マガジンのカバー画像

ジャズ=BGMはもう古い。

45
運営しているクリエイター

2017年7月の記事一覧

ピアニスト上原ひろみさんは高速である

ピアニスト上原ひろみさんは高速である

凄すぎるピアニストと聞かれたら、もちろんいろいろな人の名前が思い浮かぶのですが、2『SUPER FOLK SONG~ピアノが愛した女。~』という映画を5年前に観て以来、矢野顕子さんもしっかりその一人になっています。その矢野さんがこの前こんなつぶやきを、

矢野顕子さんにに認められているピアニスト、上原ひろみさん。
まだ30代の女性ジャズピアニスト、
チック・コリアと競演、
グラミー賞を受賞した経

もっとみる
【する人、される人、きく人】の三角形が新しいジャズを

【する人、される人、きく人】の三角形が新しいジャズを

「改めて、ポール・マッカートニーってスゴイ!」
コレ、今年のトピックの1つです。
4つ上の兄がポールの大ファンで、僕も40年くらい前から聴いていたのですが、今年あらためて大好きになりました。

まずは、行けなくなった兄に代わって日本公演に奥さんと初めて行きました。

39曲も演ってくれたのですがどの曲も良くて退屈しない。ポールに対して「ビートルズはジョン・レノンが歌う人でその隣にいる」という知識し

もっとみる
”じっくり聴いてもらう”はもう時代遅れ?

”じっくり聴いてもらう”はもう時代遅れ?

83歳のベースを堪能してきました

鈴木勲さんの音が会場(新宿PIT INN)にブンブン鳴り響き「ベースを聴かせていただきましたー!」という充実の時間でした。

鈴木勲さんとは
・ジャズベーシスト
・通称:オマさん
・Art Blakeyに見出され、アメリカでPhilly Joe Jones、Elvin Jones、Lee Morganなどのバンドでプレイしたスゴイ人
・音はこんな感じ↓

こんな

もっとみる
ジャズ・コーラスというブルーオーシャン

ジャズ・コーラスというブルーオーシャン

これはうれしい!

ジェイコブ・コリアーが日本にやってきます。

「時代を牽引する天才」
「YouTube再生回数140万超」
「2016年のジャズ界最大の話題の天才」
「驚愕の才能」
「新時代を牽引する天才」
「並外れた才能を持つ若きミュージシャン」

このように称賛されるジェイコブ・コリアー。
若干22歳、マイケル・ジャクソンの名盤 「Off the Wall」「スリラー」「Bad」をプロ

もっとみる