記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『もしも命が描けたなら』トライストーン・エンタテイメント

2021年8月19日(木)13時開演
@東京芸術劇場プレイハウス
S席¥9,000

田中圭くん主演ということでちょっと気になったけど、チケットが高くて怯み、作・演出が鈴木おさむ氏ということでむむ、となり。今回はスルーしよう、チケット取るのも大変だし(圭モバやめちゃったし)と決めたのに・・・初日が開いたらかなり良い評判が流れてくるので気になってしまい、別アカウントの相互さんが余らせていたチケットを引き取って観てまいりました☆

よく考えたらアタシ、鈴木おさむの舞台はたぶん観たことないし、ドラマも映画もほとんど観てないわ。せんけす(『先生を消す方程式』というドラマのこと)は始まる前から好みじゃなさそうなので見てないし。wikiで調べたけど、観たことあるのは映画『ハンサムスーツ』と圭くんの24時間でドラマ作る企画ものだけだった。まあどっちも微妙だったけど、そこまで嫌がることもないかな、と。

あらすじ
この日の夜、星野月人は森の中にいました。
深い深い森の中で、一本の木にロープをかけていました。
そうです。35年間生きてきた自分の命を絶とうとしていたのです。
画家になる夢を持っていたが諦めた月人。
生きることを諦めようとしたときに、得たある力・・・
そんな月人が出会った女性、空川虹子。
彼女を笑顔にするために生き始める月人だが・・・
虹子には、光陽介という愛する男性がいた。
月人は今日も誰かのために、絵を描く。命の分だけ・・・。
公式サイトより)

えーっと、まず観終わった感想は「とってもよかった、観てよかった!」(鈴木おさむさんスミマセン、先入観で苦手意識持ってました)
とても辛くて切ないお話だけど悲しいだけでなく、ファンタジー仕立てで痛みを和らげて、最後は温かい気持ちになる佳作。

大きな丸い月がホリゾントの白い空に浮かんで、開演前はその月がライトで三日月になっていた。劇中に満月になったり、いろんなものが映し出されるスクリーンに。
舞台はまるく傾斜のきつい八百屋になっていて、ゴツゴツした歪つな石のようなものがいくつかあって、それを椅子にしたり台にしたり。

主人公の名前が月人で、「つきと」と読むのだろうという大方の予想を裏切って、なんと「ゲット」だった。意外。幸薄い切なげな風情の青年の名がゲット・・・!?
田中圭自身のイメージには遠くないか。圭くん自身のイメージが強いから、ゲットのイメージと乖離してる気がして、違和感はずっとあったんだよね。アタシの勝手なイメージですが。

3人芝居なので当然1人ひとりの負担が大きいんだけど、それ以上に圭くんは出ずっぱりでものすごいセリフ量。これだけたくさんのセリフを覚えて喋るのはとても大変だろうし、めちゃくちゃ頑張っただろうけどちょっと喋りすぎじゃないかなー。全部説明しすぎでくどいかな〜〜。
これは脚本と演出の話、お客さんをもっと信じていいよねっておもった。圭くんももう少し喉に負担かけないように発声しておくれ〜。どんどこ声がカスカスになってくからおばちゃん心配よ。

世の中ってのはバランスが悪い。幸不幸はひとりの人間の上ででなく、幸せの多い人間と、不幸をたくさん背負う人間がいてバランスをとっている。
というようなセリフがあって、それな。とおもうと同時にそんなん幸・不幸の基準なんて人それぞれだし、分からんよな、とも。自分に照してみても幸・不幸ともたくさんあったしなんとも言えんが、意外としあわせだなあと感じてはいる。
けどアタシの母親は結構な不幸を背負ってたな、なんて考える。もちろん本人がどう感じたかなんて分からないけど、少なくともアタシの知ってる限りでは相当にひどいことがたくさんあって、その上最後は謎の難病に罹り翌年は更に癌も見つかり、あっという間に亡くなった。

閑話休題。
色々気になったり引っかかる部分もあったけど、それはまあ置いといて。てかそれを差し引いても、良かった訳だし。

圭くん目当てで観劇したけれど、他のキャストもよかった。
小島聖さんはキャリアもあって名前もよく目にするからてっきりどこかで見てるだろうとおもったら、どうやら初見ぽい。舞台でも映像でも見てない(ドラマ『トッカン』で見たっぽいが覚えてない・・・)。
地味だけど手堅くうまい。
黒羽麻璃央さんはお名前から初めまして。綺麗で艶っぽい男の子。2.5次元で活躍してるらしい。雰囲気あってよいね。

ラスト。ゲットが三日月になって、ちっちゃいゲットに語りかけるシーンは絵心をそそる。丸い舞台が三日月になってたよね? 後方や二階席はよく見えたんだろうなあ。
彼はお母さんに捨てられたのではなく、深く愛された子だったことが嬉しかった。三日月になったゲットは、星子さんに会えたんだろうか? きっと空から見えたんじゃないかな。なんて想像してみる。

この記事が参加している募集

#note感想文

10,645件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?