見出し画像

シニア向け「リモート外商サロン」

最近、リモート○○なんて言葉をよく耳にします。

遠隔でつながる。

素晴らしい取り組みだと思います。

既に一部では、リモートでリアルタイムに画面を通してお買い物ができるビジネスモデルを実施しているようですね。

これを、高級有料老人ホームとタイアップして、百貨店がリモート外商サロンを開設する・・・なんてどうでしょう。

老人ホームの集会場で、複数の入居者を対象にして、画面を見ながら百貨店を散策するように買い物をする。

百貨店では、ヘッドカメラを付けたスタッフが、お客様の音声に従って店内を移動して商品を紹介する。

コロナ禍で、以前に増して制約を受けているシニアには、こんなストレス発散もありなのでは?


宮内保


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?