見出し画像

小さな悩みが増えるときって、自分のことばっかり考えてる。

最近、ふと気がついたことがありまして。

よく分からん小さなモヤモヤを感じてるときって、大抵自分のことばっかり考えてるよねって。

大枠は大雑把なズボラのくせに、変なところで細かいことをネチネチ気にしてしまうクッソめんどい性格の私。対人関係の悩みは日々尽きません。


「私はこうの方がいいと思うけど、言ったらウザイかなあ」

「コレ私助けられそうだけど、お節介かなあ」

「こんなこと頼んだら迷惑かなあ」


といった具合に、ひとつアクションをとるのに恐ろしく悩みます。

そして「迷惑かけたくない」といいながら超絶回りくどい言い方をしたり、自分の意見を言わなかったり、気づいているのに声をかけなかったりします。(これはマジ最低)

コレってね、「迷惑をかけたくない」ってなんかいい人みたいなことを言ってるけど、要は「迷惑なヤツだと思われたくない」ってすごく自分本位な考えが根っこにあるんですよね。


相手のことより自分の保身を優先するからクドクドと回りくどい言い方をして「ちゃんと伝わったかなあ〜…」といつまでも悩んでしまう。

本当は伝えた方がいいって分かってるのに「お節介とと思われたくない」と黙ってしまうから、いつまでも「冷たいヤツ、やる気ないヤツと思われてないかなあ」とずっと気にしてしまう。

そんなことで悩むくらいならね、伝えるべき!と思ったことは素直に伝えればいいし、相手のために「こうしてあげたい」と思った気持ちはストレートに届ければいいんです。

たとえば、電車でお年寄りや妊婦さんが立っていたとき。

「席譲ったほうがいいよなあ〜〜、でもかえって迷惑がられたり『必要ないんですけど?』って怒らせたりしないかな……」って悩んだことありませんかね。

重そうな荷物を持ってる人に「手伝います」って声かけたいけど、ウザがられないかなぁ、とか。

心がちっぽけな私は「怒られたくない」「ウザがられたくない」に傾いてしまいがちだけど、少なくとも相手に意地悪しようとしているわけでもなく、いいことをしようとしているんだから、深く悩まず声をかければいいのです。

それを「親切」と受け取るか、「迷惑」と受け取るかは相手次第で、私にはなにも変えられないのだから。

自分を守るばかりでなく、近くにいるあの人のためにどうしてあげるのがベターなのか。

そこにもっと目を向ければ、結果として自分の心を守ることにも繋がりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?