とうらぶプレイ記録4

↑の続き

自分用記事なので改行とかガッタガタです。たぶん誤字も脱字もある。

日誌


記録テンプレート

【時刻】

【資材】
 木炭:
 玉鋼:
 冷却材:
 砥石:
 手伝い札:
 依頼札:

【レベリングメモ】

【備考】


2/25(日)

【時刻】
 20:54

【資材】
 木炭:860,583
 玉鋼:721,917
 冷却材:857,257
 砥石:585,781
 手伝い札: 272枚
 依頼札:1,628枚

【レベリングメモ】 
 燭台切Lv.48
 山伏Lv.48
 獅子王Lv.48
 鶴丸Lv.47
 髭切Lv.47
 小烏丸Lv.47

 蛍丸Lv.54
 太郎太刀Lv.52

 同田貫Lv.59 
 加州Lv.62
 
 

【備考】
 テンプレートから内番と小判の欄を消した。刀装作る予定無いから資源のメモも要らん気がするけどまぁ一応記しておく。資源大事。
 内番は馬当番に大典太と前田、畑仕事に桑名江と蜻蛉切、手合せに加州と大和守で固定した。

 太刀レベリング部隊で演練。
 午前:勝利Aが3回、勝利Bが1回、敗北が1回。
 午後:勝利Aが4回、勝利Bが1回。

 軽装のページ見てたら過去に三名槍に軽装を買い与えていたことが分かった。なぜ今まで分からなかったかというと近侍が内番服を着る設定となっていたからである。軽装買ったら自動的に軽装着てくれるもんじゃないのか……? いや……これは過去の私がそういうふうに設定しただけなのかもしれんから誰にも文句は言えん……。
 というわけで引き続き近侍は御手杵。軽装を着せた。
 他に持ってるのは加州と前田、同田貫、長谷部、博多……博多!? あとにっかり青江。にっかり青江!?!?!? 他はまぁまだ分かるのだがにっかり青江に買い与えた経緯がマジで分からん。いや良いやつだというのは分かるし文句は全然ない、ないけど、青江……?? どういう流れで青江? ちゃっかり青江???
 今剣持ってないのか〜。岩融にもあげたいな。

 いや腕組み和装御手杵微笑の圧すご

 

 8-1周回してたらうっかりボスに突っ込んでしまい、味方方陣vs敵鶴翼陣で、敵大太刀が刀装10ダメージを与えたのを確認した。これにより太郎太刀の精鋭兵と獅子王の金盾兵が死んだ。幸いちよこ大作戦の備蓄があったため精鋭兵と重騎兵で賄ったが、金盾兵は欲しい。そしてそのためには砥石。砥石が足りない。この日誌ずっと砥石の話してる……

 みんなで8-1の砥石を集めよう!!!!!

 なぜ8-1かというと経験値がおいしくて、つよくなる。グリコ。あとそんなに難しくなくて、深入りしなくても結構な量の砥石がもらえるから。
 というわけで3つのチームを作った。言わずもがな全員中傷である。やだ……この本丸血なまぐさいわ……

「3スロ野郎Aチーム」
 
鶴丸Lv.47
 髭切Lv.47
 小烏丸Lv.47
 同田貫Lv.59
 蛍丸Lv.54
 太郎太刀Lv.51

 刀装はほぼ全部金盾。つまりいつものレベリングメンバー。ボス前まで進軍できるので桜が散りにくい。隊長はローテーション。太刀枠もローテ(平等にレベリングしたい)。8-2を2周したらほぼ全員気力100になっている。

「長柄にお任せBチーム」
 隊長:大倶利伽羅Lv.37
 隊員:蛍丸Lv.54
    太郎太刀Lv.51
    岩融Lv.56
    村正Lv.40
    骨喰Lv.46

 骨喰と村正に余り物の投石兵。それ以外は軽歩軽騎並上。誉はだいたい岩融、たまに骨喰。最遅に調整された蛍丸がすごい勢いで疲れていく。

「打刀二軍Cチーム」
 隊長:長曽祢Lv.38
 隊員:蜂須賀Lv.38
    歌仙Lv.38
    大倶利伽羅Lv.37
    村正Lv.40
    亀甲Lv.38

 村正と大倶利伽羅に余り物の投石兵。それ以外は軽歩軽騎並上。村正しか誉とってない。

「槍も育てたいDチーム」
 隊長:にっかり青江Lv.36
 隊員:岩融Lv.56
    大和守Lv.60
    蜻蛉切Lv.50
    物吉Lv.37
    加州Lv.62

 Bチームの亜種。刀装は適当。まともにワンパンできるのが大和守と加州しかいない。二刀開眼で脇差がすくすく育ちますように、という願いを込めて編成された。あんまり安定してないけどヒャア〜〜ッ岩融ィヒヒヒ〜〜ッ!!! 蜻蛉切ィイイィィィィイイイアアアアアァァァァ最高だぜェッヘッヘッヘッヒャ〜〜〜!!!!! って気分になれて楽しい。攻撃力が低すぎてめちゃめちゃ被弾するし1周につき1刀装が飛ぶ。蜻蛉切を極打刀に変更しろと理性が言っている。予備の刀装が無くなったら考えようと思う。

    
砥石無限ループ
 まずAチームで蛍太郎の気力を100あたりにする。
→Bチームに交代して門前撤退。
→疲労者が出たらCチームに交代して門前撤退。
→疲労者が出たらDチームに交代して門前撤退。
→疲労者が出たらAチームに交代。隊長ローテしながらボス前撤退してたらそのうち気力100になる。以下無限ループ。


●気づき
 歌仙の統率がボロボロ。刀装が豆腐のように溶ける。最初は安い刀装つけてるからかなと思ったけど他のメンツと比べると明らかに統率が低い。そのぶん打撃と機動が高いのは長所、あと必殺が高いのも良い。レベル整ったら頼りになりそう。
 同田貫の重傷ちょ待てやボイス、どう考えても疲れてるのは審神者ではなく白山吉光である。しかし普段の審神者ならば重傷進軍などという愚行を犯さないと信じているその信頼、絆、すべてが熱く愛おしい…………同田貫正国、LOVE…………
 岩融が強くなりすぎて5面に行かないと白山病院できない。


2/26(月)

【時刻】
 20:00

【資材】
 木炭:866,230
 玉鋼:725,884
 冷却材:859,652
 砥石:593,985
 手伝い札:278枚
 依頼札:1,665枚

【レベリングメモ】
 鶴丸Lv.47
 髭切Lv.47
 小烏丸Lv.47
 太郎太刀Lv.52
 蛍丸Lv.55
 同田貫Lv.60
 大倶利伽羅Lv.38
 村正Lv.40


【備考】
 デイリー鍛刀で太鼓鐘が出た。ビビった。

 近侍を日本号に交代。あまり馴染まない。日本号に近侍のイメージが全くない。

 Aチームで演練。
 午前:勝利Aが4回、勝利Bが1回。

 蜻蛉切を編成から下ろした。バッター代わりまして陸奥守吉行。すまん蜻蛉切。お前は8面に向いていなかったんだ。マジで向いてなかった。お前は悪くない。ダメージ計算式が悪い。

 よく見たら青江の刀装も豆腐のように溶けていた。たぶんもうちょっとレベル上げてから8面に入れるべき、もしくは大太刀と合わせて被弾を最低限にすべきなのだろう。つまりBチームの編成が最適解なのであってDチームの編成はちょっとアレということだ。Dチームは解散したほうがいいのかもしれない。編成から槍居なくなったし。脇差レベリングは諦めてBチームに集中させるか。レベリング安定択は5-4だけど今は砥石がほしいので8-1に集中したい。

 8面は打刀が強い。ならば特打刀はどうだろう。検非違使も倒せるやも。
 というわけでたまたま遠征に出てなかった桑名江、松井江、地蔵行平、南海太郎朝尊、後家兼光、人間無骨を連れてきた。問題ないかも? と思ったが陣形によってはワンパンできないときもある模様。うーん。解散。

 じゃあ特太刀はどうだろう。福島、日光、則宗、大典太、鬼丸、実休を連れてきた。日光と則宗の回想が始まった。お前ら知り合いだったのか。そういえば一文字って名前がついている。仲悪くはなさそう。兄弟? ってわけではない? よくわからん。戦闘について。道中ワンパンもさほど問題なさそうだ。検非違使に遭遇したときの被害がやばい。レベルカンストなだけある。ただ、刀装がうんちっちだからそう感じるのであって、軽騎兵特上を揃って渡せば刀装被害は出ないと思った。Dチームはこれで。


 Bチームの岩融を加州に変更した。骨喰が高確率で敵をワンパンできると判明したからだ。

 調べによると金投石兵ガン積み極打刀Lv.30代×5+金軽騎兵極太刀Lv.30代で安定門前撤退できるようなのだがわざわざ金投石兵つくるような余裕がうちにあるならこんなことにはなっていない。

 どうしたもんかな~とボンヤリしていたら検非違使に遭遇した特太刀Dチームが半壊していた。4振り重傷になっていたし刀装の大半が死んでいた。ど、どうして……。てか検非違使ってこんなに怖かったのか!? マジで何も見ていなかったのでびっくりした。5-4じゃ何ともなかったじゃないですか! 8面の検非違使強いんだか弱いんだか分かんないよ~~~
 白山病院は極になってからと決めているので素直に手入れした。手伝い札と資源が飛んだ。ほんとごめんな。


 刀装備蓄が弾け飛んだのでしばらく出陣は3スロ野郎Aチームのみとした。こうしてみんなで砥石を集めようの会は終わった。
 まぁ……「これAチームだけでよくない?」と気づいてたのも事実であり……。

 ただ、やって良かったこともある。村正がかなり強いとわかった。
 というわけでAチームの同田貫と交代することにした。8-2でも行けるのかどうかは知らん。砥石が60万いくまでは8-1籠もる予定なのでボス前撤退でのんびり育ってほしい。

 ……それはそれとして極脇差どうしようかなあ。弊本丸は各刀種の一軍を育てる方針をとってるんだけど脇差は8面適性が低くて悩む。5面……砥石拾えるMAPといえば黒俣か。3マス撤退の心配はあるけどほぼボス確定だったっけ。8-1と並行してブン投げようかな。

 というわけで大倶利伽羅+浦島鯰尾骨喰物吉青江で5-3に突っ込ませてみた。大倶利伽羅がLv.40になったら別の打刀と交代しよう。ただ経験値がうんちっちなので悩みどころ。イベント待ったほうがいいんかな。


2/27(火)

【時刻】
 19:32

【資材】
 木炭:871,616
 玉鋼:731,381
 冷却材:863,982
 砥石:601,386
 手伝い札:287枚
 依頼札:1.689枚

【レベリングメモ】
 鶴丸Lv.48
 髭切Lv.48
 小烏丸Lv.48
 山伏Lv.48
 獅子王Lv.48
 燭台切Lv.48
 太郎太刀Lv.53
 村正Lv.41

【備考】
 そういえば蛍丸がLv.55になっていた。目標値に達したので部隊から外す。外すが、太3打1大2の編成は実によく噛み合っていたので惜しく感じる。
 代わりに山伏を入れた。

 Aチームで演練。
 午前:勝利Aが4回、勝利Bが1回。カンスト極短刀金銃兵に当たったが、真剣必殺連発で勝利Bをもぎとった。
 午後:完全勝利Sが1回、勝利Aが3回、勝利Cが1回。

 メンテナンスあり。
 大典太鍛刀キャンペーン開始。こちらはスルー。
 桃の景趣が小判30000枚で販売。購入した。日本号の似合わなさといったら驚いた。
 近侍を前田に交代した。前田は落ち着くなあ。



 砥石が60万を超えたぞ!!!!!

 じゃああとは遠征と日課分でちまちまやればいいよね……というわけで周回場所を8-2に戻した。


2/28(水)

【時刻】
 18:58

【資材】
 木炭:875,797
 玉鋼:738,478
 冷却材:869,392
 砥石:607,032
 手伝い札:297枚
 依頼札:1,700枚

【レベリングメモ】
 山伏Lv.49
 燭台切Lv.48
 獅子王Lv.49
 鶴丸Lv.48
 太郎太刀
 村正Lv.42

【備考】
 近侍を前田から山鳥毛に交代。

 Aチームで演練。
 午前に完全勝利Sが1回、勝利Aが3回、勝利Bが1回。
 午後は無し。


「相撲だいすきBチーム」8-1門前撤退
 大倶利伽羅Lv.38
 鯰尾Lv.44
 骨喰Lv.46
 青江Lv.36
 浦島Lv.41
 物吉Lv.37

 刀装は余ってた投石兵とか並上軽歩軽騎。日課分の刀装がたまってきたので適当に消費。深刻な打撃・統率不足を特殊能力と押し出しで補う。偵察が成功しやすいので有利陣形で戦えるのはアド。
 あれ? 敵鶴翼以外なら統率足りてるっぽい? 今つけてるやつが溶けたら特上あげてみようかな。→よく見たらうちに特上軽歩兵なかった。
 門より先には行かせられないのでそんなに戦えないし桜は散る。

 Aチームに重傷者が出たらBチームに交代、Bチームに疲労者が出たらAチームに交代って感じで進めてみた。そして刀装が尽きたのでこの話はここで終わり。



 ふと気になって五条にAチームを突っ込んだ(村正→蛍丸Lv.55、全員絶好調、陣形は逆行陣)。ボスを倒そうなんて思っちゃいないが資源マスまでなら行けるんじゃね? と考えたのだ。資源なんてなんぼあってもええですからね。てか砥石。砥石。
 前半。機動も打撃もほぼ足りてる。大太刀は1振りでよさげ? あーでも陣形次第では太刀極だと討ち漏らす……けどまぁ……うーんどうなんだろ。入れとくと安心なのはそりゃそう。
 問題は砥石マス後の1マス。ここで絶対撤退する予定だが無事に帰れるのか? ……陣形有利で敵太刀が3~6のダメージを与えたのを確認。ワンパンできないので最悪の場合刀装に12のダメージを与えるし確実に刀装が壊れる。よし、8-2に帰ろう!
 刀装被害がなくてよかった。
 3スロ打を多めに入り混ぜたら機動と打撃が足りて行けるのかもしれない。

 ……行けるのでは……?(悪魔のささやき)

「おためし8-4」
 和泉守Lv.68 盾3 松風
 同田貫Lv.60 盾3 花なんとか
 蛍丸Lv.55 盾1精鋭2 小雲雀
 太郎太刀Lv.53 盾1精鋭2 望月
 山伏Lv.48 盾3 青海波
 鶴丸Lv.48 盾3 高楯黒

 絶好調(蛍と兼さんは好調)、刀装特上で挑んでみた。
 前半はやっぱり問題なし。逆行陣で先手で仕留めるのが吉。太刀極のワンパンはやっぱり難しそう。
 後半、陣形有利(相手逆行陣)。敵太刀の先手をとることはできず。被ダメは5。よし、解散!

 ……刀装被害がなくてよかった。マジで。


 青江浦島物吉+大倶利伽羅+後藤数珠丸で5-4周回。
 三日月があと2振りで乱舞マになるらしい。

 でも大阪城が来るなら脇差そこで育てらんないかな。どうかな。粟田口が推されるなら鯰尾と骨喰が育ちそう。青江浦島物吉との差が開く一方である。

 うーん。


大阪城予定メモ

1F〜50F
 岩融と博多。経験値2倍の子か極脇差を入れたい。

51F〜88F
 槍5本+博多で行けるところまで。
 もしくは極打刀+堀川+博多の遠戦部隊。ここらへんは疲労度の関係でとっかえひっかえするかもしれない? 大阪城をしっかり周回したことがないのでわからん。

89F〜行けるところまで
 極太刀6振りで行ってみたい。無理ならいつもの極短刀Lv.80代で。
 99Fは手形でスキップ。周回予定はない。



 ……となると……うーんどうしようかな。極レベリングは大阪城でなんとかやれそう。累積経験値でも積むか。
 というわけで特のみんなで7-4長距離してきた。
 桑名江と豊前江の回想が発生した。膝枕……? 大地に聞く……? 江って変なのしか居ないな……。

2/29(木)

【時刻】
 17:14

【資材】
 木炭:880,153
 玉鋼:743,083
 冷却材:873,790
 砥石:612,548
 手伝い札:304枚
 依頼札:1,719枚

【レベリングメモ】
 後家Lv.93
 南海Lv.97
 松井江Lv.99(累積2,231,448)
 桑名江Lv.99(累積2,368,816)
 泛塵Lv.99(累積2,160,543)
 源清麿Lv.99(累積2,195,051)

【備考】
 近侍は引き続き山鳥毛。

 Aチームで演練。
 午前:勝利Aが5回。


 極レベリングは大阪城でやると決めたので今日は特打刀メインに累積経験値を積む。ついでに後家兼光と南海太郎朝尊(Lv.89、Lv.96)のカンストを目指す。場所は7-4長距離でボス前撤退。孫六Lv.86もレベリングしたかったけど奥州合戦の遠征に出しちゃったので18時まで帰ってこない。諦めた。五月雨江はまだLv.50代なのでおやすみ。
 太以上を5-4に入れるのも考えたし実際ちょっとやったんだけど昼間の検非違使が厄介で槍ダメ受けがちだったのでやめた。
 短刀は極めてもレベリングに困らないから今回は無し。といっても太閤左文字と北谷菜切しか居ないのだけど。
 脇差は泛塵だけ入れた。好きだから。

「おいでませソハヤ」
 後家Lv.89
 南海Lv.96
 松井江Lv.99
 桑名江Lv.99
 泛塵Lv.99
 源清麿Lv.99

 山姥切長義がそのうち極実装するから経験値累積してもいいかなーと思ったんだけど極Lv.35にして山姥切国広と並行レベリングするのも面白いのでこのままで。
 桑名江は早めに極めたいしあわよくば蜻蛉切と一緒に出陣させたい~~~んだけど累積経験値がなー。
 累積経験値、極Lv.60を目安にするなら2スロ打刀は23,217,555、脇差は21,228,825らしい。途方もない。
 7-4長距離。勝利Aと仮定して隊員経験値480、それを10戦で経験値4,800。8-2を5戦やるのと同じ(960×5)だと考えればぶっちゃけ門前撤退みたいなもんか……なるほど確かに時間効率は悪いけどレベリングにおすすめされるのはわかる。疲労もたまらないしこっちのほうが良いんかね。100周すれば480,000かー。
 でも7-4って資材ドロップ無いんだよなあ……

 ところで本当にソハヤ居るんですか?
 髭切と長谷部は来た。(検非違使)



 そして飽きた。
 累積経験値積むのってマジで飽きる。目に見えて数字が変動しないからかな。数字が増える(もしくは減る)のが好きで刀剣乱舞してるのに0を眺めてなきゃいけないなんて苦行が過ぎる。
 もう根兵糖で頑張ろうかな……



「がんばれ青江」8-1門前撤退
 隊長:にっかり青江Lv.37
 隊員:蛍丸Lv.55
    太郎太刀Lv.53
    加州Lv.62
    大和守Lv.60
    陸奥守Lv.60
    長谷部Lv.61
    同田貫Lv.60
    和泉守Lv.68

 がんばれ♡ がんばれ♡
 青江には盾兵の上。それ以外には金軽騎兵とか精鋭兵とか機動重視。
 機動には妥協しない。大太刀の機動は刀装と馬込みで60以上にしておく。
 誉が偏ることもあるので長谷部と同田貫と和泉守をサブメンバーに据えてる。太郎太刀の桜がとどまるところを知らない。
 青江を育てたいので隊長は固定。とりあえず脇差全員Lv.40代にしたい。
 門前撤退と言いつつ兵数5以下の刀装が出たら撤退にしてる。
 陣形によっては打刀でもワンパンできないことがあるっぽい。となるともうちょいレベリングしたほうがいいんかね。
 そして気づいたら太郎太刀が誉をとりまくって素早さMAXになり誰も止められなくなったのでこの話は終わりだ。機動管理? 知らない子ですね……


 がんばれ青江チームで気づいたのだが極打刀はLv.60じゃちょっと心許ないのではなかろうか。というわけで加州大和守陸奥守長谷部+村正Lv.42+大倶利伽羅Lv.38に金軽騎兵を持たせて8-2にぶち込んだ。門前撤退。盾兵のほうがいいんかな……でもなァ……2スロだしなァ……
 金盾持たせてみた。溶けない!!! 金盾すげえ!!!!!
 門の中ボス薙刀について。味方方陣の形勢不利時で3〜4ダメージ。全刀装兵数が12以上なら挑んでも良いかも。


3/1(金)

【時刻】
 17:34

【資材】
 木炭:884,273
 玉鋼:748,448
 冷却材:876,385
 砥石:617,418
 手伝い札:315枚
 依頼札:1,730枚

【レベリングメモ】
 五虎退Lv.85
 小夜Lv.84

 大倶利伽羅Lv.39
 村正Lv.43
 長谷部Lv.62

 蜻蛉切Lv.51
 御手杵Lv.60
 日本号Lv.54

【備考】
 スマホ版8周年。大典太の極。
 ネタバレ画像だけ見た。かっこよかったね。

 加州長谷部大和守陸奥守Lv.60代+村正Lv.42+大倶利伽羅Lv.38全員金盾で演練。
 午前:完全勝利Sが1回、勝利Aが2回、勝利Bが1回、Cが1回。

 加州長谷部大和守陸奥守Lv.60代+村正Lv.42+大倶利伽羅Lv.38全員金盾、通称きわうチームで8-2を周回。
 8-2中ボスについて。敵鶴翼・味方方陣のとき敵薙刀からの被ダメージは刀装3~4。撤退ラインは8~9か? と思ったけど当たり所が悪かったら溶けかねないのでやはり門前撤退が安定。さすがに刀装11以上あれば大丈夫なんかねえ。
 しかしまぁ道中に関してはビックリするほど順調である。生存が低いので槍チクされて白山が赤疲労になるっちゅー問題はあるが……


 気分転換に三名槍を育てようのコーナー。8-2にて槍Lv.50代×3+村正Lv.43+長谷部Lv.62+太郎太刀Lv.54でお送りします。刀装は機動重視の軽歩精鋭軽騎の特上で門前撤退。撤退ラインは3か4。溶けてもいいやつなのでそんなに気にしない。
 槍の目標レベルは一応65なんだけど一旦60をめどにしようかな。
 蜻蛉切の機動が足りてない……いやレベルの問題かなこれ。好調以上ならなんとか太郎太刀に先行できる。
 8-1よりか8-2のほうが良い気がするんだよなあ。どこまで進むのかにもよるけど。生存60相手だと難しいけどそれ以外ならワンパンできてる……か……?(槍の話)御手杵Lv.59なら生存60相手でもワンパンいけるなあ。レベリングすればええんかね。うちでは隊長ぐるぐるローテで絶好調前提です。

 それでも気を抜くと刀装が壊れちゃうので10連するか、と思ったら軽騎兵並しかできなかった。山鳥毛って刀装作るのヘッタクソなんやな……何でもできそうな顔してんのにな。


 極打刀Lv.60代のみんなで8-3玉鋼前撤退した。偵察は結構成功するんだよなー。でも相手が方陣雁行陣だと隊長太刀をワンパンし損ねる。体感2周に1刀装壊れる。金盾すりゃ壊れないもんなのかね。統率足りてないしやるとしてももうちょいレベリングしてからだな。
 ちなみに玉鋼マス後もまぁ行けなくはないかな……って感じだった。刀装はめっちゃ剥がれるしワンパンもしんどいけど。打撃足りねえ〜。

3/2(土)


(追記)この日空欄が多いな。推しを見て記憶飛んだのかも。

【時刻】

【資材】
 木炭:
 玉鋼:
 冷却材:
 砥石:
 手伝い札:
 依頼札:

【レベリングメモ】
 太郎太刀Lv.55

 蜻蛉切
 日本号

 村正
 長谷部
 陸奥守
 大倶利伽羅Lv.39

【備考】
 演練、記録し忘れたけど任務達成してたので勝ったんだと思う。
 近似は山鳥毛のまんま。
 大典太が修行の申し出に来ないなあと思ってたけど遠征と内番に出してたのを思い出して膝を打った。しゃーない。


 太郎太刀がLv.55になったのでレベリング部隊から外した。大太刀を失ったことで取りこぼしが増えたが、まあ、いいか……。
 極打刀頼れるわぁ。8面に限るかもだけど足が速くてワンパンで敵を倒せるってだけで頼りがいある。殲滅力の大太刀か遠戦かばうの打刀かでいえばギリ打刀かな〜……。8面に限るが。

 大倶利伽羅Lv.39がチーム入りしたことで緊張感が増した。30代だぞ……!!! 間違って中ボスマスなんて踏んじゃった日にはもう刀装全ロスするんちゃうかな。知らんけど。
 さすがに育成枠増やすのは……ということで蛍丸Lv.55を入れました。大太刀なんてなんぼ育っててもええですからね。あと蛍丸は普通に好きなので強くあってほしい。

 槍は自分のレベルと同じダメージしか与えられないように見える。となるとやっぱLv.60は欲しいんかね。御手杵は編成から外しちゃったので何とも言えん。
 いやLv.60なんて遠すぎるよ〜って思う一方で、推し育てるの楽しすぎ〜〜!!! の感情がある。推し〜〜〜〜!!!!!!!!! 好きだ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!! 推しが戦ってるとこ見るのだいすき。

 
 

3/3(日)

【時刻】
 21:13

【資材】
 木炭:889,610
 玉鋼:760,117
 冷却材:883,035
 砥石:627,740
 手伝い札:331枚
 依頼札:1,759枚

【レベリングメモ】
 陸奥守Lv.62
 加州Lv.63
 大和守Lv.61
 長谷部Lv.64
 村正Lv.45

 蜻蛉切Lv.53
 日本号Lv.56

 

【備考】
 近侍を抜丸に変更。

 槍レベリングメンツはとっかえひっかえしながら試行錯誤中。刀装がすぐ剥がれるなぁと思ってよく見たら日本号の統率めちゃめちゃ低くて笑ってる。極短刀か?
 重歩兵つけられれば良いのかもしれんけど特上確定キャンペーンが来てからだなー。

 で、色々調べてたら7-4長距離適性があるかもしれんということで、行かせてみた。

「ソハヤ捜索」7-4ボス前撤退
 隊長:蜻蛉切Lv.52
 隊員:村正Lv.45
    日本号Lv.56
    長谷部Lv.64
    加州Lv.62
    大和守Lv.61

 やれなくはない。
 勝利Aは取れるし刀装ロスも無い。ただ7-4長距離するくらいなら8面でよくない? とも思う。まずワンパンできないから誉が隊長に行かないってのが痛い。それはもう適性がないのでは……

 というわけで8-2に戻る。同じメンツだ。
 槍レベリングについて。体感だが大太刀入れ混ぜるよりも打刀4にしたほうが刀装被害が少ない気がする。門前撤退。あと機動を打刀>槍にしたほうがいい……かも……? うおっ日本号はっや……お前もう馬下りろ 長谷部、お前もだ
 あ、陣形鶴翼陣にしたら生存60でもワンパンできる、かも? 試し中。


3/4(月)


【時刻】

 21:45

【資材】
 木炭:905,086
 玉鋼:776,360
 冷却材:898,283
 砥石:646,853
 手伝い札:346枚
 依頼札:1,775枚


【レベリングメモ】
●極
 乱Lv.85
 にっかり青江Lv.39

●特
 南海太郎朝尊Lv.99
 後家兼光Lv.97

【備考】
 冷静に考えて極脇差を育成したほうがいい。ワイトもそう思います。

「7-4長距離」ボス前撤退
 隊長:にっかり青江Lv.37
 隊員:桑名江Lv.99
    松井江Lv.99
    南海太郎朝尊Lv.97→源清麿Lv.99
    孫六兼元Lv.96
    後家兼光Lv.94

 青江はカンスト検非違使に追い付けないことがある。まぁいいでしょ出現率低いし。重傷になったら白山病院集合な!
 以前経験値累積するのクソダルいよ〜という話をしたがレベリング対象といっしょに編成することでモチベを保てていい感じ。

 そんなこと言ってたら青江のレベル2つ上がっててわろてしまいました 7-4長距離すげえよ


 受取箱が999+になってたので習合整理。 


 明日は大阪城。刀装特上確定なので資材ブッパしたいね。



「刀装溶かし隊」8-1
 蜻蛉切Lv.53
 村正Lv.45
 日本号Lv.57
 長谷部Lv.64
 御手杵Lv.60
 同田貫Lv.60

 彼等の使命はただひとつ。並や上の刀装を溶かすことである。

 えっ 今日は全部刀装壊していいのか!?
 ああ……しっかり壊せ
 \ザシュ ザシュ ザシュ/
 ボス到達もいいぞ!(検非違使がもう出ちゃってるから)
 ………………
 遠慮するな 今までのぶん壊せ……
 うめ……うめ……


 ただ今より槍遠征ブン回しメンテ明け大阪城直送訓練を開始する!!


3/5(火)

【時刻】
 22:34

【資材】
 木炭:908,177
 玉鋼:780,298
 冷却材:901,473
 砥石:651,292
 手伝い札:361
 依頼札:1,782

【レベリングメモ】
●極
 長谷部Lv.65
 博多Lv.61
 蜻蛉切Lv.54
 薬研Lv.85
 今剣Lv.89

●特
 静形薙刀Lv.80
 五月雨江Lv.68
 白山吉光Lv.99

【備考】
 午前中は青江と特打刀で7-4長距離。
 ちよこ大作戦終了。結局編成がめんどくさすぎて途中からは全然パネル開けなかったな。

 13時からメンテ。

 7-3周回について考えていた。道中の小烏丸みつよ大包平物吉篭手切などがアドい。
 高速槍が怖くて行ってなかったんだけど他の方がまとめてくださってた槍ダメ一覧表を見るとそんなに怖くないかもと思いはじめた。経験値もそれなりにありそうだしチャレンジしてみようかな。
 金盾3でうちで編成組むならルート固定用の蛍丸と太郎太刀がまず候補。あとは太刀を入れたいんだけどダメ1になるラインが燭台切52、髭切56、鶴丸58、表記は無かったけど獅子王も同じあたり? なのでこの4振りをそのラインまで引き上げたい。山伏と小烏丸は8-2で育成引率係になるかも。


 今や刀剣男士も100振り以上いるんだからチーム分けして把握・管理したほうがいいよなあ。小学校1学年ぶんって考えたらやばいな。話したことないヤツとかいるだろうし。コミュニケーション怠ってたら間者に気づけなくて困るもんなぁ。仲良くしろって話じゃなくて「あれ? あんなやつ居たっけ?」「こいつどんなやつだっけ?」が無いようにしててほしい。願望。審神者の私は性能以外のことを全然わかってないです。



 よく考えたら大阪城と各種キャンペーンが同時に来る可能性は低い。刀装は溶かさない方がよかったかもしれん。
 →来なかった。しゃーない。楽しかったのでヨシ。

 大阪城たのしい。詳しい攻略は別頁。86階到達。
 抜丸にいっぱい刀装つくってもらった。かわいい。もうずっと近侍でいいか? 

3/6(水)

【時刻】
 18:43

【資材】
 木炭:915,266
 玉鋼:786,591
 冷却材:908,975
 砥石:658,813
 手伝い札:366枚
 依頼札:1,790枚

【レベリングメモ】
 蜻蛉切Lv.56
 日本号Lv.59
 御手杵Lv.62
 平野Lv.40
 前田Lv.87

【備考】
 大阪城99F到達。やったー!

 槍レベリングで88階をぐーるぐるしているのだが隊長蜻蛉切と経験値2倍平野の成長速度がものすごい。ものすごいとしか言いようがない。8面周回してたときとはえらい違いである。これがイベントのちからだ!
 1人1殺がほぼ安定しているので基本的には全員桜が舞っている。と言いつつ平野が硬い敵を討ち漏らしがち→最速の平野が2巡目でとどめをさすという流れがあり、経験値2倍の平野が誉をとって無限に育っていく光景がよく見られる。とはいえ大千鳥の絶好調が好調になるタイミングがあるというだけなので「気力に応じて部隊長を入れ替える」なんてことはやらなくていい。そして部隊長の蜻蛉切がよく育つ。
 それにしても平野は育ちすぎじゃないかな。最初Lv.36だったと思うんだけど。
 御手杵がLv.65になったら8面道中をワンパンできるようになるらしい(諸説)から信濃に交代したいな。経験値2倍組よ強くなれ。今回のレベリング対象は槍なので申し訳ないけど見送ることにした。前田Lv.87を置いておく。めざせ完全勝利S。
 どちらにせよ槍育成は65まで行ったらストップする予定。

 三名槍は8面周回の名残で中傷である。誰かが被弾したら三名槍全員脱ぐので見てて面白い。大千鳥と人間無骨はスン……としている。

 粟田口組の乱舞レベルめっちゃ上がる。毛利こんなに落ちるんだ。


 検非違使日課のため6-4を極短刀金銃で何周か。主要任務の日本号がほしい。
 異去・鳥羽の主要任務が480まで来ていた。火車切を獲得したら低難易度の異去でレベリングしようかな。
 極レベリング予定は今回の大阪城で槍、通常8面で打刀と太刀と大太刀、適当なイベントで短刀って感じなので異去でのんびり脇差と薙刀に経験値積むのもありかもしれんね。


大阪城攻略・周回メモ

1F〜41F
 博多Lv.60
 巴形Lv.35
 静形Lv.68(特)
 にっかり青江Lv.39
 物吉Lv.37
 五月雨江Lv.61(特)

 途中から隊長を博多にした。
 ずっと静形薙刀のターン。それ以外は疲労困憊。

 31階から遠戦が強めになる。五月雨江の刀装がボロボロ。疲労困憊なのでそりゃね。途中から素っ裸で行軍していた。
 静形薙刀Lv.76が敵を討ち漏らしはじめる。

 五月雨江が重傷になったので撤退。代わりに平野Lv.36を投入。

 41階、静形薙刀の討ち漏らしがキツそうになってきたので編成見直し。勝利Aは問題ないんだけど刀装被害が出るのが嫌。

42F〜44F
 隊長:博多Lv.60
 隊員:岩融Lv.56
    青江Lv.39
    物吉Lv.38
    平野Lv.36
    信濃Lv.36

 岩融が討ち漏らさないかと言われると、まぁ……討ち漏らすんですけど……
 極短刀らの狙いが良かったからか、そこまで苦戦せず行けた。あと極脇差のおかげで岩融が会心の一撃を連発できて楽しかった。
 ただまぁ、疲労困憊がいると極短刀もすぐに疲労しちゃうので、薙刀作戦はこのへんで終わりにすることにした。

45F〜88F
 蜻蛉切Lv.50
 日本号Lv.57
 御手杵Lv.60
 大千鳥十文字槍Lv.99(特)
 人間無骨Lv.99(特)
 博多Lv.60

 これがやりたかった。
 桜が取れた人から隊長にしよう、と思ってたけど全く取れない。

 50階から完全勝利Sを取りやすい気がする。遠戦なくなったんかな?
 その代わり敵が硬い、というか打刀が硬い。博多だと討ち漏らすことがある。槍が仕留めてくれるように祈るしかない。

 81階から道中経験値が8-1と同じになる。だいたい8戦+ボス戦なので8−1ボス前撤退するのとほぼ同等?

89F~90F
 隊長:白山吉光Lv.98
 隊員:髭切Lv.48
    燭台切Lv.49
    鶴丸Lv.48
    獅子王Lv.49
    博多Lv.61

 ここから高速槍が出てくる。
 深刻な打撃不足。太刀は中傷進軍だった。
 真剣必殺が出れば勝利A。運が悪ければ勝利Bになる。

91F
 髭切を前田に変更してみたがあまり変わらず。太刀どもは心配ないがそれ以外への被害がすごい。だので太刀レベリングは諦める。

92F~99F
 
隊長:博多Lv.61
 隊員:前田Lv.87
    薬研Lv.85
    乱Lv.85
    五虎退Lv.85
    今剣Lv.89 

 安心安全きわたん。うちの最高戦力。博多を入れたので小夜はおやすみ。
 高速槍の先行は許してしまうしダメージ重なれば中傷になる。陣形自動にしてるからしゃーない。銃で殺せ。
 99Fは転送手形使った。
 
レベリング
 槍5本と平野でレッツゴー88F。道中7〜9戦+ボス戦。一応白山吉光が狙える。

 

脳内本丸メモ

6人組
「今や刀剣男士も100振り以上いるんだからチーム分けして把握・管理したほうがいいよなあ」から思いついたもの。江戸時代実際にあったシステム「5人組」が元ネタ。6は部隊を組める最大人数。
 要するに班分けして管理しやすくするのとコミュニケーションとりやすくしましょうよのやつ。元ネタは密告用とか色々おっかない意味合いが強いけどべつに連帯責任とかは無い。
 刀帳順とか入手順とか高レベ+低レベとか。夢がひろがりんぐ。半年ごとに変えるとかしてそう。組み分けを考える人事会議の様子とか面白そう。職員室の先生?



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?