マガジンのカバー画像

ファッションモデリスト/ Fashion Modéliste

19
『誰もが人生を愉しむことができる』私たちが大切にしているメッセージです。 私たちはモデリストの育成を目的に、コレクション制作に取り組んでおります。次代のモノ創りは1枚生産が必要と…
運営しているクリエイター

#大切にしている教え

若者が服作りでメシが食えればいい、それが美しい地球につながる

若者が服作りでメシが食えればいい、それが美しい地球につながる

1980年 20代の頃、何を想ったのか
誰も 着ていない服を作りたいと
からだに 布を巻き付け
あ〜でもない、こ〜でもない
そうして、創造力が 膨らんだ気がします。

いま社会に必要なのは、情報を集めることより
自分で考え行動してみることです。
そこから、達成したいイメージが想像でき
新たな価値が、生まれてきます。

人を批判しても、何も変わりません。
大切なのは、心をウキウキさせる行動
私は心に

もっとみる
ファッション産業に新たなジャンルを創る、私の挑戦 / Fashion Creator vol.9

ファッション産業に新たなジャンルを創る、私の挑戦 / Fashion Creator vol.9

服にも物語がある、そんな生き方がしたい

社会に対する 小さな抵抗かもしれませんが
MOTTAINAI 精神を、次代へ進化させたい。

私は 僧侶ではございませんが、足るを知る
それは ビジネスでも同様に思えます。

私は 消費社会が到来した時期に
ファッション産業を知ることになりました。

夢を抱き、やりたい放題、大量の服を作り
残れば処分する・・・

すべてが、計算されたビジネスに
違和感はな

もっとみる
デジタルから 服をつくるという仕事

デジタルから 服をつくるという仕事

私の仕事は、お客さまの生き方に向き合い
お客さまらしさを想像することから始まります。

いろんな話をする中で・・・
今回は、お持ちの服をリメイクしましょう
そんな結果も、珍しくありません。

私が、大切にしていることは
お客さま自身が・・・
自分の生き方に、自信を持つことです。

私にとってファッションは・・・
自分の生き方を表現するモノですが

自分の原点に、回帰する場所かもしれません。

私が

もっとみる