漢の創作料理倶楽部 豚レバーとほうれん草の豆乳クリームうどん 編

画像1 豚レバー50g(一口大カット、豚レバーは塊で売ってる事多いのでよーく洗って生姜卸とニンニク卸、豆乳浸る位、これうまつゆ大さじ1、長ネギの青い所を入れて最低でも1日浸けておく事)大豆油大さじ1~2 ほうれん草100g(3cmカット) タマネギ50g(スライス) 生姜卸小さじ1 白ワイン大さじ1 白出汁大さじ2 水100cc 豆乳100cc 無塩バター小さじ1 とろけるチーズ約50g 黒粒胡椒 少々 チルドうどん1p 先程も書いたが、兎に角豚レバーを最初に下処理する。丁寧に水洗いして、血を洗い落とす事!
画像2 苦手なら流水溜め水にして赤色が出なくなる迄やる。でも旨味が減るので注意!カットはスライスしとくのが無難。で調味液に漬ける。フライパンに大豆油(何でも構いません)を敷き生姜卸を入れ香りが出たら豚レバー、タマネギを入れてよく炒める。ほうれん草を入れ軽く炒め白ワインを入れフランベ。水、無塩バター、豆乳、白出汁を入れて一度沸かしチルドうどん入れて茹でる。汁気に粘度ついてきてうどんもほぐれたらとろけるチーズを入れてチーズを溶かし絡める。皿に盛り黒粒胡椒を全体的にかけて出来上がり。鉄分カルシウムたっぷりのヘルシー思考

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?