見出し画像

夏に大活躍のズッキーニ!漢方薬剤師が教える健康効果とおすすめの食べ方

こんにちは。薬剤師の清水みゆきです。

今回のnoteでは、今が旬のズッキーニについて、漢方的な効果や健康にいいことなどお話しします。
やっぱり旬の食べ物は最高!!


ズッキーニの効能


夏が旬のズッキーニ。
カタカナの名前ですが、中国薬膳では「西葫芦」。
ちゃんと薬膳の効能もあるんです^^

■ズッキーニの効能1:こもった熱を冷ます

ズッキーニは寒性* の食べ物。
からだにこもった熱をさますはたらきがあります。

*五性(ごせい):からだをあたためる、冷やすというはたらきを表すもの。
寒性・涼性・温性・熱性・平性(寒熱のどちらにも偏らない)の5つ

ちなみに、前回書いた緑茶は涼性。
なので、緑茶よりもズッキーニの方が、より熱をさます働きが強いということになります。

■ズッキーニの効能2:渇きをやわらげて潤す

ズッキーニには、潤肺止渇(じゅんはいしかつ)といって、肺の乾燥を潤すはたらき=潤肺、喉の渇きをやわらげて=止渇、があります。
このはたらきで、咳や喘息によいとされています。

■ズッキーニの効能3:利尿作用

体内の余分な水分を尿に出すはたらきがあり、むくみ解消にもおすすめです。

■ズッキーニの効能4:胃腸のはたらきを整える

ズッキーニは五味の甘味。
五臓六腑の「脾(消化管)」に作用し、胃腸の働き(消化吸収)を整えます。

夏が旬のズッキーニを夏に食べると、以下のようないいことがあります!

・からだの熱を冷まし、暑さによるほてりを解消する
・空咳を改善する
・余分な水分を排出して、むくみを解消する
・胃腸のはたらきをよくして夏バテを予防する

改めてみると、本当に夏にぴったりですね。

我が家の夏のズッキーニレシピ

6月中旬くらいから、直売所やスーパーでいつもみかけるズッキーニ。

私もけっこう好きなんですが、私よりも我が家の中学生女子の大・大・大好物です。
なので、旬の時期は、週2、3回くらいはズッキーニが食卓に登場します。

  • オリーブオイルにまぶしてハーブソルトや粉チーズをかけて焼く

  • じゃがいもや玉ねぎ、鶏肉と炒める(塩味もしくは甘酢)

  • ラタトゥイユやカレー、パスタ

  • 天ぷら(夏はゴーヤとズッキーニの天ぷらをよくします)

  • お味噌汁

ざっと思い浮かべただけで、これくらい浮かびました。
どれも簡単で美味しいです!!

体質として「冷え」があり、胃腸もあまり丈夫ではない私は、夏でも加熱して食べるようにしています。

というのが、
「寒性」の性質をもつズッキーニは、加熱調理することで性質が緩和されて「涼性」になると漢方では考えるから。
からだの熱を冷ましすぎず、暑い夏にちょうどよい感じです。

ちなみに、暑さが過ぎ去った後は、どんなに好きでもあまりズッキーニを食べません。
からだを冷やし過ぎない程度にお楽しみ程度にたまーに食べるだけです。

シンプルな味付けで焼いたズッキーニはお弁当の隙間うめにも大活躍。


今日の夕ご飯に。
オリーブオイルをなじませた後、ハーブソルトと粉チーズをかけて両面グリルで6分焼きました

夏におすすめの旬のズッキーニ。
美味しく食べて、暑い夏も元気に過ごしていきましょう!




この記事が参加している募集

記事がお役に立ちましたら嬉しいです!いただいたサポート料金は漢方やハーブの学びを深め、皆様に還元するために使わせていただきます。