見出し画像

#18 X-Pro2

おはようございます、
おはようございます。

寒いです。

PCがキンキンに冷えてやがります。
手のひらから体温が奪われてゆく…

そういえば、先日X-Pro2を返送しました。

X-Pro2
XF35mm f2 R WR
なんかのカスタムJPEGで
多分大体解放で。

カスタム途中で変えましたので最初だけマゼンタ。

X-Pro2


いやー楽しかったですね。

何がいいってやっぱりモノとして。

きっとライカとかその辺りには
やっぱり敵わないかもしれないんですが、
まぁそれはそれとして、いいモノでした。

あの、あのライン。

収差なんて知らねえ。

このラインとか、
あとはやたらと気持ちのいいダイヤルのカリカリ感。

黄色系。

絞り優先で撮りがちな自分に操作のしやすい露出補正。
T3とかよりもちょっと大きめで良い。

最短。

とか書いていたら、代打?のX-T3が届きました。
やったぜ。

まぁそれは置いといて。

ダイヤルでいうと、前後コマンドダイヤルとかも、
Proシリーズだけちょっと凝ってて、
金属製の、そしてクロスにローレットが刻まれてる感じで。

からのシャッタースピードダイヤルはなんか、
ISOダイヤルが埋め込まれてるし、
かっこいいぜって感じで。

もちろん実用的に考えたらT3というかT4というかな
感じにするのがいいのかもなんですが。

AFとか全然早いし。
AF-Cはちょっと使えねえって気持ちになっちゃったんですが、
スナップでは関係ないでしょう多分。

もちろんちょっとしたレスポンスというか、
電源起動時になぜか寝てて入れ直すとか、
AFが合うの待ってシャッターとか、
そういうところはあったんですが、
正直それくらいで。

 

操作性的には安心のフジというか、
まぁほぼ変わりませんし、
抜群にいいわけです。

わざわざデカいダイヤル使ってくれてるおかげで、
アウトドアというか、手袋してても割といけるのではと、
寒い日々で思ったり。

なんだかんだこの35mmf2の写りも好きになってきてます。

普通は親指の端っこで回すようなダイヤルが、
2本の指でつまめますからね。
超ビッグですよ。

JPEG

そしてそしてさっきから、ずっとJPEGです。
個人的にはなんだかX-T3のJPEGよりも、
Pro2のJPEGがすごく肌馴染みがいいというか、
なんというか。

特にPro Neg系のやつが、
めちゃめちゃ好きになりました。

XF35mm f2は中央部だけはほぼ完璧なMTFらしいので
なんかうまく使いたいですね。

これはなんだ?
表面照射型と裏面照射型の違いか??
とか謎のうんちくを持ち出して考えてみるも、
全然わかりませんでした。

でも同じ表面照射のX-E2もめっちゃ色いいので、
やっぱりそういうことなのでしょうか。

ギリギリ出てしまったフリンジのせいで、エッジがちょっと色づいてる。
残念。

やっぱり富士の良いところは、
撮影時点でこんな感じで、
なかなかに綺麗な色が背面液晶なり、
EVFなりでみれちゃうとこでしょう。多分。

撮ってて楽しいというか、テンション上がりますよね。
多分。

そのままもよし、
カスタムゴリっと決めてもよし。

+RAWで撮ってれば一度で二度も三度も美味しい。
三度目はなんだ。

絶対+1とかにしてる。

まぁ露出若干+側の方が、
雰囲気いい感じのカスタムの時は、
RAWちょっとしんどいかもなんですが、
飛んだら飛んだで割り切ればいいんです。多分。

隅。

撮って出しのフィルム感ですが、
多分アレ、ホワイトバランス。
基本フィルムってホワイトバランス固定で、
一応スキャン時に補正かかるにしても、
蛍光灯とか死ぬほど緑被りしたり、
天気によってもめちゃめちゃ変わるので、

何かしらWBはオート以外もアリかなと思いました。
オートでも若干シフトさせてみるとか。

特にフィルムって大体マゼンタかグリーンによるじゃないですか。

富士は青緑系でコダックは赤黄色系というか。

この日のカスタムは多分オートかデイライトで、
ちょっと青緑方向でしょうか。
忘れちゃったんですが。

まぁ、困った時はX Weekly。
からのちょっと自分好みに調整、ですね。

信号の位置とか好みなんですがピンどこ。地面か。

シャープネスは大体-4でした。
借りてた期間ずっと。
だってそれが超好みで!!!
って感じで。

よくみると自分写ってる。

楽しい。

なんか、いいですよね、
って言われてる気分でした。
謎です。

ともかくともかく、
触ってて楽しい、
色も楽しい、
というわけで
使って楽しく、
撮る枚数も増え、
打率はさておき、いいんじゃね、みたいな。
とにかく楽しいなみたいな。

いいサイクル。多分。

Pro2使ってる俺カッケーでも、
もういいんじゃないですかね、
みたいな。

というわけなので、
非常に楽しめるカメラとなっております。
X-Pro2。

X-Pro3の液晶謎問題ですが、
そもそも液晶も見ずに見ずにかざすようにして撮りまくったりしてるので、
自分の場合、多分なんとかなります。

そしてファインダーちょっとデカくなってるので、
より覗く回数も増えるでしょう。
つまり多分いける。

え!好きな色!

コンデジ風に撮るには若干でか重か…?
というところではあるんですが、
めっちゃいいストラップの巻き方を知ってからというもの、
全然行けちゃうようになりました。

多分前記事に載せてるので、頑張って探してください。

iSU。

そしてやってきたX-T3

やってきました。
物撮りはまだです。

というか、X-Pro2返す前に撮ればよかったですね。
残念無念。

ちょっと高い視点から。

なんでやってきちゃってんの、というところなのですが、
インタビューの撮影とかがしばらくもらえまして、
大体2カメか、多い時3、みたいになるんですが、
もうカラー合わせるのが大変で大変で。
もちろん自分が素人ってところもあるのですが、
ならば、借りちゃった方が早くね?
ということで借りました。

いい感じに補正されている。

だって、3カメで、
Z 6ii 多分フラット系プロファイル h.264 8bit
X-T3 F-Log h.265 10bit
GH5 HLG h.265 10bit
みたいな意味のわからないことしてますからね。
もう、本当に意味がわからない。
謎。
全部違うプロファイルで、センサーも違う。

ノード幾つ作るねん、みたいな微調整に注ぐ微調整で、
ぱっと見大体一緒にできたんですが、
それでもまだちょっと違う。

そりゃレンズもセンサーも違えば、印象も変わりますよね。

なので、はい、多分圧倒的な時短に繋がります。
ビバ、睡眠時間。

AE(露出の方)も、あんまり信用ならないなとなりました泣
いや、基本マニュアルですよね。すいませんでした。
楽しました。

なんか、電球が顔の近くにありまして。
きっとそのおかげで、喋りながら動かれると、
明るさぐわんぐわん変わるという。
もう最悪1フレームずつ明度逆に変えればいいんですが。

でもそんな元気はないので。許して欲しいです。

正直贅沢言えばT4使ってみたいな、というところではあるんですが、
インタビューなので基本変にカメラ動かす必要もなく。
USB給電もできるし、センサー一応一緒だしということで、
T3、やっぱりコスパがすごい。

遺影ですね。いや死んではない。

そしてT3もすごいし、最近T30もすごいんじゃね、
と再考。S10もやばいですね。

なんかめっちゃ値段抑えられてるのに、ほぼ変わらないし。
動画もフィルムシミュレーション上手く使えば、
正直めっちゃ綺麗に撮れると思いますし。

アレェ…

おんなじセンサーで全部揃えちゃえば、
もう本当に微調整で合わせられそうですよ。
アレアレェ….

レギオン出てきそう。懐かしい。

30分制限はそれほど大きい問題じゃなですからね。

と言ってもないに越したことはないんですが。
駄洒落ではないんですが。
ナイナイ。

いちいちRECし直すの面倒というだけですね、
でもインタビューだと、
いざここから盛り上がって参りました、
的な時に、ハイ30分デースとか、言えるか…自分….
まぁ言わざるを得ないのですが、
その辺りはテンポ崩すかもですよね。
あと普通に掛け直し忘れたり。怖い。

30分制限がなくなるアプデとかないでしょうか、
あったら最高なんですが。
頼むッ。

そしてそろそろ書くことがない….
では….この辺で…..
ありがとうX-Pro2….



この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,380件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?