンぶっ込んでください。

オススメは寝る前。
自分は布団に入ったら、ひたすらドカンドカンしてます笑

最初の頃は、誰かに何か言われたり、嫌なことがあったら
一人になれるところに行ったりして、その都度やってました。

騙されたと思って、ぜひやってみてくださいね✌️

では、今回はここら辺で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?