見出し画像

モデムやプリンターをすっきり収納できる家具

ダイニングテーブルの背面にある収納家具。吊戸棚がある部分の家具は、実は前の家で使われていた造り付け家具なのです。

まるでこの空間にデザインしたような家具ですが、座れるくらいのカウンター収納はその再利用した家具がジャストフィットでおさまるようにデザインし、色を統一させ、窓の配置のバランスも整えました。

この窓下のちょっと低めなカウンター。
収納は扉を跳ねあげて収納させるタイプで、中にはプリンターやモデム、Wi-Fiの機器などが入っています。普段使わないときは扉をクローズしておけばスッキリ。

収納家具の下部があいているのは、ルンバを設置することを想定して。コンセントも足元に設けています。

ダイニング収納にはスライドテーブルの中にノートパソコンを置き、使うときだけ取り出せるようにしてあります。この家具の工夫については、改めてご紹介しますね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?