マガジンのカバー画像

教育のためのTOC

12
実際の生たちの反応は、指導者のわたしのポンコツぶりを映しています。ようやく少しは、ファシリテーションできてるのかな? まだまだか~
運営しているクリエイター

#クリティカルシンキング演習問題

教育のためのTOCの教科書に思った事①

教育のためのTOCの教科書に思った事①

自分のための覚書です
深い意味はありません
不快になったかた。。。。すみません
続編は、読まないでください

まず、難しい。。。です
先日ある方が
「学校の先生はTOCを理解していない(する気が無いor出来ない)から
使いかたを代わりに生徒に教えてあげている。
評価や授業は教師がやるので、使いかただけ教えたらその先は
同席しない」と言うような意味のことを
仰っていました

妙に納得しました
なぜな

もっとみる
教育のためのTOCの教科書に思った事②

教育のためのTOCの教科書に思った事②

どうして、難しいんだろう????
教科書の日本語が、難しいのだろうか?
ツールそのものが、難しいんだろうか?
掲載順番が、混乱を招くのだろうか?

う~~ん。きっと、そこは大した問題ではないな

例題が教材として成り立っていないというか
教科を教える時に、変換が出来ないというか

でも、もしかしたら
著者のキャッシーさんが書いた原稿通りでないと
いけないっていう縛りがあるのかな~?

だとしたら、

もっとみる