漢の創作料理倶楽部 豆豆豆の麻婆豆腐 編

画像1 長ネギ(微塵切り)50g 乾燥大豆ミート(細かい奴)50g 豆板醤5~10g 液体赤味噌30cc つゆのもと50cc 生姜ニンニク卸各1~5g 酒大さじ2 挽き割り納豆1p水200cc 液体砂糖 パルスィート大さじ1~2.5 胡麻油適宜 擦り胡麻 小さじ1.5 絹豆腐(賽の目カット) 白胡麻適宜 納豆を水でよ〜く洗いざるにあけておく。フライパンに胡麻油を敷いて生姜ニンニク卸、豆板醤を入れて軽く炒める。香り出たら先程の納豆、長ネギ、乾燥大豆ミートを入れて炒め酒、液体赤だし味噌、パルスィート、水を入れて煮る。
画像2 ある程度煮ると濃度が出てくるので擦り胡麻を入れて混ぜ合わせ、賽の目カットした豆腐を入れて皿に盛り上から白胡麻かけて出来上がり。好みで辣油、山椒をたっぷり振りかける。ひたすらヘルシーな麻婆豆腐。納豆嫌いな人にも食べやすいと思う。今回のテーマは大豆!水の代わりに豆乳入れても白い麻婆豆腐みたいになって面白いかも。ご飯にかけたり、パスタにかけたり、色々アレンジしてみて!片栗粉で固めなくても良いからズボラさんにはお勧めだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?