見出し画像

入職1ヶ月の私が転職を決意した理由

こんにちはmikaです
GW後半に突入しましたがいかがお過ごしでしょうか

私は転職サイトに登録したところから始まりました
新しい仕事を始めるときは必ずストレスがかかるとは思いますが、御局様のご機嫌取りをしてまでそこで働き続ける必要性があるのかは考えものですよね

今回はレポート形式ではなくブログとして書いて行きます

お名前.com


再就職までの経緯

昨年3月に看護師をやめて、1年ほど結婚準備に奔走しておりました

ちょっとした用事で訪れた現職場で見た求人広告

任期付時短勤務職員募集
産休代替え 専門職
6時間勤務 月給手取り◯万
任期:2018.4.1-2019.3.31

当時無職(専業主婦)だった私は
これを見て一生使う事ないであろうと思っていた国家資格を使うことができるかもしれないと思いました

そもそも私の経歴が特殊すぎて市場価値が低い
看護師としての経験はほとんど手術室のみ
外来を少し(それも外来手術室)
いわゆる一般的な白衣の天使はしたことがないのです

この経歴で転職を探すのは難しく…
手術室か、クリニックの外来看護師になるしかありませんでした
病棟に転職するのには年齢と経験と、
家事をしなければならない現状では難しい
クリニックの仕事で生き甲斐を見出すことができるのかなぁと迷っていたところに見つけた求人に興味を惹かれました

そうして広告を見てるとそこの職員さんに声をかけられ、そのまま採用試験を受けることに

1週間後に採用面接を受け、あっさり合格

専門職未経験であることと、
この経歴で受かるはずがないと思っていたので驚きました


当たり前にあると思っていた環境

外科系の経験しかなく、
しかもその国家資格での勉強をしたことがないので教育してもらいつつ仕事をしていくと思っていました
もちろん先輩がいて、初めはマンツーマンもしくはマニュアルがあるものだと思っていました

しかし蓋を開けて見ると
私の配属されたチームの専門職者枠3に対し1欠、私も含めもう一人の専門職は産休代替え、そのもう一人も専門職としての経験は半年未満

つまり誰にも教えてもらえない、聞けない
経験はないけど即戦力にならなければなりませんでした

考えが甘かったといえばそこまでかもしれません
ですがこの環境でもなんとか1年この席を守っていかねばと考え

・勉強しつつわからないことがあったら必ず質問する
・仕事を仕上げたら必ず確認をする
・ミスは絶対に起こさないようにする

この3つを欠かさずにやって行きました

これを続けた結果、事務処理に関してはほとんどミスなく覚えることと対応までできるようになり、良くやっていると評価していただきました

しかし、問題は専門職としての仕事でした

御局様ってまだこの現代社会にいるんですね


人に教える才能のない上司

前の職場でも人材は宝だと言われていましたし
ビジネス本にもそう言った事を書かれていたと思いますが

世の中には、どんなに自分が上の立場で経験があって役職があっても自己承認欲求が強すぎる人間がいるのだなと知りました

そしてその人間は自己承認欲求と自己顕示欲の塊であるが故に教育がめちゃくちゃ下手

自分語りの結果何を言っているのかがよくわからない、伝わってこないという人がいますが
そんな人はだいたい自分の経験という宝を人に教えたくないのです

そして自分より出来ることのある人間や自分の事を褒め称えない人間を嫌い、妬み、嫉妬する

最初はなぜ上司が私にえらく突っかかってくるのかが理解できませんでした
だって専門職としての知識と経験は比べ物にならないほどの差がある
年も30ほど離れた部下である
嫉妬する要素ないじゃないですか
良くわからなかった

でも、この人はこの狭い世界でどうしても自分が優位な存在である事を示したかった
定年近い上司ですらマウンティングするんですね

私はこの仕事に興味があるわけでもなく、
ただ単純にタイミングが良く、経験を積むことができ、期間的にも自分の条件としてあっていたから受けただけでした
お金が欲しくて仕事をするわけではないしそれならばこんな条件が悪い仕事はしないと思います
それは面接でも伝えました

しかしそれが彼女の自尊心を攻撃してしまったようです

たしかに、私は上司のことを優秀な人だとは思いましたが、無条件に尊敬することはしませんでした

何故ならば、
仕事を続けてさえいればある程度出来る事が増えるのは当然のことであり、
尊敬するとかの感情が芽生えるほど上司のことを知らないかったからです

上司は私と接触するたびに、私の社会的立場と、この仕事をしなくても生きていけるということと、社交性の広さや人脈の広さとを、ことごとく否定してきました
その言葉の端々に

私の方がずっと貴方より上なのよ、優れているのよ、敬いなさい、憧れなさい、私のようになりたいと思いなさい

という思いがにじみ出ていて、実際に同じような事を言われました

上司は私のプライベートにも口出しをしてきました
私が仕事をし始めてからの家庭環境についてものすごく興味を持っているようで、隠すことでもないので聞かれたことに答えていました
すると上司は

あら、そんなことしかしてなくて許してくれるなんて優しい旦那さんね
うちの旦那だって何もしないわよ、家のことは私しかしていないわ、貴方よりずっと大変よ

と仕事の家事の両立をしている自分を敬いなさいと言わんばかりに私の家庭環境を非難してきました

私は久しぶりの仕事と家事の両立なので無理のないように、どちらにも影響が出過ぎないようにしていただけだったので上司の言葉は全く響かなかったし
だから何?とは思っていました
この話を昼休みの休憩室でされるのが苦痛だったのでお昼は帰宅することにしました

すると次は仕事中に質問しても答えてくれない、自分語りして結局何を言っているのかわからない、挙句私が出来なかった時に延々と説教をするという行動を取り始めました


堪えるべきか、見切るべきか

人間関係がうまくいかないことはどんな職場でもよくあることですが
仕事に影響の出るやり方で相手に嫌がらせをすることは非効率的すぎて本当に無駄だと思います

こんな生産性のない職場で耐え続けることが人生にとって有益なのか?を考え始めました
答えはもちろんNOでした

もともと産休代替えですし、
責任あると言われても事業計画やマニュアルもない職場でいきなりすべてのことを担当責任者になったんだから全部自分で考えろだとか勘違いするなだとか言われる筋合いはないかなと思いました

以上が働き始めてたった1ヶ月で転職を決意した経緯です

4ヶ月ほどで辞める予定で、きっとこの事を知った人は甘いと言うのでしょう
辞めるかどうか続けるかどうかはとても悩みました

でも私も結婚したばかりでこれから妊娠・出産というライフイベントもあり、無駄にする時間は1ヶ月ですらないのです

この上司の下で働いて身につくとすれば御局様のあしらい方くらいであり
ビジネスでも経験でもなんでもない
あと11ヶ月も我慢するならば、
1ヶ月で辞める事を決めて、
繁忙期である7月まで勤める事で責任を果たし
さっさと次の環境に行こうと思いました


自分で考えろという病

うちの上司が良くいう言葉です
「自分で考えなきゃ」
教育も指示もできない人が良く使う魔法の言葉ですね

言いたいことはわかるのですがわからない点を聞いても教えないのは
上司も教え方をわかっていないからだと思います

そんな人の元で人は育たないし、
どんどん人が辞めていく事を嘆いていましたが当たり前だと思います
辞めていく人の方が賢いですね
この人の元で頑張る気力が無駄です

上司と合わないから仕事を辞めるのはもったいないと思うかもしれませんが、たったの4人しか専門職が居ない職場で誰からも学べない環境に身を置く方がもったいないという結論に至りました

次に就職する際は、労働環境に加え、教育環境についてもしっかりと見極め、そこに働いている人の性質も見極めようと思います


#転職 #新入職 #再就職 #転職活動 #ハラスメント #パワーハラスメント #自分の好きを仕事にする #cakesコンテスト #ビジネス #パワハラ

以下広告

情報搾取に疲れたのでアフィリエイト始めました
A8.net

気になる方はぜひ
ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?