とうらぶプレイ記録5

↑の続き


日誌

テンプレート

【資材】
 木炭:
 玉鋼:
 冷却材:
 砥石:
 手伝い札:枚
 依頼札:枚

【レベリングメモ】

【備考】


3/7(木)

【資材】
 木炭:905,050
 玉鋼:776,455
 冷却材:902,788
 砥石:653,336
 手伝い札:377枚
 依頼札:1,796枚

【レベリングメモ】
 蜻蛉切Lv.59
 御手杵Lv.64
 日本号Lv.61
 前田Lv.90
 今剣Lv.89

【備考】
 テンプレートから時刻の欄を消した。

 小判がザックザクなので使うことにした。まずは今剣と岩融の軽装。いまつるはスゲーかわいい。近侍にした。岩融は目のやり場に困る。か、かっこいいよ……
 あと提灯買って火車切を入手した。最後は大倶利伽羅Lv.38+極短Lv.80代5振り金銃でゴリ押しした。異去の素の経験値ってあんまりおいしくないね。とりあえず大倶利伽羅と遠征してレベル上げてもらおうと思う。

 今日も今日とて大阪城88階周回。


 資材が多い。
 以前から砥石が足りねえという話をしていたが、それには「他の資材と比べて」という注釈がつく。
 木炭と冷却材が多すぎる。誰? こんなに拾ってきたの……
 刀装レシピを眺めていたがその2つを多く消費できるのが重歩兵か重騎兵か精鋭兵といった感じ。要る? 要らんよなコレ? ワンチャン重歩兵なら要るかも……? いつ使うんだ?
 このままだと資材が溢れちゃうんじゃないだろうか。不安になったので8面周回メンツ(大太打)以外を手入れした。ちょうど時間0キャンペーンやってるし。

 …………手入れするんなら高速槍がいるところで周回してみるか、と思って94階に行ってみた。高速槍の出現率が低いらしい。攻略情報教えてくれる方々には頭が上がらない。
 そして大千鳥十文字槍は一発で重傷になった。さすがにね。申し訳ないことをした。

「ウキウキ94階チーム」
 隊長:蜻蛉切Lv.57
 隊員:日本号Lv.60
    御手杵Lv.63
    乱Lv.85→五虎退Lv.85
    前田Lv.89
    今剣Lv.89

 タップ数を減らしたいので陣形は自動。高速槍以外の相手には余裕。運が良ければ今剣が高速槍を倒してくれる。多少の怪我は知らん。重傷になったら手入れする。お守りは持ったな! 行くぞォ!!!

 ちなみに機動の高い五虎退は火車切と大倶利伽羅の遠征に付き合ってもらったから夜まで帰ってこない。誰やねん異去・鳥羽攻略したからしばらく極短刀の出番はないとか抜かしたやつは。私や。それでいうと守備型ステータスの前田も適性ないっちゃないんですけどまぁ経験値2倍ってことで……。→五虎退が帰ってきたので乱と交代させた。高速槍より速い! 五虎退すげー!

 基本完全勝利Sだけど陣形次第では勝利Aになる。何があったのかは見てなかったので知らん。たぶん極短の誰かが討ち漏らしたんだと思う。

 ボスの経験値がうますぎてビビった。これに比べると山岡さんの鮎はカスや。な、なんすかこの経験値……? これがイベントパワーってことすか? これじゃあ88Fでチンタラしてた私が馬鹿みたいじゃないですか。いやでも槍5本でワイワイやれてたのも楽しかったからいいよね。被害無しで周回できてたの偉いよね。

 94階を周回するようになってから長谷部メチャクチャ落ちるんですけどコイツ粟田口なんですか?


3/8(金)

【資材】
 木炭:873,829
 玉鋼:737,457
 冷却材:875,481
 砥石:622,302
 手伝い札:382枚
 依頼札:1,800枚

【レベリングメモ】
 蜻蛉切Lv.63
 御手杵Lv.65
 日本号Lv.64

 前田Lv.94
 今剣Lv.92
 五虎退Lv.87
 乱Lv.86
 薬研Lv.86
 小夜Lv.85

【備考】
 ついに蜻蛉切がLv.60になった! だので思いきって99階に挑むことにした。いつもワープアイテムを使っていたのでここを周回するのは初めてだ。
 蜻蛉切Lv.60、日本号Lv.61、御手杵Lv.64、五虎退Lv.86、今剣Lv.90、前田Lv.91。全員軽歩兵特上で絶好調。馬はてきとう。陣形によるが極短刀は高確率で高速槍に先行できる。10周に1回本丸に帰って手入れすればいいかな~って感じ。結構良かったのでこれで。なお運が悪いと日本号の刀装が壊れる。
 ……………待って、蜻蛉切がLv.60で日本号がLv.61……? おかしい。昨日まで蜻蛉切Lv.57日本号Lv.60だったはずである。隊長ってそんなに経験値もらえるの? これには正三位もビックリ。記録ミスだろうか。なんでこの記事2日目でもう記録ミスが生じてるんだ。

 中傷だった大太打を全員手入れした。よかったね。

 99階だと完全勝利Sが難しいからか気力管理が難しい。隊長以外の槍の気力が地味に削れる。隊長固定は難しいっちゅーことかね。
 

 御手杵がLv.65になったぞ!!!!!
 強くなっ……たのかなぁ……? 正直よくわからんがとりあえず目標には達したので大阪城から出した。代わりに乱Lv.85を入れた。
 あとはのんびり8面やイベントで育てていけばいいかな。8面だと中傷から逃れられないことになるけど。

 機動より打撃のほうが欲しいなと思ったので小夜Lv.84と薬研Lv.85に交代した。今剣と前田は固定だ。好きなので。


 異去について。極脇差6振りを会津に突っ込むことにした。Lv.30代だと若干統率と機動が足りてないけど、まぁなんとかなりますって!


 槍がLv.65になったらどうしよう。極打刀投石レベリング試してみようかな。
 というわけで今剣に石をいっぱい作ってもらった。並と上がほとんどなのは御愛嬌だ。
 打6(Lv.60代)編成は厳しそうな印象を受けたので打2三打1脇1短2で石と銃を持たせてみた。結構よかった。というか99Fは遠戦編成のほうが強いなと思った。

「槍から殺せ」
 隊長:陸奥守Lv.62
 隊員:和泉守Lv.68
    長谷部Lv.65
    堀川Lv.62
    乱Lv.86
    五虎退Lv.87

 打脇に投石兵。短に銃兵。馬はそのへんのやつ。
 誉が偏らなかったらいいな〜と思っている。思うだけ。


 蜻蛉切63日本号64、ちょうどいいので今日はここまで。

 御手杵Lv.65のお手並み拝見といこう。いつもの軽歩兵特上3セットを渡しておく。
 Lv.49極太刀4振りと千子村正Lv.46を添えて8-2にぶん投げてみた。中傷以外で8面をやるのは久しぶりだ。まぁ周回してたら槍ダメのせいで中傷になるんですけど……
 道中は問題なくワンパンできる。
 中ボス、味方方陣固定で敵薙刀からの刀装被害は2。敵が鶴翼だともうちょい増えるのかも? まぁこれくらいなら許容範囲だ。太刀と混ぜるんじゃなくて門前撤退組と混ぜるのが良いかも。
 そして村正が敵打刀をワンパンできないケースがあると発見してしまった。40代だとまだ打撃足りないんだな〜。そこで真剣必殺ですよ。


 極脇差と経験値2倍組を育てたいので槍レベリングが終わったら周回階を下げるかも。打刀は8面があるしなぁ。悩む。


3/9(土)

【資材】
 木炭:859,702
 玉鋼:723,718
 冷却材:864,877
 砥石:607,567
 手伝い札:390枚
 依頼札:1,805枚

【レベリングメモ】
 蜻蛉切Lv.65
 日本号Lv.65

 平野Lv.44
 信濃Lv.41

 今剣Lv.94
 前田Lv.98
 薬研Lv.87
 小夜Lv.86
 乱Lv.87
 五虎退Lv.88

【備考】
 異去・会津にて物吉Lv.38と青江Lv.39が普通に重傷になってたので撤退した。異去・函館ならセーフっぽかったのでそっちを2戦。

 蜻蛉切、日本号ともにLv.65達成。やったー! 編成から外した。

 平野Lv.40と信濃Lv.36を入れて弓兵持たせて99階を周回。随行極短刀(前田Lv.96、今剣Lv.93、五虎退Lv.87、乱Lv.86)に銃兵。
 気づいたらきわたんの皆がどえらいことになっている。何そのレベル。前田なんてカンスト待ったなしである。
 高速槍に小突かれたら平野と信濃は一発中傷(鶴翼だと重傷)だが銃で殺せば何の問題もないよなァ!! 一期一振に知られたらお覚悟されそうな戦術である。槍ダメを最低限にするためにはLv.70くらい要るらしいですよ。へ~……

 …………?
 ちょっと目を離した隙に平野と信濃のレベルが4上がっていた。4て。1日で上がっていいレベルじゃないだろ。


 ついに前田がLv.98になった。
 カンストしてしまうのが寂しいので部隊から外した。代わりに薬研を入れた。


99Fドロップ
 白山吉光2
 鬼丸国綱1

3/10(日)

【資材】
 木炭:856,618
 玉鋼:723,720
 冷却材:861,544
 砥石:605,468
 手伝い札:399枚
 依頼札:1,814枚

【レベリングメモ】
 平野Lv.50
 信濃Lv. 46

 今剣Lv.95
 五虎退Lv.89
 乱Lv. 89
 薬研Lv.88
 小夜Lv.86

【備考】
 さて今日も今日とて99階。

 平野と信濃の目標レベルは50で区切ろうと思う。あとは各種イベントで適当に入れればいいかな。


 平野がLv.50になったのできわうち周回を数回やってみた。
 99階だと貴重な遠戦刀装が溶けかねないので階層を上げることにした。94階。妥協大事。
 大和守Lv.61、陸奥守Lv.62、加州Lv.63、堀川Lv.62、薬研Lv.88、小夜Lv.86。打脇には投石兵、短には銃兵。


99Fドロップ
 白山吉光1

3/11(月)

【資材】
 木炭:849,733
 玉鋼:717,665
 冷却材:855,969
 砥石:600,170
 手伝い札:413枚
 依頼札:1,819枚

【レベリングメモ】
 信濃Lv.50

 今剣Lv.96
 五虎退Lv.90
 乱Lv.90
 薬研Lv.90
 小夜Lv.88

 大和守Lv.63
 陸奥守Lv.63
 加州Lv.64
 堀川Lv.63

【備考】
 信濃がLv.50になったどー! うおー!

 というわけでレッツ投石きわうちレベリング。
 きわうちは統率足りてるのがありがたい。内番サボってるんで生存は若干怪しいがしゃーない。打撃もまぁ許容範囲。刀装全部剥がせる程度ならOK。堀川はカキンお祈りです。高速槍カキンして……

 安定(あんてい)を取るなら94階、経験値を取るなら99階。 
 というわけで99階を周回することにした。刀装が溶けたら作ればいいよなァ!! 普段貯め込んでいた資材はこのためにあるのだと言わんばかりの消費速度である。よっぽど遠戦が下振れ&敵方陣でなければ行けることが多い……いやよく見たらボスマスの敵太刀が微妙に速いな……まぁええか


 今剣刀装つくるのめっちゃうまい。10連して6、7個特上だった。

 
 

3/12(火)

【資材】
 木炭:845,010
 玉鋼:713,888
 冷却材:854,842
 砥石:600,197
 手伝い札:420枚
 依頼札:1,824枚

【レベリングメモ】
 大和守Lv.64
 陸奥守Lv.63
 加州Lv.65
 堀川Lv.64
 浦島Lv.42
 鯰尾Lv.45
 骨喰Lv.47

 小夜Lv.88
 薬研Lv.90
 

【備考】
 手入れ時間0キャンペーンが終了した。
 つまり手入れするなら手伝い札を消費しなきゃいけないっちゅー話である。そんなんやってらんねーよ! 手伝い札は資材より重い。


 というわけできわたち中傷レベリングを94階でやることにした。先日手入れしたからしばらく無傷でいられると言ったな。あれは嘘だ。

「盾兵で殴れ」94階
 隊長:白山吉光Lv.99(特)
 隊員:燭台切Lv.49
    獅子王Lv.49
    髭切Lv.49
    太郎太刀Lv.55
    蛍丸Lv.55

 大太刀入れないと火力が足りない。真剣必殺しても足りないことがある。
 99階は統率が足りない。1マスめで金盾が豆腐のように溶けそうになった。怖かった。
 そのうち白山吉光自身は手入れする必要があると気づき、やめた。
 
手伝い札が鍛刀キャンペーン天井分の1000枚貯まるまでは大事にしたいと思っている。資材は出陣すればいい感じに貯まるが、手伝い札は遠征でしか手に入らない。


 となると高速槍の出てこない88階が適当である。
 そして得られる経験値はぶっちゃけ8-1と同じくらいだ。これ要る? 

 特上確定キャンペーンが来てたので50/150/50/50(投石兵と弓兵)、200/100/50/50(重歩兵)で回した。


「完全勝利Sオーダー」88F
 隊長:浦島Lv.42
 隊員:鯰尾Lv.44
    骨喰Lv.47
    大和守Lv.63
    陸奥守Lv.63
    加州Lv.65

 脇差には弓兵、打刀には投石兵。機動は加州→浦島の順に調整。
 メイン育成対象は脇差。脇Lv.30代は試してないので知らんけど完全勝利Sが難しくなると思う。40代でもカツカツだしたまに勝利Aになる。
 骨喰が50代になったら試そうかな。50代からは本格的に8面適性が上がると聞いてるので楽しみ。


 きわたち中傷レベリングもまぁ行けなくはないけど打撃と機動が足りない(=討ち漏らして被弾する)ので完全勝利Sができず気力管理必須になるので大阪城ではもう割り切って遠戦組をレベリングするのがいいかなーと思った。


 白山吉光ドロップ:1

3/13(水)

【資材】
 木炭:850,042
 玉鋼:719,140
 冷却材:860,995
 砥石:604,778
 手伝い札:432枚
 依頼札:1,827枚

【レベリングメモ】
 鯰尾Lv.47
 骨喰Lv.49
 大和守Lv.65
 陸奥守Lv.65
 平野Lv.51
 信濃Lv.51

【備考】
 ウキウキうちわきレベリング。

 七星剣を使ったほうが良いことに気づいた。普段あまり出番が無くて忘れていたが、ここが剣の使いどころかもしれない。

「永久機関」大阪城88F
 隊長:鯰尾Lv.46
 隊員:七星剣Lv.99(特)
    大和守Lv.64
    陸奥守Lv.64
    骨喰Lv.48
    加州Lv.66

 中脇差×2編成のとき七星剣が誉をとれば好調以上をキープできるのではないか? と思い、弓兵を持たせて2番目に配置。脇打には投石兵を持たせた。
 また、七星剣だけを馬(小雲雀)に乗せ、最速になるよう調整した。レベル補正もあって実際の機動は七星剣>加州>骨喰>陸奥守>大和守>鯰尾。

 これによりなんかいい感じに誉をとったりとらなくなったりした。他の男士もいい感じに誉をとっていたので、なんかよくわからんけどこれでいいか~ってなった。
 この打脇のレベル帯だと刀装つきの敵をワンパンするのがやや難しく、陣形によっては勝利Aになることがあるのだが、最速調整することですかさず七星剣が誉をとれて、なんか……よかったです。



 マジで回想を全然回収してないのでwikiで回想会話を見た。

・新しい記憶を作る会めっちゃ楽しそう。
・たぬきとバミとキネ可愛い~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 骨喰育成をガチると決めた。
・「顕現」っていう言葉が公式で使われてるんだな。メモメモ
・御手杵って「すまない」とか言うんだ!? 8面回想の御手杵は全体的にIQが高い。同田貫もIQ高いかと思ったけどそれ以上に萌えポイントが多い。
・長曽祢と源清麿の回想ウオオオオオ……!!!!! ウゥ~~~ッッ清麿~~~~!!!!!! 長曽祢育成もガチりてえ~~~ッッ!!!!! 蜂須賀、お前も一緒にだ……
・鬼丸国綱含めた天下五剣の回想が面白すぎる。シュールギャグ。
・治金丸の回想……? よくわからなかったので調べた。胃が痛くなった。
・太閤左文字のことちょっと苦手だったんだけど「……似てないね」で大笑いしたしメチャクチャ好きになっちゃった。
・泛塵~~~~~~
・石田正宗と蜂須賀虎徹の回想。見てよかった。石田……なぜうちの本丸にいない……!(サボっていた時期があったため)
・孫六兼元のこと何も知らなかったんだけど坂本龍馬の話を出されちゃちょっと黙ってられなくて……………………

 回想っていいもんですね。



 経験値2倍を逃すのも勿体ない気がしてきたので平野と信濃を組み込もうと思う。
 そして七星剣は編成から外れた。あんなに気力管理考えてたのに……

 骨喰を育てたい気分になったので隊長。その下に鯰尾、大和守、陸奥守、平野、信濃と続く。脇差に弓兵。それ以外は投石兵。
 経験値2倍組がぐんぐん成長するから見てて楽しい。


 脇差は50代あたりから8面、70まで育ったらあとはイベント……ってイメージ。連隊戦を単隊戦にできるのがそのへんじゃなかったかな。打脇は二刀開眼があるから石弓持ってガンガンいこうぜしたい。


 どのくらいのレベルがあれば打脇編成で8面ボス前・門前撤退いけるのかを知りたくなり、我々はアマゾンの奥地へと向かった。
 堀川Lv.64+2スロ打刀Lv.65×4振り+村正Lv.46で行ってみた。8-1は普通にボス前まで行けた。中傷なし(=真剣必殺なし)、馬なしでこれか~……金盾はやっぱりすごい。
 8-2も門前まで危なげなく到達。中ボスに挑む勇気は無い。
 機動も打撃も遜色なかった。むしろ村正の機動が足りてないことがわかった。

 骨喰がLv.50になったらもう一度チャレンジしてみたいな。


 58階にて、平野信濃+鯰尾骨喰+陸奥守+特Lv.99で完全勝利Sしつつ遠征組の桜付けをした。3人目で飽きた。

3/14(木)

【資材】
 木炭:855,607
 玉鋼:728,634
 冷却材:866,632
 砥石:609,368
 手伝い札:444枚
 依頼札:1,834枚

【レベリングメモ】
 鯰尾Lv.48
 骨喰Lv.52
 大和守Lv.66
 陸奥守Lv.66
 平野Lv.55
 信濃Lv.54

【備考】
 審神者レベルが250になった。

3/15(金)

 全然周回してない。日課やって終わり。

3/18(月)

【資材】
 木炭:869,673
 玉鋼:744,091
 冷却材:881,510
 砥石:621,457
 手伝い札:475枚
 依頼札:1,846枚

【レベリングメモ】
 浦島Lv.46
 鯰尾Lv.50
 骨喰Lv.54
 青江Lv.42
 信濃Lv.59
 平野Lv.59

【備考】
 久しぶりに記録する。

 88階周回編成は極脇4+2倍極短刀2で行っている。極打は8面でレベリングすることにした。

3/19(火)

【資材】
 木炭:873,867
 玉鋼:749,015
 冷却材:886,211
 砥石:624,421
 手伝い札:483枚
 依頼札:1,852枚

【レベリングメモ】
 浦島Lv.47
 鯰尾Lv.51
 物吉Lv.40
 青江Lv.43
 信濃Lv.61
 平野Lv.61

【備考】
 多忙。
 とうらぶプレイ自体は出来るがうまいコメントが思いつかない。記録とはそういうものなので気にしないことにする。

3/20(水)

【資材】
 木炭:880,545
 玉鋼:757,794
 冷却材:894,353
 砥石:629,346
 手伝い札:491枚
 依頼札:1,857枚

【レベリングメモ】
 浦島Lv.48
 鯰尾Lv.51
 物吉Lv.42
 青江Lv.44
 信濃Lv.63
 平野Lv.64

 五月雨江Lv.90(特)
 火車切Lv.19(特)

【備考】
 中途半端なところで止まっていた新入りのレベリングを行った。2周したら1レベル上がる。特の成長速度エグい。遠戦刀装を持てるって素晴らしい。
 気づいたら五月雨江がLv.90になってたのであとは7-4でのんびりやろうと思う。元々Lv.69だったのに。
 火車切はLv.15からのスタートです。一周したら4レベル上がりました。あと投石兵持たせたら速攻で溶けたので軽歩兵に替えました。


3/21(木)

【資材】
 木炭:883,925
 玉鋼:761,524
 冷却材:897,548
 砥石:632,211
 手伝い札:498枚
 依頼札:1,859枚

【レベリングメモ】
 浦島Lv.49
 物吉Lv.43
 青江Lv.45
 信濃Lv.63
 平野Lv.64
 巴形薙刀Lv.41
 岩融Lv.56

 火車切Lv.58(特)
 静形薙刀Lv.95(特)

【備考】
 88階周回。

 火車切はLv.45あたりから刀装0の敵をワンパンできるようになる。刀装を剥ぐことはできない。
 Lv.50から投石兵を持たせてみる。良さげ。
 Lv.55、打撃が他とひけをとらないくらいになる。浦島Lv.48の機動を追い越す。
 Lv.58。一旦7-4長距離(ボス前撤退)に混ぜてみる。編成はカンスト特脇短。……あんまり問題なさそう。たまにワンパンできないけど許容範囲。
 飽きたので火車切は一旦ここまで。
 経験値2倍組の平野信濃もLv.65付近まで来たし、あとはもう実戦でいいだろう。

 せっかくなので通常MAPだとやりづらい刀種のレベリングをしたい+極脇差を育てたい=そうだ会心率マシマシで薙刀育てよう

 手持ちの根兵糖を全部つぎこみ、巴形薙刀をLv.35→Lv.41にした。

「相撲」大阪城69階
 隊長:巴形薙刀Lv.41
 隊員:静形薙刀Lv.83(特)
    岩融Lv.56
    物吉Lv.42
    浦島Lv.48 
    青江Lv.45

 薙刀には軽歩兵と馬、脇差には投石兵。槍兵あればよかったんだけど無かった。しゃーない。
 道中勝利S:勝利A=4:6くらい。基本岩融と巴形薙刀どっちかの気力がしおしおになるので隊長交代しつつ。
 機動の関係で静形薙刀がすげー育つ。いきいきしている。
 脇差はほっといても育つ。こいつらが疲労してるとこ見たことない。
 なんか押し出してておもろいので、とりあえずこれで。

3/22(金)

【資材】
 木炭:887,271
 玉鋼:765,581
 冷却材:901,888
 砥石:634,677
 手伝い札:50枚
 依頼札:1,861枚

【レベリングメモ】
 巴形Lv.42
 岩融Lv.57
 浦島Lv.50
 物吉Lv.44
 青江Lv.46

 静形Lv.99(特)

【備考】
 静形がカンストした。しばらく経験値を累積しようと思う。
 浦島がLv.50になった。50代からは8面でノンビリやる予定。
 代わりに太郎太刀Lv.55を入れた。

 薙刀と脇差がどちらも火力不足なので、敵が方陣だと勝利Bになることがある。そんなときどうすればいいか、みんなはもうわかるよね? そうだね、中傷レベリングだね。
 ぶっちゃけ特だと真剣必殺発生しづらいんだけど気にしない。

3/23(土)


【資材】
 木炭:
 玉鋼:
 冷却材:
 砥石:
 手伝い札:枚
 依頼札:枚

【レベリングメモ】
 巴形Lv.43
 岩融Lv.58
 青江Lv.47
 物吉Lv.45

【備考】
 88階で極薙刀ブンブンしたあと打脇ブンブンした。
 で、夜になって気づいたのだが、物吉は江戸城で育てるのが良いのではなかろうか。難易度的にもそれが良いかもしれない。そうだそうしよう。
 では大阪城ではどれを育てればよいのか。
 極太刀と言いたいところだが、99階に連れて行くにはレベルが足りず(最高Lv.49)、88階に行くくらいなら8-2のほうが良い。
 ううむ。

 悩んだ末、カンスト特の経験値を累積することにした。
 メンツは大千鳥、人間無骨、祢々切丸、蛍丸Lv.55、鬼丸、大典太。軽歩軽騎。鬼丸は大千鳥より遅くするため重騎。
 機動は槍>太刀>大太刀に調整。偵察失敗時は魚鱗。おおむね完全勝利Sできるのでこれで。味方が方陣だと勝利Aになる。

 資源記録するの忘れてた

3/24(日)

【資材】
 木炭:897,267
 玉鋼:779,071
 冷却材:912,996
 砥石:643,838
 手伝い札:526枚
 依頼札:1,870枚

【レベリングメモ】

【備考】
 経験値累積むにゃむにゃ。

 江戸城って火曜から?
 物吉青江と銃持ち七星剣と……経験値2倍いるのかな。極打刀二軍を育てたい気持ちもある。うーん。
 京極ちゃんをお迎えしたい。報酬であってくれ。かもんぬ。

 蛍丸が乱舞Lv.6になった。…………うん…………? きみ乱舞レベル低くない?
 調べによると6面以降のボスマスでドロップするらしい。あと例外で7-4道中でも出るらしい。ソハヤ掘りのついでに出ることを願おう。

3/25(月)

【資材】
 木炭:900,924
 玉鋼:783,995
 冷却材:918,192
 砥石:647,430
 手伝い札:540枚
 依頼札:1,875枚

【レベリングメモ】

【備考】
 何だかんだで小判が80万貯まったらしい。わーい。

 誰かに軽装をあげたいなぁとページをペラペラめくっていたが、どうにも選びきれない。全員にあげたい。
 ……選びきれないなら古参からだな、と決めたので入手順メモを残しておく。

 結果としては、乱、和泉守、秋田、陸奥守、大和守、薬研の6振り。

 残り小判は50万。



 大阪城が明日で終わりなので成果まとめ。

●極短刀
 平野Lv.36→65
 信濃Lv.36→64
 博多Lv.60→62
 薬研Lv.85→90
 乱Lv.85→90
 五虎退Lv.85→90
 小夜Lv.85→88
 前田Lv.87→98
 今剣Lv.89→96

●極脇差
 にっかり青江Lv.39→47
 物吉Lv.37→45
 浦島Lv.42→50
 鯰尾Lv.45→52
 骨喰Lv.47→54
 堀川Lv.62→64

●極打刀
 陸奥守Lv.62→66
 大和守Lv.63→66
 加州Lv.64→66

●極槍
 蜻蛉切Lv.50→65
 日本号Lv.57→65
 御手杵Lv.60→65

●極薙刀
 巴形Lv.35→43(根兵糖使用あり)
 岩融Lv.56→58

●特
 静形Lv.68→99
 五月雨江Lv.61→92
 火車切Lv.15→60

 お疲れさまでした。

出席番号(入手順)

  1. 加州清光

  2. 前田藤四郎

  3. 乱藤四郎

  4. 和泉守兼定

  5. 秋田藤四郎

  6. 陸奥守吉行

  7. 大和守安定

  8. 薬研藤四郎

  9. 鳴狐

  10. 愛染国俊

  11. 宗三左文字

  12. へし切長谷部

  13. 堀川国広

  14. 小夜左文字

  15. 五虎退

  16. にっかり青江

  17. 大倶利伽羅

  18. 燭台切光忠

  19. 山姥切国広

  20. 歌仙兼定

  21. 蜂須賀虎徹

  22. 山伏国広

  23. 今剣

  24. 獅子王

  25. 同田貫正国

  26. 鶴丸国永

  27. 鯰尾藤四郎

  28. 不動行光

  29. 蛍丸

  30. 太郎太刀

  31. 石切丸

  32. 鶯丸

  33. 次郎太刀

  34. 厚藤四郎

  35. 江雪左文字

  36. 平野藤四郎

  37. 骨喰藤四郎

  38. 蜻蛉切

  39. 長曽祢虎徹

  40. 三日月宗近

  41. 御手杵

  42. 髭切

  43. 膝丸

  44. 岩融

  45. 一期一振

  46. 大般若長光

  47. 小狐丸

  48. 包丁藤四郎

  49. 千子村正

  50. 南泉一文字

  51. 太鼓鐘貞宗

  52. 篭手切江

  53. 明石国行

  54. 大包平

  55. 毛利藤四郎

  56. ソハヤノツルキ

  57. 後藤藤四郎

  58. 小豆長光

  59. 千代金丸

  60. 信濃藤四郎

  61. 小竜景光

  62. 亀甲貞宗

  63. 日本号

  64. 博多藤四郎

  65. 巴形薙刀

  66. 浦島虎徹

  67. 山姥切長義

  68. 豊前江

  69. 大典太光世

  70. 小烏丸

  71. 謙信景光

  72. 日向正宗

  73. 祢々切丸

  74. 静形薙刀

  75. 白山吉光

  76. 物吉貞宗

  77. 肥前忠広

  78. 南海太郎朝尊

  79. 北谷菜切

  80. 桑名江

  81. 水心子正秀

  82. 源清麿

  83. 鬼丸国綱

  84. 松井江

  85. 山鳥毛

  86. 治金丸

  87. 数珠丸恒次

  88. 日光一文字

  89. 地蔵行平

  90. 古今伝授の太刀

  91. 太閤左文字

  92. 大千鳥十文字槍

  93. 一文字則宗

  94. 村雲江

  95. 七星剣

  96. 笹貫

  97. 抜丸

  98. 泛塵

  99. 人間無骨

  100. 実休光忠

  101. 孫六兼元

  102. 八丁念仏

  103. 後家兼光

  104. 福島光忠

  105. 姫鶴一文字

  106. 五月雨江

  107. 火車切




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?