見出し画像

好きこそものの上手なれ


ことわざってよくできてるな~👏

ことわざってホンマによくできてるよな~😌
【好きこそものの上手なれ】
って言葉
誰が考えたんやろ・・・🤔💭
この言葉めっちゃ好き🥰

誰が考えたんやろ・・・
って思って調べてみたら
中国の『論語』にも
似たような内容の言葉があるねんて😊

「之を知る者は、之を好むに如かず。
 之を好むものは、之を楽しむものにしかず。」

→「物事を理解してしている人は、
  それを好んでるものに及ばない。
    物事を好んでいる人は、
 それを心から楽しんでいる人には
 及ばない。」

無理に【好き】になるんじゃなくて、
こころから楽しめるくらい
【好き】なことが何よりも強い💪
ホンマにそう思う👏👏✨️

哲学とか、歴史とか、古典とか
学んで思うけど、
昔の人って本質を見抜いてるよな~!
「おっしゃるとおりです!」
って感じ😌

ワクワクすること、
自分がイキイキできることを
大切にしたい*(^o^)/*

仕事=楽しい

私の認識では、
仕事ってめちゃくちゃ楽しいもの😆

こないだ、
元同僚の先輩先生とごはんに行って
その先生の昔の話を聞いていた😌
元々は教師じゃくて営業の仕事を
してたんやって。

「当時は給料はめちゃめちゃよかったで~!
 まぁでも、月月火水木金金や。
 毎日始発で行って終電で帰ってくる。」
っておっしゃてて、

「それはめちゃめちゃハードですね😳」
ってお伝えしたら、

「いやいや!
 当時はそれが普通やったんや。
 小さいときから、
 お父さんもそうやって働いてたし
 それが普通や思ってたから
 しんどいとか思ったことはないな~🤨」って。

その先生が最初に先生になったときも
月月火水木金金がやってんて😳
でも、
「しんどいどころか楽しんでたんや👍🏻」
って言ってはって素敵やな~って。

この働き方じゃなくて
【楽しい】と心から思えることを
仕事にされていることが
素敵やな~って☺️♬

【好き】【楽しい】を仕事に
されているだけあって、
授業がホンマにおもしろくて
めちゃめちゃ尊敬✨️✨️

その先生みたいに
私はすごくはないけど、
仕事=【楽しい】って
めちゃめちゃわかる🙆‍♀️!

今、SNSとかで
「自由な時間を作るために
 効率よく稼げる💰」
「作業時間が少なくて稼げる💰」
って目にするけど、
私は余暇のためのお金は
そんなに求めてないなって思う🤔

だって、仕事してる時間が
抜群に【楽しい】から🌟
【好きなこと】をして
【楽しいこと】をして
お金までいただいてる感覚🙌💕

だから、変な話
体力が持つ限り
ずっと働いていても苦じゃない🙋‍♀️
【寝る】【食べる】
【お風呂に入る】【身支度をする】
時間さえあれば良い🙆🏻‍♀️

時代の流れとは違うかもしれんけど
私は働いてる時間が大好き🌼*・
そして、働いてる時間が幸せ♥️

不思議やろ?
でもね、
【好き】【興味がある】
【楽しい】【夢中になれる】ことを
仕事にしてるからそう感じるねん😊

たくさんの人が
【好き】をたくさん見つけて
素敵な人生を送れたらいいなって
心から思ってます🍀✨️

▶【好き】を見つけに行く

今、やりたいこと

カフェ・居場所をつくる☕️🌿‬

今、オンラインでサポートさせてもらったり
セミナーを開催させてもらってるんやけど
オンラインだけじゃなくて
やっぱり面と向かって
人と人の温かさを感じるのが
【好き】やな~って😌💓

離れている人とも
すぐに会える感覚があるから
オンラインも素敵やと思うけど
実際に会うからこそ生まれる
温かみってあるやん😊?
その温度感がなんとも言えず
好きなんよね🥰♡

そして、先生時代に
放課後自分のクラスの子も
自分のクラスじゃない子も
教室に集まってきて
みんなで談笑したり勉強したり
助け合ったりする
あの空間がめっちゃ好きやったから
学校の外であの温かい空間を
作りたいねんな~🌼*・

地域の中でなんの壁もなく
みんなが集まれる場所
想像しただけでワクワクが止まらない😆✨️

【知らん人】どうしが
【知り合い】になってく😊
そしたらそこに
【おもいやり】とか【やさしさ】が生まれる☺️
小さな【おもいやり】とか【やさしさ】を
紡いでいきたい(*´∇`*)✨️

いろんな人がいても、
最初から悪い人なんておらんって
私は信じてる👍🏻👍🏻

みんなが仲良くて
やさしさであふれる世界を
私から作っていけたらいいな~🌏🕊

カフェの開き方知ってる人いたら
教えてね~🙇‍♀️♥️

通信制高校の先生👩‍🏫

今ね、社会科教えたい思いが
再燃中でして🤭
不登校をサポートする中で
【通信制高校】を選ぶ子がいてて
その子たちが、
「通信制高校って楽しい😳」
「今まで環境が少しあってなかったけど
 世の中楽しいことあるやん😆」
って思えたらいいなって☺️
そんなきっかけになりたいなって😊💕

あとは、社会科の魅力を知ってほしいって
ところね!
「社会っておもろい!!」って
昔の私みたいに社会嫌いな人に思ってほしい🤗
ほんで、社会科を通じて
人生を切り開いてほしいねんな🙆‍♀️✨️

先生時代を振り返っても
社会科の授業やってる自分
ワクワクしてたな~って思うから
もう1回社会の先生やりたい😆
ってのもある!

ってか、ふと思ったけど
【通信制高校】ってめっちゃあるのに
【通信制小学校】と【通信制中学校】は
あんまりないのなんで😧?

【通信制小学校】と【通信制中学校】
ないなら作るしかないやん(*^^*)

でも、学校ってどうやって作んの!?
誰か教えて~🙏🥺
(めっちゃ人頼み)

やりたいことまだまだあるけど・・・

また、やってしまった。
めっちゃ長くなった!
って言ってるくせに
書くの楽しくなっちゃってつい・・・笑

長文に付き合ってくれてありがとね😊

というわけで
他のやりたいことは別の機会に・・・😌
私のやりたいことの叶え方✨️
知ってる人は教えてください🙌!!

じゃあね~👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?