
請求書テンプレート【無料配布】
こんにちは、フリーランスの漫画家/イラストレーターとして活動しているタソです。
フリーランス駆け出しの人や、副業をやり始めたばかりの人がぶつかる壁のひとつが「請求書」ではないでしょうか。
今まで請求書に触れる機会がなかった人には、少しハードルが高いですよね。
もし皆が簡単に使えるテンプレートがあれば…!
請求書を出せるサービスも、無料なら枚数制限があったりするし、枚数制限のないものがあれば良いのでは!?
ということで、無料で使える請求書テンプレートを作って配布することにしました。
ちなみに、私は10年間の会社員経験があり、営業事務として請求書発行作業を行っていました。
当時使用していた項目は一通り記載しておりますので、企業となんら変わりのない請求書内容となっております。
なお、今回のテンプレートは「スプレッドシート」を使用したフォーマットとなります。
スプレッドシートとは、Googleが提供している表計算ソフトです。
エクセルのGoogle版のようなもので、Googleのアカウントを持っている人なら誰でも無料で使えます。
エクセルやスプレッドシートが苦手な方でも難しくありません。
限りなくシンプルなテンプレートにしています。
こちらのnoteに基本的な使い方も記載しています。
このテンプレートは、このような方に向いています。
・請求書のことが良くわからない
・自分でテンプレートが作成できない
・無料の請求書発行サービスが良くわからない
・無料のサービスだと枚数制限があって困る
このような方には向いていません。
・自分でテンプレートが作れる
・自分で関数が組める
・有料の請求書サービスを使用することを厭わない
請求書テンプレートの内容
スプレッドシートには、5つのシートが入っています。
・「請求者情報」ご自身の住所や口座を入力するシート
・「請求書(源泉所得税アリ・消費税アリ)」
・「請求書(源泉所得税アリ・消費税ナシ)」
・「請求書(源泉所得税ナシ・消費税アリ)」
・「請求書(源泉所得税ナシ・消費税ナシ)」
請求書のテンプレート自体は4種類あるので、先方からのご要望にあわせて使い分けてください。
基本ルールなど
再配布禁止
こちらのテンプレートをそのまま、あるいは改変して再配布することはお止めください。
自己責任でご利用ください
動作の確認等は実施しておりますが、このテンプレートを使用することで発生した一切のトラブルの責任は負いかねます。
ご自身の判断でご利用ください。
個人情報について
請求者情報のシートには個人情報を入力する欄がございますが、ご自身のGoogle Driveに保存してからの使用となるため、記入されてもタソに情報は届きませんのでご安心ください。
うまく動作しなくなったら
もしうまく動作しなくなった場合は、テンプレートを再ダウンロードしてください。
テンプレート無料ダウンロード方法
①テンプレートにアクセス
まず下記テンプレートにアクセスしてください。
※編集権限をリクエストされても対応できませんので、以降の手順を読んでください。
②コピーを作成
メニューバーの【ファイル】>【コピーを作成】を選択します。

するとポップアップ画面が表示されるので、下記のように設定してください。
【名前】任意の名前
【フォルダ】任意のフォルダ
【同じユーザーと共有する】チェックを外した状態にする

この状態で、【コピーを作成】をクリックすると、自分のフォルダに保存されます。
使い方
①請求者情報
まずは「請求者情報シート」を入力していきます。
こちらの項目をすべて入力してください。

ここに入力すると、各請求書のテンプレートに情報が反映されます。
(インボイスの登録番号については、消費税アリの請求書のみに反映されます)
また、各請求書シートの下記部分に、印影(印鑑の押印)が必要になります。

WEBで印鑑データを作成できるサービスもあるので、データを貼り付けるか、印刷して現物で押印してください。
②請求書の入力の仕方
どの請求書でも入力方法は同じです。
入力部分はコチラ。
【請求書No.】No.1から連番にする等、ご自由に番号をお振りください。
【請求日】請求書発行日や納品月の月末を設定します。
【請求先名】お客様の社名や、個人相手の場合は個人名を入力します。
【件名】どんな内容の案件かを入力します。
【項目】何を請求するのかわかりやすく入力します。
【数量】納品数を入力します。
【単位】項目にあわせて、「点」「式」「ページ」などご設定ください。
【税抜単価】単価を入力します。
【振込日】入金してほしい日付を入力します。大体1~2ヶ月後の月末です。

入力部分以外は、関数という数式が組み込まれています。
触ってしまうと正しく動作しなくなる可能性があるので、関数がわからない方は触らないようご注意ください。
入力方法に関しては、動画で説明しています。
入力する場所の説明だけではわからない!という方は、どうぞご参考ください。
PDF化のやり方
お客様にお渡しする際、PDF化してメール添付するか、印刷して郵送します。
PDF化は、「ファイル>ダウンロード>PDF」で行ってください。

さいごに
このテンプレートがあなたのお役に立ちますように!
使いやすければ、ぜひお知り合いにもシェアしていただけると嬉しいです!
ちなみに、売上計上用のテンプレートも無料配布しています。
合わせて使ってみてください!
告知
私はオンラインコミュニティの運営をしております。
クリエイターの仲間がほしい、困った時に質問や相談がしたい、頑張っていける環境に身を置きたいという方は、ぜひご参加ください。
X(Twitter)では、イラストレーターや漫画家のお仕事について呟いています。
Twitter→https://twitter.com/mituougi2000
いいなと思ったら応援しよう!
