見出し画像

キャリア的視点336 -戦略的思考法②-

毎日ブログ 336日目(2021/1/29)

昨日「戦略的思考法①」の続きです。


転職先の選び方

と、大袈裟にサブタイトルを付けてみましたが、ここで書いていることは多くの方が実践している、又は実践してきたことです。

転職方法を戦略的思考で考えた場合の方法として多いのは、現職に内緒で転職活動を行うことでしょう。秘密裏に進めて、転職が決まった段階で「退職願」を提出する方法です。
これであれば離職期間は最短で済み、経済的に無収入の期間も最低限で済みます。雇用保険も途切れませんので、その面でのロスも避けられます。また雇用保険は途切れても、上手く立ち回って「早期再就職手当」もGETできるかも知れませんね。

また新しい転職先は、仕事の内容で探します。最初は誌面の文章だけではあっても、まずそこで「やってみたい!」と思える事が大切になります。
決して給与額や通勤距離、また「『やりがい』のある仕事です」という文句などに踊らされない様にしましょう。

決してやってはいけないのが、この『やりがい』という言葉に乗っかる事です。
あなたにとっての『やりがい』は求人広告のライターにはわかっていません。どんなに「『やりがい』のある仕事です!」と書かれていて、実際にそれが事実でも、それはその記事を書いた人にとっての『やりがい』でしかありません。あなたにとっての『やりがい』ではないのです。たまたま合うこともあるかも知れませんが、『やりがい』と書いてある求人は、釣れるから書いているだけです。気をつけましょう。(※これも応募数を増やすための戦略的な方法です)
仕事の選び方は自分の職業的自己概念(興味・能力・価値観)に沿って選びましょう。

転職の仕方そのものとは別に、転職先企業の選び方も戦略的思考で選ぶ必要があります。
最も大切な事は「目の前の仕事」という短期的な視点ではなく、「将来、自分がどうなりたいのか、どうありたいのか」その為の転職である、という長期的な視点です。
この場合「どうなっていたいか」が「心理的成功」と同意語になるのですが、その為の転職なのだという意識で就職先を選ぶ事が大切になってきます。

給与額も通勤距離も、それぞれに大切な要素ではありますが、それだけを理由に選んでも「心理的成功」には繋がりにくいのです。これらは副次的な要素として捉えるのが良いと思います。

皆さんは新しい就職先を探す時、無職の期間を嫌ったことにより、焦ってしまいますよね。経済的な理由ももちろんありますが、心理的にキツいのです。安定感・安心感のない状態では人は長くいられないのかもしれません。

もちろんそうは言っても、現職に在職していることこそがストレスになって体調を崩す様な事があっては、そんな悠長なことなんか言っていられません。
パワハラをはじめとする各種ハラスメントの被害に遭っていたり、鬱などの発症を招く様な事があっては本末転倒です。
そんな時は「次」なんて言っていられません。早急に退職して「楽」になりましょう。


戦略的転職法

転職先の選び方は先に書いた通りです。ここでは転職活動全体を戦略的思考法で考えてみましょう。
すごく当たり前で、単純な話ですが、冒頭にも書いた方法が、転職に関しては戦略的思考なのだと思いますが、皆さんはどう思われますか?

①会社を辞めたいという不満の気持ちを抑え、冷静に、秘密裡に次の職を探す。今の内からこっそりと引き継ぎ資料の準備もしておきましょう。
②探す時は給与額や通勤距離、やりがいなどでは選ばず、仕事内容に対する自分の興味・能力・価値観を基準に考えます。

そして③です。
転職先が決まったら、現職との退職にかかる期間を算出し入社日を決め、速やかに現職に退職届を提出し、引継ぎなどをスムーズに行い、後ろ髪を引かれる事なく辞めていきましょう。

真の退職理由を伝えるかどうかは、個人個人の判断です。言葉が悪くて申し訳ないのですが、あなたのキャリアは既に次の会社に向かっています。これまで在籍していた会社ではなくなるのです。そこであなたが去った後の会社がどうであっても(良くなっても、悪くなっても)、あなたには何もしようがないのですから。
持ち後ろめたい気持ちが残るのであれば、残る同僚のために、カイゼンの種を残していくのも「良し」です。

あなたのキャリアはあなたが開拓していくものです。他の誰でもなく、あなた自身が自己決定していくものです。
今回は「転職」を中心に話を展開しましたが、人生のあらゆるところで、この「戦略的思考」いうものは活きてきます。
そしてそれができるのが、プロティアンキャリアにおける「プロティアン人財」「自律型人材」と呼ばれる存在です。

だからこそ、転職を「する」「しない」も含めて判断し、戦略的思考を持って進んでいきましょう(^^)


#キャリア的視点 #キャリアコンサルタント #キャリコンバレー #毎日ブログ #戦略的思考 #戦略 #戦術 #転職 #不満 #真の退職理由 #パワハラ #ハラスメント #職業的自己概念 #心理的成功 #プロティアン #note3150

個人の活性化を組織の活性化に繋げます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?