見出し画像

腹痛の原因は食べ過ぎだというシンプルな答えに辿り着いた

お風呂も入って布団でゴロゴロしてあとは寝るだけっていう時に、お腹の具合が急降下。
嫌な予感がした通り、それから果てしない腹痛に苦しめられること約2時間強。
お腹を抱えながらトイレ往復とうたた寝を繰り返し、1時半くらいになってようやく落ち着いて眠りにつくことができた。

初めてこの夜中の腹痛に襲われたのは30代に入って、仕事でめちゃくちゃストレスフルだった時。
胃カメラまでしたけど何も異常は見つからず、原因不明で着地。
同時期に蕁麻疹も出ていたので、ストレスとか自律神経とか曖昧な説明されたような。
それも半年くらいして落ち着いて、今はほとんど出ることはない。

ただ、最近ちょっと地獄の腹痛が復活してきた。
今回の原因はストレスというよりは、、、シンプルに食べ過ぎが原因だと思われる。
家にいるとつい間食が多くなってしまってさ。
砂糖とか炭水化物の依存症なのかな、お菓子とか菓子パンをつい求めてしまうのよね。
あとアイスは危険。
腹痛出始めてから胃腸が敏感になったのか、夏でもアイスを1日に2個食べるとお腹壊すようになってしまったのよ。
ああ、でも食べ過ぎる原因を考えると、これもストレスなのかな。
ほんとストレスって万能な言葉だな。

いや、まあ、とにかく食べ過ぎなければいいわけなんだけどさ。
もう苦しいのは嫌だから気を付けます。

この記事が参加している募集

#自由律俳句

30,079件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?