見出し画像

受験のときに大切なこと

学ぶ!考える!楽しい!MKTゼミナールの竹内です。

明日は大阪府私立高校受験ですね。

以前の記事で緊張との付き合い方を上げましたが、今回はもっと大切なことを上げます。

ほとんどの人は「当たり前やん」ぐらいのことですが、改めて注意しておきます。


まず「名前を書いて、必ず確認する」

はい、当たり前と思うかもしれません。しかし毎年少数ですがいます。

自分がそうならないために必ず確認しておきましょう。

加えて、試験の最中に試験監督が「名前をもう一度確認してください」等の注意喚起を行った場合、自分に言われていると思って行動してください。

試験監督が全体に向けて話す場合の多くが、その教室・会場内で一人以上できていない人がいるからです。

絶対に確認しておきましょう。



そしてもう一つ

「空欄は必ず埋める」

これも大事です。

わからないから空欄にしたというのは、100%間違いになるので必ず埋めましょう。

私が塾長1年目に赴任した校舎で、1か月目に受験生に点数上げるにはどうしたらいいか相談され、空欄を埋めるようにとアドバイスしたら1教科あたり10点上がり、5科目で50点上がりました。

それぐらい結果は変わってきます。

必ず名前を書き、必ず空欄を埋めるようにして受験を行ってください!

皆さん力を出しきりましょう!
 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
MKTゼミナール 塾長
 
竹内 久史

MKTゼミナール 茨木本校

ADD : 〒567-0829

大阪府茨木市双葉町15-19


HP:https://mkt-seminar.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?