宮崎県政ウォッチ

宮崎県政についてウォッチしています。現在は宮崎1区民です。 基本は見てるだけです。

宮崎県政ウォッチ

宮崎県政についてウォッチしています。現在は宮崎1区民です。 基本は見てるだけです。

最近の記事

  • 固定された記事

宮崎県を「農業県」にはしたくない、という話。

宮崎に生まれ育ったものとして、宮崎が発展しない理由というか、むしろものすごい勢いで衰退しているのがなんとも我慢がならないレベルになっていて、その理由を少しずつでも言語化し明確にしていきたいなと言うのがこのNoteを始めた理由でもあります。 できるだけ毎日少しずつでもそれを Note に記録していこうと思っているわけですが、定期的にNoteにアクセスすると農業関連をテーマに書いていらっしゃる方もたくさんいらっしゃって、おすすめ記事にそういったものが上がってくることがあります。

    • 日本の地方の中で自分の地元を最も衰退させている石破茂氏が人気なのがよくわからないんだよな、という話。

      石破茂氏が自民党の総裁選に立候補することを表明したそうです。 この Note は宮崎県政をウォッチしているわけですが、宮崎がいかに衰退しているかを適切に評価するためには、公正な統計で他県との比較する必要があるので、ときどきそういう作業を自分でやってみると、我が宮崎県以上にひどい数値が出てくるのが、石破茂氏の地元の鳥取県だったりします。 自由民主主義国家の経済においてその中心となるべきものとして、最も重要なのは「民間の大企業」だと個人的には思っているので、各地方にどのくらい

      • 延岡の新県体育館 今度は座席にぐらつき すべて交換へ

        延岡の新体育館でまた問題が発生していたそうです。 この延岡の体育館に関しては、昨年完成直後からいろいろな施工不良が報じられてきました。 先月できたばかりの延岡市の新宮崎県体育館サブアリーナで天井から部品の一部が落下。27日から一時利用停止に。|宮崎県政ウォッチ (note.com) 天井の部品が落下した延岡市の県体育館で新たに8か所施工不備|宮崎県政ウォッチ (note.com) 延岡市の宮崎県体育館のサブアリーナでまたも施工不良。今度は壁から突き出ていた釘で小学生が

        • 宮崎県内の政治家のXを性格分析AIにかけてみた件。

          最近Xでは、Xのアカウントを読み込ませる性格分析AI というのが、かなり辛辣な分析をするとかでさざ波が立っているということだったので、試しにこのNote用に作ったXの泡沫アカウントを読み込ませてみました。 ちきしょう、なにげに本質をついてやがるw 一応、解決策としては「大企業従業者比率を増やそう」と言ってるつもりですが、Xにはタイトルしか入ってないから確かにネガティブキャンペーンそのものになってますね。実際最近は河野俊嗣宮崎県政が如何にクソ県政だったかを、将来に残すため

        • 固定された記事

        宮崎県を「農業県」にはしたくない、という話。

          円安&国民のインフレ許容度上昇局面でどうにもならない和牛畜産をこれ以上補助すべきではないだろ、という話。

          日本円は先週(2024年8月5日の週)に急激に巻き戻したとはいえ、1ドル150近い水準で、最近20年程の感覚ではひどい円安といっていい水準で、それもあって長いデフレに慣れてしまった国民のインフレ許容度も上がってきた感じがあります。 そういう局面においては、内需中心の農業にとっては悪くない事業環境になってきたと思います。 一応 ChatGPTにも問い合わせてみました。 Q. 自国通貨安局面で、国民のインフレ許容度が高まっている状況というのは、一般的には農業生産者にとっては

          円安&国民のインフレ許容度上昇局面でどうにもならない和牛畜産をこれ以上補助すべきではないだろ、という話。

          株価が一時的に下がっても、地方ゾンビ中小企業&非効率農業を退場させるために利上げは継続すべきと思う、という話

          最近は個人的にバタバタしていたりして完全にこのNoteを続けていくためのモチベーションが切れつつあります。それでもこのNoteを始めてからこれまで最低でも1ヶ月に1回は記事を書いてはいるので、それくらいの頻度は維持できればとは思います。 といっても、それほど大した県政ネタもないので、今回は個人的な思考の整理・言語化のための記事です。 今週は、日経平均株価が過去最大の下落を経験したあと、過去最大の上げ幅を記録するなど荒い値動きを繰り返しています。 この主要因は日銀の利上げ

          株価が一時的に下がっても、地方ゾンビ中小企業&非効率農業を退場させるために利上げは継続すべきと思う、という話

          宮崎県23年自殺率ワースト2位 50代男性最多29人 

          もはや、宮崎県では恒例行事になってきましたが、昨年の宮崎県の自殺率は全国ワースト2位だったそうです。 河野俊嗣宮崎知事になってから、九州で1位であること絶対に変わらない感じになっています。 相変わらずの壊れたテープレコーダーのような答弁です。 なんにもやってねーじゃねーか。 コロナ死亡率、宮崎県ワースト 23年、全国平均の1.9倍。割とマジで河野俊嗣県知事のせいだったと言い切っていいのではないか、という話。|宮崎県政ウォッチ (note.com) という記事も書きまし

          宮崎県23年自殺率ワースト2位 50代男性最多29人 

          自民宮崎県連 衆院1区 武井氏公認予定変更なし&長峯氏を公認申請へ次期参院選

          最近さらにこのNoteを継続するモチベーションが下がっているので、とりあえず記録だけ。 武井氏に関しては最近また不祥事もありましたし、長嶺氏についても裏金問題で謝罪したりもしています。先日会長に就任した江藤氏も裏金問題がありました。 自民党の武井俊輔衆議院議員が乗った車が宮崎県日南市の国道220号で制限速度を大幅に超えて走行した疑いで記者会見|宮崎県政ウォッチ (note.com) 長峯参議院議員が陳謝 派閥キックバックを適切に記載せず。宮崎市が選挙区の自民党議員は全員

          自民宮崎県連 衆院1区 武井氏公認予定変更なし&長峯氏を公認申請へ次期参院選

          “生理による体調不良”県が公立高校入試の追試の導入検討へ。倍率1倍割ればかりの県立高校に追試が必要なのか、と思う件。

          宮崎県教育委員会が、来年春の県立高校の入学試験で、病気などを理由に受験できなかった生徒への追試験の実施を検討しているそうです。 いかにもメディアや人文・社会学系の議員が好きそうなポリティカル・コレクトネスに基づいた提案で、それに沿った形での答弁です。 言っていることが正しいか、正しくないかで言えば、正しい方向性なのでしょうけどね。 宮崎県の県立高校の全体の志願倍率って今や0.8倍ですよ。 https://www.pref.miyazaki.lg.jp/document

          “生理による体調不良”県が公立高校入試の追試の導入検討へ。倍率1倍割ればかりの県立高校に追試が必要なのか、と思う件。

          宮崎県内の2024年4月~6月の景況感を示す指数 4期ぶりのマイナス。

          法人企業景気予測調査で宮崎県内の景況感指数が4期ぶりのマイナスになったようです。 コロナの感染症上の分類が5類に変わってから1年で、もうマイナスになるのか、という感じでなかなか厳しい数字です。 どうもこのあたりの景況感が「個人的な県内の景況感」と比べると「楽観的すぎるかな」と言う感覚を毎回持つんですよね。私個人が悲観的すぎる人間なのかもしれませんが。 財務事務所の調査はしっかりした調査だと思うのですが、調査対象が地方の景況感をトレースするにはあまり適切な母集団ではないの

          宮崎県内の2024年4月~6月の景況感を示す指数 4期ぶりのマイナス。

          コロナ死亡率、宮崎県ワースト 23年、全国平均の1.9倍。割とマジで河野俊嗣県知事のせいだったと言い切っていいのではないか、という話。

          昨年の宮崎県のコロナでの死亡率が全国ワーストだったそうです。 2022年の年末に宮崎県知事選挙が行われて、その祝勝会で宮崎県知事は宮崎県内各地で祝勝会を行い、2023年正月には初詣に出かけたりしたあとで、県知事知事自身がコロナに感染していることが発覚しました。 2022年末には、すでにコロナは拡大状況にあり、県知事自身が宮崎県独自の非常事態宣言を出したにも関わらず、県知事自身が不要不急の祝勝会を県内各地で開き、自分自身がコロナに感染した上に、それを隠蔽しようとするなど、目

          コロナ死亡率、宮崎県ワースト 23年、全国平均の1.9倍。割とマジで河野俊嗣県知事のせいだったと言い切っていいのではないか、という話。

          宮崎県の出生率は1.49 前年より0.14ポイント低下

          宮崎県の出生率が前年より0.14ポイント低下して、1.49になったそうです。 出生率の低下は全国的な傾向ではあるものの、昨年も2位であったものが長崎に追いつかれてしまったのか、という感じはありますね。 宮崎県は重点施策として全国一を目指すというような目標を掲げていましたが、むしろ数値は悪化する結果になりつつあります。 宮崎県内で産婦人科医院が減少している、という話。 という記事でも書きましたが、県知事の在任中に県内の産婦人科数を半減させるほどこれまで全く無関心であったの

          宮崎県の出生率は1.49 前年より0.14ポイント低下

          自民党宮崎県連定期大会が開催。自民党県連の会長に江藤拓衆議院議員が就任。

          自民党宮崎県連の定期大会が25日にJA・AZMホールで開かれたことが地元ニュースでは伝えています。 江藤拓議員も県農民連盟が購入したパーティー券による献金を政治資金収支報告書に未記載を謝罪したりしていましたから、完全に潔白とは言い難いでの就任ですので、いずれのニュースも比較的厳しいトーンになっていますね。 小渕優子さんに来賓でわざわざお越しいただいても、選挙対策委員長になってから選挙で勝ててないはずなので、むしろ逆効果じゃないかと思いますけどw ついでに隣りに座ってい

          自民党宮崎県連定期大会が開催。自民党県連の会長に江藤拓衆議院議員が就任。

          今年度の企業業績見通し「増収増益」が20%で3年ぶりに微増。なんとも微妙な数字だな、という話。

          NHKで帝国データの調査結果が紹介されていました。 昨年のGWの直後にコロナの行動制限が完全に解除されて、反動需要なども見込まれるタイミングでも、それほど飛躍的な回復も見られない状況で、今年度も昨年から増収増益を見込んている企業が、帝国データバンクのアンケートに答えた企業のなかで20%程度で、減収減益の予想の会社のほうが多いんですね。 日本の会社は業績を問われたら保守的な予測になりやすいので、こんなものなのかもしれませんが、もっと力強さはほしいところです。 宮崎銀行や宮

          今年度の企業業績見通し「増収増益」が20%で3年ぶりに微増。なんとも微妙な数字だな、という話。

          宮崎市の睦屋ホームと睦屋商事が事業停止。自己破産申請へ。負債総額は関係会社あわせ約14億6700万円

          宮崎市の住宅工務店の睦屋ホームと関連会社の睦屋商事が、自己破産申請の準備に入ったそうです。 このNoteを始めたのは1年半ほど前ですが、その時点で宮崎県は「ゾンビ企業」と呼ばれる、倒産予備軍企業の割合が全国ワーストレベルで多いことを懸念してきたのですが、ここに来てその歪みに耐えられず段々と顕在化してきている感じがしますね。負債総額もこの1年半の中では最大の10数億規模になっています。 宮崎市の中でも最もビジネスの中心街とも言える高千穂通りにオフィスを構える不動産会社も事業

          宮崎市の睦屋ホームと睦屋商事が事業停止。自己破産申請へ。負債総額は関係会社あわせ約14億6700万円

          トヨタに課税を強化して、田舎の農家や創価学会員の老人にばらまいたって日本は回復しないんじゃないの?という話。

          先週、トヨタの決算が史上始めて日本の上場企業で初めて5兆円を突破したというニュースが流れていました。 こういうニュースが流れると、どうしても夕刊紙やSNSなどでは 「大企業は設け過ぎだ。大企業への課税を強化しろ」 というような論評が脊髄反射で起こってくるんですよね。 Noteなどでも、どちらかといえば「大企業の課税を強化して、消費税をゼロにすればすべてが解決する」なんていうこと書いてある記事に、大量の「いいね」がついていたりしています。 ただ、それ言っているのが共産党や

          トヨタに課税を強化して、田舎の農家や創価学会員の老人にばらまいたって日本は回復しないんじゃないの?という話。