見出し画像

【医学】人体構造学 「骨学 上肢の骨」

はじめに

皆さん、おはこんばんにちは
勉学・実習等おつかれさまです! ^^) _旦~~

今回はタイトルにもある通り、骨学の上肢の骨についての自作演習問題とその解答の共有をしたいと思います!
普段、学習して蓄積してきた知識がいかに積み上げられているか、問題に取り組んでみて、自身の弱点に向き合いましょう!

もちろん、他校の生徒の方でも試験や普段の学習のお役に立つと思いますので、ぜひぜひご利用ください(´ω`)

試験対策問題・学習支援サービスの購入について

第一回目の総論の時は、初回ということもあったので”無料”で公開しましたが、今回からは問題以外の内容につきましては"有料"としますので、よろしくお願いします。

前回の記事でも書きましたが、"キタジマ"に直接支払いができる方は"キタジマ"まで、ご連絡ください~♪

骨学 上肢の骨

人体構造学の教科書・参考書・配布資料にきちんと目を通して学習を進めてください。

あくまでも、試験対策・学習支援が目的ですので
これで、点数が取れなかった等のお問い合わせは受け付けませんので、悪しからず!それでは、Let's study!

【注意事項】現時点で配布するものはあくまでも暫定版の未完成のものになります。それに伴い、学習支援アプリの提供はしばらく先になります。現時点で購入してくれた方は後々記事を編集後の内容を継続して読むことができますので、よろしくお願いします。

試験対策問題(無料公開)

試験対策問題解答(有料)

ここから先は

123字 / 1ファイル

¥ 1,500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?