見出し画像

静かに過ごしたGW最終日

前半3連休、後半4連休のGWが終わる。
最終日の今日は、起きてからというものの身体も気持ちも疲れていた。

昨夜は在宅バイトが長引いて、ベッドに入ったのは3時近くだった。
寝る時間が遅いと、同じ7時間でも疲れの残り具合が全然違う。
天気も曇りで湿度もちょっと高いからか、全身にズーンとした重みがあった。

朝食にプロテインオーツを食べて、食料を買いにスーパーへ。
買うのはいつも同じ食材なので店内を1周するのも早い。

お会計を済ませて歩いて帰る。
雨が降る前の湿った空気に湿った匂い。
ワッフル地の長袖Tシャツを着ていたけど、もうそろそろ暑くて着れないな。

帰宅したら、出かける前に稼働させてたお掃除ロボットがまだ働いていた。
働き者のロボを横目に、買ってきたものを冷蔵庫や棚にしまってちょっと休憩。
洗濯物を干して椅子に座ると、大して動いてもいないのにドッと疲れが出てしまった。
しばし仮眠を取る。気づいたら1時間近く寝ていた。

起きてから小腹がすいたのでバナナとナッツとコーヒーで遅めの昼食にする。
寝て起きてもシャキッとせず、無音のベッドの上に横たわりダラダラとスマホを見て時間を溶かした。

夕方になってのそのそとキッチンに立つ。
GW中に生姜焼きを作って食べたいと思って豚肉と玉ねぎを買っておいたのだ。
レシピ通りだと豚肉に小麦粉をまぶさないといけないんだけど、買ってなかった。
まあいいやと、そのままフライパンへ投入した。

ご飯が炊きあがる前に生姜焼きができあがってしまった。
お腹が空きすぎていたので、ご飯を待たずに生姜焼きを平らげる。
食べ終わった頃にご飯が炊けた音が鳴った。

キッチンを片付けて歯磨きをしてひと息つくと、昼間よりちょっと元気になっているのに気がついた。
やはり米と肉を食べると体が喜ぶようだ。

予定もなく過ごしたGW最終日だったけど、静かに1日を過ごすのも私らしい休日の過ごし方なのかもな。
体の疲れはエプソムソルトをたっぷり入れたお風呂に浸かって癒そうと思う。


◎ブログもやってます◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?