見出し画像

一週間の足跡☆彡NO.2(4月4日~10日の振り返り(^^)/)

今年度から、一週間の振り返りを「一週間の足跡☆彡」として投稿しています。
先週から開始したので、本日NO2となりました(^^)/

私自身の覚書にもなっていますので、よろしくお付き合いくださいませ♬

それでは、新たな振り返り
私の「一週間の足跡」早速振り返っていきましょう
(*^-^*)

☆彡先週の振り返り☆彡

今回は、テキスト4記事、
つぶやき10記事、の投稿でした。
4月10日で2年目18日連続投稿、
2年目は35記事、
note開始しての記事合計数は
697記事です。

☑4月4日(月)

テキスト1記事とつぶやき1記事の投稿でした。
この日は、リアルコミュニティーの会計監査をしました。
雨の降る中、咲き誇っている桜を見ながら、少し胸が熱くなりました。
続く感染症、戦争、そして桜たちも雨になんか負けるな、との思いを強くしました。

🌸一週間の足跡☆彡

今までは、【note向上委員会】で振り返っていましたが、この日から「一週間の足跡」のタイトルで振り返りをすることにしました。
今までより少し「ゆるふわ」に、時には「二週間の足跡」なんて時もあるかもですが(笑)
自分自身の振り返り、覚書として投稿していこうと思います(^^)/

🌸久しぶりの俳句幼稚園の登園💦

素直な気持ちで詠んでいます。俳句的には「中八」だったり、「三段切れ」だったり、全く稚拙ですけど、久しぶりに登園したことで自分を褒めてあげます(笑)

☑4月5日(火)

テキスト1記事、つぶやき3記事の投稿でした。この日は多く投稿しましたね。
朝ドラ大号泣で始まった朝。【ワクワク☆夢☆雑談会】の記事を投稿してから、桜めぐり、カーブスにも(*^-^*)

🌸【ワクワク☆夢☆雑談会】参加募集のお知らせ☆彡

相談員みんなと話し合ったり、投稿前に下書き共有をして読んでもらってコメントを交わし合って作成した記事です。
まだ募集しています。ぜひご参加くださいね💛

🌸「嬉しいお知らせ」頂きました(^^♪のつぶやき

🌸note公式マガジンに追加していただきました♬のつぶやき

🌸桜めぐりのつぶやき🌸

☆彡Twitter投稿☆彡

☑4月6日(水)

テキスト1記事、つぶやき1記事の投稿でした。
この日は、一人電車に乗って上京、叔母の「終活」のサポートをしてきました。(その記事は7日に投稿)

🌸今日も良い一日を(*^-^*)喜んで感謝して💛

毎日寝る時に、「幸せだなあ」と思いながら眠りにつきます。
そんな思いが湧いてきて、書きだした記事です。

🌸電車の中で俳句が思い浮かんだのでつぶやき

花曇りの景色を見ながら、外の景色がぼんやりうす曇りで、なんとなく光も風もやわらかいな~と思って素直に詠んだ句と、その中で黄色のたんぽぽや菜の花がきらめいていたので詠んでみました。
俳句的には未熟な句です(笑)

☑4月7日(木)

テキスト1記事、つぶやき1記事の投稿でした。
この日は、朝から「カムカムエブリバディー」に大号泣してからの歯科通院。
その帰りに偶然見た公園の桜が素晴らしくて、ふと立ち寄り愛でてきました。
その帰り、小学校の入学式の親子の様子が素敵で泣きそうでした。

🌸桜めぐりと小学校入学式のつぶやき(笑)

🌸叔母のサポートについて書いた記事
「公証人と面談して、NPOとの解約手続きを始める。。」

☆彡Twitter投稿☆彡

☑4月8日(金)

つぶやき2記事の投稿でした。
4月16日予定の雑談会の申し込みが10名超えました\(^_^)/
まだ少し募集を開始するつぶやきと、多忙な一日の様子をつぶやきました(^_-)-☆

🌸雑談会のお誘い

🌸一日の過ごし方つぶやき

☆彡Twitter投稿☆

☑4月9日(土)

つぶやき1記事の投稿でした。本当はちゃわんさんの雑談会に参加の予定でしたが、残念ながら中止💦
「カムカム」最終回を見て、Twitter祭り。また一日noteの👇つぶやき通りカーブスに行って、エステ&マッサージで至福の時間を過ごしました(笑)

🌸一日の過ごし方のつぶやき

☆彡Twitter投稿☆彡

☑4月10日(日)

つぶやき1記事の投稿でした。
この日は、久しぶりに葬儀の仕事。。夫も仕事でしたが、早めに帰宅して、夕食は桐生で食べる「佐野ラーメン」(笑)、そのあと、温泉「元気ランド」に行ってきました♨

🌸土曜日の振り返りと今日の予定のつぶやき🌸

☆彡Twitter投稿☆彡

☑一週間の振り返り

リアルコミュニティの決算や会計監査、叔母のための「公証役場」に出かける、庭仕事が本格的になる、また母の通院、自分の歯科通院に行ったり、カーブス、「エステ&マッサージ」、桜めぐりや温泉に行くなど、充実して忙しい中にも、癒しも取り入れながら緩急をつけた生活が出来ているかなと思います。
また、久しぶりに俳句幼稚園にも2日ほど登園できて、良かった(*^-^*)
俳句はやっぱり難しいけど、その難しさを楽しみにできたらいいなと思っています。
大好きだった朝ドラ「カムカムエブリバディー」が放送終了しました。とても良い朝ドラだったので、こちらの記事も書きたいな思っています。
また、とうとう本日「アドベンチャーワールド」の親子パンダのお別れの日になりました。
YouTubeを見ては泣いている私(笑)
こちらも記事投稿予定です☆彡
書きたい記事はいっぱいなのですが、なかなか時間が取れず、日々つぶやきになっていますが、ちょこっとテキスト記事を頑張りたいです(笑)

☑これから一週間の予定

☆4月11日(月)桐生の「住宅型有料老人ホーム」の見学、カーブス
☆4月12日(火)夫、母、弟の4人で、「愛郷ぐんまキャンペーン」を使って「谷川温泉」へ一泊で出かけます。
☆4月14日(木)カーブス、「夢☆相談室雑談会」諸連絡
☆4月15日(金)「もくもく読書室」参加
☆4月16日(土)「夢☆相談室主催」【ワクワク☆夢☆雑談会】夜の部開催(^^)/

すっかり温かくなり、春が楽しめる今日この頃。
お出かけもしたり、「夢☆相談室」雑談会もあり、楽しみな一週間です。
そんな中でも、毎日の庭仕事、夏物衣類の準備、また開始した資格の勉強をして、読書をして、毎日note、毎日Twitterも無理せず続けます。


私の「一週間の足跡」を
読んでくださり
ありがとうございました
<m(__)m>


4月16日、20時開始の 
「夢☆相談室主催 わくわく☆夢☆雑談会」
(*^-^*)
参加者は10名となりましたが、
今回は雑談会なのでもう少し募集します。
以下の記事からお申込みいただき、
ご参加くださいませ(^^)/



「書いた人】

江村恵子@夢☆相談室・ゆるふわ雑談会です。

「恵子さん」と呼んでください。

⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
心理カウンセラー彡

好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、俳句、おしゃべり、カーブス

尊敬する人/マザーテレサ

リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」
代表。


オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信をしながら、
「ゆるふわ雑談会」を開催中。


また、仲間と立ち上げた「夢☆相談室」の室長もしています。

Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 
投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 

Noteとも共有で投稿することも多いです 

https://twitter.com/mix8853

よろしくお願いいたします<m(__)m>

 

#一週間の振り返り
#一週間の足跡
#毎日note
#連続投稿
#お花見
#春を楽しむ
#夢相談室
#ワクワク夢雑談会

サポートありがとうございます!感謝感激です💛