見出し画像

布ナプキンお洗濯問題①

4/17

待ちに待った生理(月経)がきた!

毎月来る全身浄化の機会、終わった後のスッキリ生まれ変わった感が好きで、いつも割と楽しみだけど、今回は特に楽しみに待っていた!

というのも、布ナプキン洗浄液「たけの精」を使うため!


マーマーなブックスアンドソックスで、先日ついに購入。

布ナプキンユーザーであるわたしは、お洗濯問題を抱えている。

8割取れるけど、あとの2割が取れない!

そしてそれが蓄積されてゆく、、!

そんな方もいるのではないか?

みんなどうしてるんだろう?

セスキ炭酸ソーダが効果的、というのは聞いていたけれど、今までは手を出さず、わたし流布ナプキンお洗濯は、、

①水またはぬるま湯に半日つけ置き
②強い汚れの所を「ウタマロせっけん」で擦り洗い、からの半日つけ置き
③「海へ、、step0」で普通に洗濯

これで大体取れていた。

でも、これだと結構時間がかかる。

そしてウタマロせっけんは、とてもよく落としてくれるんだけど、直接手についたら割と手荒れする、
そして③までしっかり洗っても、特有の匂いが残る。

これが悩みでした、、

だから今回、ウタマロせっけんの出番が少なくなるように、セスキ炭酸ソーダを含む「たけの精」にトライ!

こういう試行錯誤が、楽しかったりする。

さて、先程、「たけの精」使用方法に則って、

①布ナプキンを水で軽くすすぐ
②ぬるま湯または水3Lにたけの精キャップ一杯を入れてつけおく

までしました。
半日くらい置いてみようかな。

どうなったか、またレビューします(^^)


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?