マガジンのカバー画像

漫画の感想

143
昭和生まれの私が読んだ漫画の感想。古いのも多いけれども新しいものもあります。
運営しているクリエイター

#猫

小林まこと (What's Michael?)

小林まこと (What's Michael?)

猫好きには堪らない漫画ではなかろうか?

マイケルが可愛い!
その表情も仕草も何もかも可愛い!!!

小林まことの絵自体は・・・可愛い絵・・・とは言い難い。(笑)
妙に重量感のある絵だ。
表情の表現の素晴らしさは群を抜いている。
女性は・・・色気というものはあまり感じられないが、そこがいい。
男性は色々なタイプを実に上手く描いている。

そして、猫。
基本的にはポーカーフェイスが多いが崩れた顔もと

もっとみる
永尾まる (猫絵十兵衛御伽草紙)

永尾まる (猫絵十兵衛御伽草紙)

お江戸ファンタジーとでもいうのでしょうか?

猫絵師の十兵衛が主人公なんだけど、この<猫絵師>っていうのはネズミ除けの猫の絵を描く絵師のこと。

実際にそういう職業が江戸時代にあったというから、お江戸の生活は面白い。

この作者、資料を集めてかなり江戸を研究しながらこの作品を描いているようです。

あ、勿論、想像で描いてる所もありますけどね。

第一、人間の言葉をしゃべる猫なんて実際にはいませんか

もっとみる
夜廻り猫 (深谷かほる)

夜廻り猫 (深谷かほる)

以下の文章は2017年6月にブログに書いてたものです。当初本屋で何度も目にしながら私の好みの絵柄じゃないし・・・と買うのを躊躇していたのです。でも読んでみるとすごくいい!温かいものが溢れてくるような作品でした。あれから4年。ネットでも読むし、新刊が出るたびに欠かさず買ってます。(原則として)たった1ページで登場人物の今まで生きてきた背景までも読者に想像させるなんてどうしてこんなことが出来るのか不思

もっとみる