数えきれない選択肢から選び取るために基準を持つ 22.9.1

キャリアの選択肢は、まだまだ広がりを見せていく。
それこそ、知り得ない仕事も世界も広がり続け、情報拡散も経済格差も広がっていきそうですね。

そんな中でナビに設定された業種や職種から選ぶということは、誰かのフレームや価値観の中で選択することを意味する。
だから仕事理解も大事ですが、自己理解。自分の根っこの理解から始めないと、職業選択においても振り回されてしまうでしょう。

これは大変なことのように感じるが、自由化・個別化が可能になっていくということ。
多くの人にとって、ポジティブな進化になっていくはず。

あとは選択できるようになればいいだけ。

今はまだ、キャリアコンサルを受ければすぐに適職が見つかると勘違いしてしまう人も多い。
それは、答えが外にあるという前提条件が拭えていないから。

もうすぐ、外にあるものから選択などできないと気付けるほどに、社会は多様化していくと思います。
選び抜けるよう、キャリア教育はどうあるべきか。

まずは自己理解の重要性と認識から揃えていきたい。


#つくば親と子のキャリア教育アカデミー
(これは本文じゃないよ〜)

★本文はFacebookグループオンラインサロンで
〜毎日3000文字程度〜
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
「つくば親と子のキャリア教育アカデミー」
今日のテーマ

『メタバースをどう捉えるか』
▶︎メタバースでも繰り返すものはある
▶︎選択肢は必ず増える
▶︎選択の必要に迫られたとき、どうする?
#未来よそく

↓メンバー募集中!
★過去記事読み放題~『1か月無料キャンペーン』実施中

↓なぜ『親が学ぶキャリア教育オンラインサロン』をはじめたのか?

【ココナラ】

おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』

キャリア教育(小中にお子さんのいる方へ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?