見出し画像

個性いろいろ・切り抜きを挟んだ下敷き

みゆです。

昭和の時代に中高生だった皆さんはご存じだと思います。

雑誌の切り抜きを挟んだ下敷きを。

今でいう硬質カードケースA4サイズみたいな下敷きです。中に物が挟められるのです。

明星や平凡、POTATOなんかのアイドル雑誌から、お気に入りのアイドルを切り抜いて下敷きに挟むという事をみんなやっていました。

一口で切り抜きを挟むといっても、当然作る人によって中身は違います。

トシちゃんやマッチ、シブがき隊、少年隊などのジャニーズのアイドル。チェッカーズやバンドの人達。アイドルの女の子を挟んだり。みんな思い思いに下敷きに挟んでいました。

私?私も、もちろん作っていました。

私の下敷きは、好きな高校球児の切り抜きを挟んだ下敷きでした。

人と違うものを持つ、とかそういう訳ではなく、その頃は高校野球に夢中だったからです。

明星やセブンティーンやファッション誌も購入して読んでいましたが、輝け甲子園の星や報知高校野球なども購入しては読み込み、にんまりする中高生でした。

そんな感じでしたから、当然下敷きも高校球児だった訳です。

KKコンビ(PL学園の桑田・清原のコンビ)を中心に、雑誌を見てイケメンだと思った球児の切り抜きを挟むのです。もともと凝り性なので、下敷きの両面にきれいに挟むために様々な工夫も凝らしました。ズレない様に台紙に軽く貼っていくのですが、入れる大きさ、位置など考えました。

そんな私の下敷きは、人と被る事も無く授業中に退屈な時は眺めたりと学校生活での癒しグッズでした。

いい所ばかりに思える切り抜き入り下敷きなのですが、弱点があったのです。

それは、割れやすい事。

暑い夏など、下敷きで気合を入れて扇ぐとバキッ!!という音とともに割れてしまうのです。下敷き、扇ぎ過ぎて何枚ダメにしたでしょう。

そこで学習した私は、下敷き2枚体制でいくのでした。

1枚は高校球児の切り抜き入り下敷き。

もう1枚は、ファンシーショップで買ったかわいい下敷き(かわいいもの好きなので)

なんだか本末転倒の様な気もしますが、かわいいものが持ちたいという欲も満たせて良かったのではないかと思います。

平成に学生生活を送った皆さんには理解しがたい事かもしれません。

けれど、これが昭和の中高生のささやかな楽しみだったのです。

今だったら、誰を挟もうかなぁ。


今日も最後まで読んで下さってありがとうございます。

もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚