見出し画像

幸せとは継続することであり目標を掲げると挫折するわけ

毎日インスタライブ
クリスタルボウル瞑想とタロットセラピーを行っている真壁です
ぜひ、遊びに来てくださいね!

岡田斗司夫さんのサイコパス人生相談を聞いていたら
(真壁大好きなんです!)
ミュージシャンになる夢は20代で諦め、もうお先真っ暗な30代
のような相談を耳にして、note書きたくなりました。


以前から口すっぱく言っているので
聞いたことがある人も多いと思うのですが
わたしの尊敬する人の一人に
坂口恭平さんという幸福人がいます

この方は躁鬱人の先輩でもあり
スケジュールが下手くそな躁鬱人にとっては
スケジューリングの神とも言えます

彼は作家でもありアーティストでもあります
一番好きな作家活動は早朝に
絵は昼過ぎ
音楽活動は夜に
そんなスケジュールを組んでいて
同じことを毎日繰り返すことで
日々の浮き沈みをうまく緩和しているのだと思います

さて、20代でミュージシャンを諦めた人の話に戻ります
坂口恭平さんと照らし合わせた時にわたしが感じたことは
好きなことをずっと継続してみては?でした
音楽が好きならば、音楽を毎日継続させる環境を作ること!
これが幸せに生きる道だと思うんですね!

でもきっとこの方は
ミュージシャンとして事務所契約をして有名になる!という目標を立てたので
挫折したのだと思うんです🤔

この違いがわかりますか?🤔

有名になって自分の曲が巷で流れる!これを目標にしてしまったから
今不幸なわけです

そうじゃなくて
好きな音楽を継続させる環境を作っておけば
有名になろうがなかろうが
自分を楽しめたわけですよね🤔


わたしたちはどうしても目標を掲げて実るよう努力する!
そんな人生を歩ませられます🤔
高校、大学進学が終わったら、次は有名な企業への就職ですか?
目標じゃ無いところに進んだら不幸なのですか?

目標を掲げて達成させる生き方から
自分の好きなことを継続させる生き方に
移行していきませんか?


有名になろうがなかろうが
仕事になろうがなかろうが
関係なくいつでも幸せな生き方をすることができます

継続により仕事になれば自営業の道も開けてきます
本来人間というのは
こういう生き方が自然なのではないでしょうか?

これは小学生の時から学校でも家庭でも
教えていけたらいいと思うんです
国語が好きならそのように
理科が好きならそのように
図工が好きならそのように
自分で材料や課題を見つけてトライしてそれが成績になる
みんなと同じ課題をやって成績をつけるやり方では
挫折人間ばかりが生まれてみんな鬱になってしまいます



かすみ流、幸せになるコツ
こちらは坂口恭平さんの『継続のコツ』にヒントを得て書いています


頂いたサポートは わたしがいつもお世話になっている 『空間企画工房そら・いろ』の光熱費として オーナーさんに献上させていただきます🙇‍♀️ 何もしてなくても光熱費が月に3万円かかっています