見出し画像

生きていく為に必要なエネルギー

前回アーユルヴェーダの歴史や意味などを書かせていただいたのですが

今回は アーユルヴェーダの5つのエネルギー(5元素)について解説していきます。

アーユルヴェーダでは自然界全てのものは 空・風・火・水・地の5元素からなると考えられています。5元素の成り立ちは、ビックバンという大爆発現象によるものだと言われています。

ビックバンによって「宇宙」=「空」が生じて、爆破による衝撃が波動となって伝わり「風」が生まれました。

更に、「風」による動きが摩擦し、熱が生じて「火」が生まれ、そこに重性が加わり「水」に、暗性が加わり「地」が生まれました。

人間の身体もこの5元素で出来ていると考えられていて
5つの感覚器官(聴覚・触覚・視覚・味覚・嗅覚)これらは5元素の性質にも深い結びつきがあります。

(聴覚)軽い・クリア・無限・活動的
(触覚)軽い・動・冷たい・乾燥
(視覚)熱い・鋭い・速い
(味覚)冷たい・柔らかい・滑らか・液体性
(嗅覚)重い・固体性・静・粘り


このように5元素は、人間が生きていくために必要なエネルギーを与えています。

この5つの組み合わせにより、体内に3つの基本エネルギーが作られます。このエネルギーを、アーユルヴェーダでは生体を維持するための基盤と解釈し、「ドーシャ」と呼ばれる3つの性質

ヴァータ(風・空)

ピッタ(火・水)

カパ(水・地)に分けることが出来ます。


まずはあなたのドーシャが何なのか確認する事が大切ですが、長くなってしまうので今回はここまで😉

ドーシャチェックについては、また次回説明したいと思います。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました😘

❤してもらえたら喜びます!


この記事が参加している募集

宜しければサポートお待ちしております❤ 頂いたサポートはヨガの資格取得費用に当てさせていただきます! あなたのサポートが励みになります😭