マガジンのカバー画像

カップ麺格付け 全集

393
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

カップ麺格付け#309 マルちゃん 麺処若武者 特濃旨辛鶏台湾 (東洋水産)

カップ麺格付け#309 マルちゃん 麺処若武者 特濃旨辛鶏台湾 (東洋水産)

今回のゲストは東洋水産から、
マルちゃん 麺処若武者 特濃旨辛鶏台湾が
来てくれました!!!

「麺処若武者」は、福島県二本松市にある鶏だしのスープが人気のラーメン店です。清湯や白湯とりあわせ、多くの鶏だしのメニューが並び、その他にも創作系のメニューも充実。福島指折りの人気店としてお店の名前が轟いています。

プロフィールはこちら!
体重は111gと大柄ですね。

蓋上には特製油が付属。

かや

もっとみる
カップ麺格付け#308 特上 カップヌードル チリトマトヌードル (日清食品)

カップ麺格付け#308 特上 カップヌードル チリトマトヌードル (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
特上 カップヌードル チリトマトヌードルが
来てくれました!!!

特上カップヌードル4品のうちのひとつ。
いつもに増してトマトリッチで、いつもの白謎肉ではなく唐辛子謎肉が入っているとのこと。

プロフィールはこちら!
体重は80gと標準的ですね。

蓋上には特製オイルが付属。

かやくとスープは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!!!

3分後、特製オイル入れ

もっとみる
カップ麺格付け#307 サッポロ一番 カップスター ばかうけ青のりしょうゆ風味 (サンヨー食品)

カップ麺格付け#307 サッポロ一番 カップスター ばかうけ青のりしょうゆ風味 (サンヨー食品)

今回のゲストはサンヨー食品から、サッポロ一番 カップスター ばかうけ青のりしょうゆ風味が来てくれました!!!

栗山米菓の大定番米菓の「ばかうけ」とサンヨー食品の「カップスター」のコラボ商品です。

プロフィールはこちら!
体重は68gと標準的ですね。

かやくとスープは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!!!

完成形はこちら!
たっぷりの青のり揚げ玉がインパクト大!

撮影後は私が美味し

もっとみる
カップ麺格付け#306 スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる 黒醤油ラーメン (エースコック)

カップ麺格付け#306 スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる 黒醤油ラーメン (エースコック)

今回のゲストはエースコックから、
スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる 黒醤油ラーメンが来てくれました!!!

今回は35種のスパイスを使ったスーパーカップ2品ですが、スーパーカップの35周年とかけられているようです。これまでもエースコックからはスパイスを主役にした商品が度々登場していましたね。

プロフィールはこちら!
体重は121gと大柄ですね。

別添袋は液体スープとスパイスの

もっとみる
カップ麺格付け#305 ハノイのおもてなし カインチュア風フォー (エースコック)

カップ麺格付け#305 ハノイのおもてなし カインチュア風フォー (エースコック)

今回のゲストはエースコックから、
ハノイのおもてなし カインチュア風フォーが
来てくれました!!!

カインチュアは「酸味の効いたスープ」として知られる、ベトナム定番の家庭料理。それをフォーメニューにアレンジしたのがこの商品とのこと。

プロフィールはこちら!
体重は30gと小柄ですね。

別添袋はかやくと液体スープの2種類。

米麺にかやくを入れて熱湯3分スタンバイ!

3分後、液体スープを入れ

もっとみる
カップ麺格付け#304 スープはるさめ 塩レモン (エースコック)

カップ麺格付け#304 スープはるさめ 塩レモン (エースコック)

今回のゲストはエースコックから、
スープはるさめ 塩レモンが来てくれました!

ちょこっと食べたい時にインスタントで手軽に食べられ、しかもローカロリーで頼りになる人気シリーズです。

プロフィールはこちら!
体重は28gとかなり小柄ですね。

温かい作り方と冷たい作り方がありますが、
今回は温かい方で調理していきます!

別添袋はかやくと液体スープの2種類。

かやくを春雨に入れて熱湯3分スタンバ

もっとみる
カップ麺格付け#303 タラタラしてんじゃね~よ味焼そば (エースコック)

カップ麺格付け#303 タラタラしてんじゃね~よ味焼そば (エースコック)

今回のゲストはエースコックから、
タラタラしてんじゃね~よ味焼そばが登場!

よっちゃんの人気駄菓子「タラタラしてんじゃね〜よ」の味わいをイメージした湯切りタイプの汁なしカップめんです!

プロフィールはこちら!
体重は85gと標準的ですね。

別添袋は後入れかやくと調味たれの2種類。

何も入れずに熱湯3分スタンバイ!!!

3分後、別添袋2種を入れて、、、

よくかき混ぜたら完成!
実は筆者、

もっとみる
カップ麺格付け#302 サッポロ一番 カップ アラビヤン焼そば (サンヨー食品)

カップ麺格付け#302 サッポロ一番 カップ アラビヤン焼そば (サンヨー食品)

今回のゲストはサンヨー食品から、
サッポロ一番 カップ アラビヤン焼そばが
来てくれました!!!

「アラビヤン焼そば」は、千葉のソウルフードとして知られるサンヨー食品の袋麺です。
謎の千葉・茨城限定商品として話題となり、2000年台には改めて全国へ販路を広げ、毎年のように袋麺の味を再現したカップ麺も発売されています。

プロフィールはこちら!
体重は102gと大柄ですね。

蓋には作り方が記載さ

もっとみる