見出し画像

清水の舞台で雹に雷⚡️

先日京都に着物👘着付け、ヘアメイク、カメラマンさんにロケーション撮影つきのスペシャルな日を過ごしてきました✨

スペシャルな日を過ごそうと思ったきっかけについて


私は2022年6月から原因が分からない手の震えに悩まされています。
いろんな病院でMRIから血液検査で難病の検査から癌の検査までしても原因は分からず。
大きい病院をハシゴして通院する中、次回の検査結果次第なのですが脳の手術をする可能性がかなり高くなってきたのです。
その手術をするには、髪を丸坊主にしないといけないとのこと。

最初にその話を聞いたときはショックで受け止めきれなくて、気持ちが動揺して不安で心に頭がグルグル🌀していました。
その後stand FM でネガティブをはきまくり、皆さんに本当にあたたかいエールを頂いて、
初めて私は泣きました・・・

人はホッとしたときに涙が出ることを知りました。
不安にポジティブな蓋を無理やりしても不安は消えないものですね。 

その時のstandFMの配信です✨

皆さんヘアドネーションって知っていますか?


自分の髪を寄付して、メディカルウィッグにしてもらい、18歳以下の小児癌や病気で髪に悩んでいる子どもたちにプレゼントします。

髪の長さが31cm以上が必要条件で、50cmある長さは貴重とされているそうです。
私ロングなんです。坊主頭になるんだったら、
前から気になっていたヘアドネーションをする良い機会ではないかと🫶
少し前に10cm切ってしまったのが悔やまれます😂
50cmを目指してこのままギリギリまで伸ばしてみようと思います✨


自分の髪の毛でヘアアップして写真に残してもらおう


1日1日を大切に生きること、今出来ることを楽しむ🍀
当日着付けもヘアメイクの方もとても良い方で、
私が脳の手術をする可能性が高くての今回の着物を着ようと決めた話を、お店の方みんなが耳を傾けて話を聞いて下さり、励まして下さり、そしてご自身のいろんなお話を聞かせてくださり。
お化粧してもらっているのに嬉しくて涙が出てきました😭


ここで笑い話。
私はそのとき実は最初お店の人に外国人さんと間違えられていて🤣
日本語上手と言われました 笑
私が日本人だと分かり
みんなで笑いに溢れた裏話もありでした 笑

ロケーション撮影後に清水寺に


八坂神社と円山公園でロケーション撮影をしてもらい、その後に着物のまま歩いて清水寺まで行きました。そこで、なんと

清水寺の清水の舞台でものすごい雹に雷⚡️が。
なかなかそんな経験出来ないですよね。
めちゃレアでラッキーと思いました🤩

清水寺
清水の舞台のキワキワ

私は脳内アンミカさんを目指していてその中でも、
「何でも面白がる練習を」の言葉が大好きです。
着物着て清水の舞台で雹に雷⚡️って😆
もうコワイものはないなと思いました(๑•̀ㅂ•́)و✧

人生何があるか分からない。
でも1日1日を大切に、心が動くことを行動に起こしていきたいと思うのでした✨


そんなこと言いながらもまだまだ不安の波はやってきます。
私豆腐メンタルなので😂
でもそんなときは私が大好きな竹脇まりなさんの深呼吸✨
♪ポジティブ吸って~ネガティブはいて~♡

最後まで読んで下さりありがとうございました☺️







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?