見出し画像

子どもが入院するかもしれない

昨日、子どもの担当医、発達や情緒障害を診ていただいている先生にお逢いした。

不登校の13歳の男の子とお母さんが、昼間一緒に過ごすのは、社会性も育たないし、言葉はよくないけど異常だと言われた。

確かにそうだ。

うちの子は話せるけど、とてもゆっくりだ。
学校に行けたとしても、友だちとの会話についていくのは至難の業。
おまけに2年ちょっと、学年相応の学習ができていない。

初診から2年経つが、社交不安障害と適応障害、自閉症スペクトラム障害、過敏性腸症候群、診断名がたくさんついた。
母子分離不安もあるんだろうな。

担当医からは1ヶ月ほど入院してみてはどうかと、すすめられた。
児童思春期病棟はなく、精神科の病棟しかない。

家にいたら、父親が毎日学校に行けと、うるさい。
私としては、入院したほうが、子どもの精神の安定にはいいのかもしれないと思う。
とりあえず父親が3週間ほど先延ばしにした。
それまでに学校がある日が14日あるが、半分給食を食べられたら、入院しないという選択をするとのこと。

現実が全くみえていない。

子どもは、先生が迎えに来てくださって、2週間に一度、かろうじて行ける程度。
明日から、また頭が痛い毎日になりそうだ。
助けてください、と相談してみよう。