みずもち少尉

みずもち少尉

マガジン

最近の記事

審神者就任7周年・日記

「みずもち少尉」になる前の話だ。  刀剣乱舞をインストールした。  高校生のとき、文学の趣味が似ていた友人からすすめられたのだ。彼女の選んだ刀は歌仙兼定だった。当時、始まりの一振りという言葉はなかった。  当時の私はスマホゲームよりもDS派であったし、TwitterやInstagramなどのSNSもやっていなかったので、刀剣乱舞がそんなに流行っているとは知らなかったのだが、友人の楽しそうな話しぶりからして、さぞかし面白いゲームなのだろうと思った。  課題を片付ける午前三時

    • 【メギド72】星間の塔使用回数TOP3を推しで埋めたい!

       こんにちは。みずもち少尉です。  星間の塔って……おもしれえ~!!  もっとおもしろくしてえ~!!!  星間の塔をクリアすると、使用回数TOP3のメギドを確認することができます。(途中リタイアした場合でも見ることができる)  そのTOP3を推しメギドで埋めよう!!!!! 対戦よろしくお願いします。  何の参考にもならない、ただただ私が楽しんでるだけの記事です。 推しメギド モラクス  パイモン  ティアマト  いや、本当はアスモデウスさんとかマルコシアスさんとか

      • 心深圏「濫業の禁盤」周回編成【リニューアル版】

         こんにちは。みずもち少尉です。  編成を練り直すことにしました。前回の記事は2周の状態で書きましたが、今回は15周しました。  その結果、編成のほとんどが変更になりました。前回の内容は机上の空論だったとよく分かりました。でもそれも……人生! ↑前回の記事  この記事は有識者wiki(旧)を大いに参考にしています。  れっつらごー  2024/6/10:アビスガード(カウンター)、ユグドラシル(カウンター・オーブ無)の編成を修正しました。 前提目標  評価Sでゴ

        • 心深圏「濫業の禁盤」周回編成

           こんにちは。みずもち少尉です。  気づいたらリリックが全然足りなくなっていました。やるしかないのか……!? メチャめんどくさいしんしんけんを……!?  以前、何も考えずテキトーにやっていたらルゥルゥが8体出現して詰んだことがあります。何だこの禁盤。  せっかくなので頑張って編成を作ってみよう! えいえいおー! +++ ※リニューアル版記事を書きました。  旧記事(このページ)に載っている編成はルール理解が甘いものが多く、微妙な仕上がりなのですが、無いより有った方が

        審神者就任7周年・日記

        マガジン

        • メギド72
          15本
        • メギド72(PVP)
          8本

        記事

          とうらぶプレイ記録6

          日誌 テンプレート 【資材】  木炭:  玉鋼:  冷却材:  砥石:  手伝い札:枚  依頼札:枚 【レベリングメモ】 【備考】 3/26(火) 【資材】  木炭:904,694  玉鋼:788,890  冷却材:923,477  砥石:650,475  手伝い札:548枚  依頼札:1,880枚 【レベリングメモ】  蜂須賀Lv.39  青江Lv.48 【備考】  内番+1確定キャンペーンぎりぎりで加州大和守の生存がカンストした!!! えらい!!!  次の手

          とうらぶプレイ記録6

          【星間の塔】名誉サポーターmemo

           こんにちは。みずもち少尉です。  この記事は、  これと、  これ、のおまけです。  なんとなく考えていることを言語化しようシリーズの最終回です。今そういうことにしました。  この記事で紹介するサポーターメギドとは、リヴァイアサンやアンドロマリウスのような分かりやすいサポーター職ではなく、「うちでは補助の役割を担ってもらってます」という独断と偏見によってサポーター認定されたメギドを意味します。  主にオーブ係やマスエフェクト係のメギドを紹介します。  たぶん参考にはな

          【星間の塔】名誉サポーターmemo

          【星間の塔】周回編成まとめ

           こんにちは。みずもち少尉です。  普段の周回で用いている編成を書きます。  効率性よりも安定性重視。スピードよりも楽しさ重視です。私の独断と偏見とエンジョイ精神によるまとめなので参考になるかはわかりません。スクショ無いです。  スペシャルサンクス:インターネット集合知。どこが元ネタだったか忘れてしまった編成を多分に含みます。  この記事に含まれていない編成→シナナイン(26〜29F)、ドラギナッツォ(32〜35F)   前提&表記について 塔効果  HP上昇と攻撃力

          【星間の塔】周回編成まとめ

          【星間の塔】このメギドどこで使うねん

           こんにちは。みずもち少尉です。  先日こんなポストをしました。 ※配信↓  ほんで、  このポストにいいねが1以上ついたので書くことにしました。  この記事は「星間の塔を上るとき、このメギドはここで使うなあ」とぼんやり考えていることを簡潔に記したものです。  編成の詳細な紹介・解説はありません。ご了承ください。  個人の主観によるものです。効率は考えてないです。  あくまで「私のゲームデータでは、こう!」というものを示したものです。  星間の塔の編成は手持ち・戦

          【星間の塔】このメギドどこで使うねん

          【メギド72】バトル初心者におすすめしたいページまとめ

           こんにちは。みずもち少尉です。  メギド72、わっかんね~~!!!  何がわっかんねーって……  バ ト ル だよォ~ッ! 戦闘がクソ難しいんだよォ~~ッ!!!  他のソシャゲならSSRユニットのレベルを上げて物理で殴れば解決するのに、メギドはユニットのレアリティがないもんだからどれ使えばいいのかよくわかんねえんだよォ~~ッ!!!  おかげでメインクエストやイベントクエストの高難易度ステージは銀冠だしよォ……Twitterで検索して出てきた編成見ても「このメギドうちに

          【メギド72】バトル初心者におすすめしたいページまとめ

          とうらぶプレイ記録5

          ↑の続き 日誌テンプレート 【資材】  木炭:  玉鋼:  冷却材:  砥石:  手伝い札:枚  依頼札:枚 【レベリングメモ】 【備考】 3/7(木) 【資材】  木炭:905,050  玉鋼:776,455  冷却材:902,788  砥石:653,336  手伝い札:377枚  依頼札:1,796枚 【レベリングメモ】  蜻蛉切Lv.59  御手杵Lv.64  日本号Lv.61  前田Lv.90  今剣Lv.89 【備考】  テンプレートから時刻の欄を消

          とうらぶプレイ記録5

          とうらぶプレイ記録4

          ↑の続き 自分用記事なので改行とかガッタガタです。たぶん誤字も脱字もある。 日誌 記録テンプレート 【時刻】 【資材】  木炭:  玉鋼:  冷却材:  砥石:  手伝い札:  依頼札: 【レベリングメモ】 【備考】 2/25(日) 【時刻】  20:54 【資材】  木炭:860,583  玉鋼:721,917  冷却材:857,257  砥石:585,781  手伝い札: 272枚  依頼札:1,628枚 【レベリングメモ】   燭台切Lv.48  

          とうらぶプレイ記録4

          中学・高校で書いた文章のうち気に入っている比喩や表現まとめ

           こんにちは。みずもち少尉です。ここでいう文章は一次創作、二次創作、エッセイなどを指します。自分の書いたものを眺めているとこっぱずかしいような、ようやっとると笑いたくなるような、不思議な気持ちになります。せっかくなので一部を載せておきます。 中学時代・しらすのようにかわいかった頃から手塩にかけて育ててきたネリケシ ※小学一年生のときの思い出エッセイ ・おち葉を集めてご飯に乗せてお茶をかけて食っちまいたい ・皮をむいてようやく見えたヤキイモみてえな笑顔 ・ラーメンのにお

          中学・高校で書いた文章のうち気に入っている比喩や表現まとめ

          早朝の日記

           ここ数日、数週間、多忙が極まっていた。  合間を縫ってプレイしたメギド72ではメインストーリーが更新されていた。内容は実に面白く、それでいて、私の大好きなキャラクターに影を落としかねないものだった。詳しい言及は避けるが、疲労困憊の心身で受け止めるには重すぎた。個人的に小動物の死体を目の当たりにする機会が多かったのも相まって、余裕がなくなっていた。気づけばログインしていない日が続いた。  深夜に目を覚ますことが増えた。今日は午前1時、3時、4時に、心臓ごと引っ張り上げられ

          とうらぶプレイ記録3

          ↑の続き 日誌記録テンプレート 【時刻】 【資材】  木炭:  玉鋼:  冷却材:  砥石:  手伝い札:  依頼札: 【小判】 【レベリング進捗】 【内番】  畑当番:  馬当番:  手合せ: 【備考】 2/14(水) 【時刻】  21:09 【資材】  木炭:809,188  玉鋼:668,147  冷却材:805,777  砥石:537,735  手伝い札:207枚  依頼札:1,449枚 【小判】  372,057枚 【レベリング進捗】 ●極打

          とうらぶプレイ記録3

          とうらぶプレイ記録2 +ちよこ大作戦周回編成記録

          ↑の続き。 2024/2/14 ちよこ大作戦周回編成を修正しました。 日誌記録テンプレート 【時刻】 【資材】  木炭:  玉鋼:  冷却材:  砥石:  手伝い札:  依頼札: 【小判】 【レベリング進捗】 【内番】  畑当番:  馬当番:  手合せ: 【備考】 2/8(木) 【時刻】  22:05 【資材】  木炭:824,692  玉鋼:702,406  冷却材:823,399  砥石:595,083  手伝い札:202枚  依頼札:1,294枚

          とうらぶプレイ記録2 +ちよこ大作戦周回編成記録

          とうらぶプレイ記録

           思い立ったが吉日なのでここに記す。  主に資材、小判、レベリングについて。   ↑これの話。 本丸記録 2024年2月5日現在  審神者Lv.215 【刀剣男士】入手順 ●短刀  北谷菜切Lv.99  太閤左文字Lv.99 ●極短刀  前田藤四郎Lv.86  乱藤四郎Lv.83  秋田藤四郎Lv.34  薬研藤四郎Lv.83  愛染国俊Lv.36  小夜左文字Lv.82  五虎退Lv.83  今剣Lv.87  不動行光Lv.44  厚藤四郎Lv.39  平野藤四郎

          とうらぶプレイ記録