見出し画像

本を読もう (vol 031)

皆さんは本を読んでいますか?

海外駐在していて、どうしても難しいことの一つに「本の立ち読み」があります。日本で仕事をしていたときはブラッと書店に入って、「面白そうな本はないかな〜」とブラブラしたり、ふと気に入った本を手に取って、目次を読んで見たりできたのですが、海外だとこれができないのが残念です。

お目当ての本さえあれば、Kindleで読むことは可能なのですが、立ち読みができないのでどうしても読書の量が減ってしまいます。私の投稿に「スキ」をしていただいた方は、1000冊以上も本を読んだと言っておられ、私も不自由さを理由にするのではなく、もっと本を読みたいと思っています。

下記のマネジャーに発信したメッセージの「アドラーの。。。」は、遅ればせながらの「嫌われる勇気(岸見一郎/古賀史健 著)」です。
日本在住の方から見れば、周回遅れ、いやもっと、の状態ですが、それでも私の部下のマネジャー達よりははるかに読んでいるかな?との自負があります。

本を読めば発見もあるし、自分に当てはめて考えることで、新たな取り組みや行動のヒントになると思っています。マネジャー達には、今までにも「High Output Manager (アンドリュー・S・グローブ著)」や「Trillion Dollar Coach(邦訳 1兆ドルコーチ)」、等々を紹介しているのですが、なかなか読んでくれないことを寂しく思っています。人により好みもあるので、私の読んでいる本が偏りすぎているのかもしれませんね。

中国駐在時には稲盛和夫さん「生き方」(中国語版)や、タイの時には「3分間コーチ(伊藤 守 著)」(タイ語版)をマネジャー達にプレゼントしたりもしました。

ネットには情報が溢れていますが、やはり、情報の体系として整理されたビジネス書を読むことで消化しやすく自分の身になるように思います。歴史書などでも学びがあると数多くの方が言っておられます。
どのような分野でもいいと思います。まずは本を読むという行為「小さな習慣」ですね。

私の経験では「本を読む」ことと「自分の成長を考える」は相関があると言い切ることができます。読みながら「そうか」と感心したり、自分の行動を振り返ったり、「ウっ」と反省していることを自覚することが何度もあります。

こうした読書から学ぶ文化も私の赴任先に普及ができたらいいのにな、と思っています。

Have you read a book lately?

Last weekend, I read a book on Alfred Adler's psychology and philosophy.
I discovered a lot of things about contributing to others, life, living in the present, and a lot of awareness about my own way of interacting with people and the way of thinking about relationships with people.

I encourage you to read many of books related to change and grow yourself.

What kind of books do you plan to read to help you grow and change yourself?
最近、あなたは本を読んでいますか?

この週末に、Alfred Adlerの心理学、哲学に関する本を読みました。
他社貢献、人生、現在を生きるということ、等、数多くの発見があり、今後の私自身の人との関わり方や人との関係性の考え方についての気づきも数多くありました。
自分自身を変える、成長させるために、数多くの本を読むことをお勧めします。

自分の成長のために、自分自身を変えていくために、あなたはどのような本を読もうと思いますか?

お読みいただき、ありがとうございます。
あなたの「学びにつながった本」は何ですか? そこからあなたの行動がどのように変化しましたか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?