miyabi

企業法務系法律事務所に数年間勤務。その間、外資系証券会社の投資銀行部門に出向。ファイナ…

miyabi

企業法務系法律事務所に数年間勤務。その間、外資系証券会社の投資銀行部門に出向。ファイナンス(主にキャピタルマーケット)、M&A、知財、独禁案件に多数従事。2021年よりLAの大学にLL.M留学中。 ゲーム、アニメ、漫画が趣味の隠れオタク。

記事一覧

MPRE受験体験記

11月某日、NY Barの登録に必要なMPREを受験してきましたので、その感想を綴ります。 1. 準備編 (1) MPREとは MPREとはMultistate Professional Responsibility Examinat…

miyabi
2年前
8

LA留学生活 ~LL.M徒然草その2~

初日から所持金が10ドルになった。 大学寮のような部屋で一人夜を過ごしていると、RPGでLv1からやり直しているような気分になる。 LA2日目、3日目は土日だったので、大学…

miyabi
2年前
1

LA留学生活(持ち物編)

今回の投稿では、私がLAへの留学のため持っていったもの、実際に現地で生活を初めて、持っていけば良かったと思ったものを紹介します。 持っていったもの ・キャリーケー…

miyabi
2年前
1

LA留学生活 ~LL.M徒然草その1~

2021年8月、人生で初めてロサンゼルス、もとい米国に足を踏み入れた。 半年間のオンライン留学を終え、ようやく正真正銘の留学である。 私は、2021年1月からLAのロースク…

miyabi
2年前
2

MPRE受験体験記

11月某日、NY Barの登録に必要なMPREを受験してきましたので、その感想を綴ります。

1. 準備編

(1) MPREとは

MPREとはMultistate Professional Responsibility Examinationの略で、日本でいう法曹倫理に当たります。アメリカでは、州法により各州異なるruleを定めているものの、"Multistate"とあるように、統一ルールがあ

もっとみる

LA留学生活 ~LL.M徒然草その2~

初日から所持金が10ドルになった。

大学寮のような部屋で一人夜を過ごしていると、RPGでLv1からやり直しているような気分になる。

LA2日目、3日目は土日だったので、大学の授業もまだ始まらない。

おそるおそる近所のスーパーを探検することにした。

アメリカのスーパーはワイン、チーズ、ソーセージ、ハムの種類がやたら多く、魚はほとんどない。広い店内を歩き回り、ようやく隅っこにサーモンが売られて

もっとみる

LA留学生活(持ち物編)

今回の投稿では、私がLAへの留学のため持っていったもの、実際に現地で生活を初めて、持っていけば良かったと思ったものを紹介します。

持っていったもの

・キャリーケース、リュックサック、ハンドバッグ:リュックはパソコン用、ハンドバッグは貴重品入れ

・服(半袖+羽織り)、下着、靴下4~5日分:平日1週間持てばよいかと

・寝間着2着

・水着:海近いし。使うかは未定

・スーツ一着、革靴:インター

もっとみる

LA留学生活 ~LL.M徒然草その1~

2021年8月、人生で初めてロサンゼルス、もとい米国に足を踏み入れた。

半年間のオンライン留学を終え、ようやく正真正銘の留学である。

私は、2021年1月からLAのロースクールに入学した。いわゆるLL.M、日本の法科大学院のようなもので、1年間(春学期と秋学期)外国の大学で現地の法律を学ぶプログラムだ。

本来であれば毎年秋学期(8月下旬頃)から始まり、翌年の春学期(5月下旬まで)に卒業するの

もっとみる