見出し画像

キャリアの専門家と他の専門家で協力して 22.11.8

キャリアは人生の道。
人ひとりの人生の中には多くの悩みがあって、全てを勉強し尽くすことはとても難しい。

だからこそ専門家に頼るところは頼ってほしい。
キャリアならキャリアコンサルタントに任せてほしいし、キャリア教育にもキャリアコンサルタントの経験が活きないわけがないと思います。

それだけではなく、キャリアを考える上では多くの専門的要素を同時に考えたいはず。

健康のこと、お金のこと、結婚のこと、子育てのこと、住まいのこと、食のこと。
これら全てのことをキャリアコンサルタントひとりが学んでも、専門性が薄れるだけ。

だから協業です。
私はフリーランスでやっていますが、だからこそ他の専門家と協力して、人生をより良くするための価値提供ができるようになりたい。

個人による個人のための専門家集団。
個人の時代と言われる人生100年だからこそ、ニーズは高まっていくと思っています。


#つくば親と子のキャリア教育アカデミー
(これは本文じゃないよ〜)

★本文はFacebookグループオンラインサロンで
〜毎日3000文字程度〜
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
『つくば親と子のキャリア教育アカデミー』
今日のテーマ

『人生100年の新常識〜キャリア×健康』
▶︎「元気なら働くよね?まさか」の時代が来る
▶︎健康でいることが個人の責任
▶︎キャリア×健康の価値提供
#未来のキャリア形成

↓メンバー募集中!
★過去記事読み放題~『1か月無料キャンペーン』実施中

↓なぜ『親が学ぶキャリア教育オンラインサロン』をはじめたのか?

【ココナラ】

おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』

キャリア教育(小中にお子さんのいる方へ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?