マガジンのカバー画像

たくさん読んでもらったnote

15
昔のnoteで閲覧数が多かったもの
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

分数を知らなかった高校生の話〜家庭教師からみた軽度発達障がい児の教育〜

分数を知らなかった高校生の話〜家庭教師からみた軽度発達障がい児の教育〜

家庭教師歴、3年目。大学生になって最初に始めたアルバイトです。

家庭教師というアルバイトは私に非常にマッチしていたように思います。私は塾や予備校に行ったことが1度もなく、進研ゼミ信者でした。自分で計画を立てたり勉強法を考えたりマイペースにやるのが好きでした。他人からの強制を窮屈に感じるというのも理由のひとつです。そういうわけで自宅勉強あるあるも共感できますし、家庭教師を雇う生徒たちはみんな私と同

もっとみる
そろばん教室3ヶ月目〜20歳、そろばんを始める〜

そろばん教室3ヶ月目〜20歳、そろばんを始める〜

そろばん教室に通い始めて3ヶ月が経ちました。現在、お盆休み真っ只中!週に3回も通っていた教室が1週間ないとなると、夏休みだなー!と、私も小学生気分です。初心者なのに1週間も休むとぜんぶ忘れそうなので、最近は自主練を多めにしています。

さて、3ヶ月目に差し掛かった現在の成果を発表します!!!!大学生が本気を出して小学生をごぼう抜きした結果、そろばん5級の教室のプリントに合格!!!!!現在そろばん4

もっとみる
わたしの大学選手権

わたしの大学選手権

去年の今日。ちょうど今くらいの時間、全ての片付けが終わったような気がします。勧学館浦安の間で、全てが終わった後に1試合だけ試合を取らせて頂きました。忙しさのあまり気が付かなかったけれど、2日間選手たちの情熱に浮かされてずっとずっとかるたがしたかったんだということに気がつきました。たった1試合だけだったけれど大切な1試合。私にとって選手として唯一の大学選手権です。その後、勧学館の食堂で余った賞状に名

もっとみる