『発達障害』って、、、今更

大人になってから?!

発達障害

って言われても…

彼女の制服の中身(中学)

 大人になってから、発達障害と診断された女性がいます。

 私は、小学生の頃から彼女を知っています。
彼女は、中学を卒業し、高校も卒業できました。

 通信制の高校で、
高卒認定を取得するのに7年かかった。
らしいです。

 ~ができない。~もできない。
とか、
 ~をやりなさい。
とか、
 ~をしないの!
とか、
 そんなのもできないの???


 と、これらの言葉は、
彼女にとって負担だと
画像から感じとれますでしょうか?


 自分のことを正す前に

認めてあげましょう?


 まずは、自分から。
そのあと、気が向けば周りも。
欠点や汚点、短所探しより、


長所をできるだけ多く書き出せるのが人々には必要です。

なぜなら


それが多様性だからです。


この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,824件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?