見出し画像

大手からも取材獲得を狙う3つのポイント

こんばんは。さいごうです。

例年なら今年は地元の祭礼があり、
このクソ暑い中での文字通り”命懸け” の
山車の引き廻しを行っている月なのですが。。。
さすがに緊急事態宣言も出て今年は
早々中止になってしまいましたよね(泣)


大好きなお祭りはまた来年に期待して、
今はそれより先に自分も含めて多くの方々が
ご自身のビジネスに、改めて向き合う時期。
そんな方々が多いのではないでしょうか?

自分も大変ではない!と言えば嘘になりますが、
自分の経験や情報がお役に立てる方がいればと思い、
今日も書かせていただきます。






さて。今日もメディア取材に関するネタで
書かせていただこうと思います。
と、その前にこんな緊急事態宣言まで出ている
今の状況で、メディアは取材なんて来ないだろ?
と考えている方も多いと思います
周りからもよくこの質問をいただきます。

しかし自分の答えとしてはだろう。ということです。

メディア側に立って考えると、
同じように思っている方々が多い時期なので、
記事や番組を作っていく上でのネタ不足に陥る時期に
なってしまっているとも言えます。

ただし、それは現状溢れ出してくる
”コ●ナ情報”よりも、ネタや企画として「いける!」と
思わせられないといけない。
ということです。

それってそんなに簡単じゃないでしょ?と思われるかもしれませんが、
今回はそのような状況下でも
良いネタを平時以上に探しているメディアから、
「ぜひ取材したい!」と思われるようになる
3つのポイント
をご紹介させていただきます。






1、急がば回れ!先ずは認知活動から!

マーケティングを少しでも学ばれている方は
耳にタコができているかと思いますが、
お客様は急に来店や購買には至らないですよね?
先ずはお店のことを知っていただく、
つまり「認知」してもらわないといけません。

だけどお店を知りもしない方に売ろうとしても、
なかなか商品やサービスは買ってもらえません。
なんで売れないんだろう?とお悩みの方は、
まずその点を見直してみると良いかもしれませんが、
メディアから取材をしてもらう時も同じことが言えます。
あなたのお店や商品、サービスをしたないのに、
取材したい!とは思われない
ですよね?

だから、先ずは急がば回れ!
認知活動を丁寧に行なっているところは強いです。

では、取材獲得のための認知活動ってどんなことがあるの?
というお話ですが、例えば、

●プレスリリース配信サービスサイトを使ってWebメディアにアップしてもらう
▶︎SEO効果で担当者だけでなく、お客さんにも目に触れる確率が上がります。
今までは「無料」で取材される方法として
こちらのブログなどでもお話ししてきましたが、
やはりお金をかけられればかけた方が良いです。
大手の企業なども一般的にはプレスリリースは
配信サービスのに出して一般公開するところが大半です。

また、サービス配信会社も多数ありますが、
最低でも「無制限配信」ができて、
低価格で配信できるドリームニュースは使いたいところです。

●手数を増やす

ポスティングも1回出して満足してしまう方が多いですが、
それで反応して来てくれる人ははっきり言ってマレ。
何度も何度も刷り込んで覚えてもらって、
ようやく来店につながる場合がほとんどです。
だからCMはしつこい程何回も何回放送されますよね?

人に認知して(知って)もらいたいと思ったら、
プレスリリースも一度出して終わりではなくて、
手を替え品を替え、担当や部署変えて
配信したり、送っていく必要があります。

可能であるなら、
郵送やFAXの場合 月3回以上
配信サイトの場合 10回以上
はリリースしていきたいですね!




2、「質」<「量」<「継続」 が大事

1つ目と重なりますが、
最初から質を求めても担当者に響く
ネタや企画はなかなか出せないと思います。
だからこそ、1度(プレスリリースを)配信しただけでは
なかなか難しいと思われた方がいいかもしれません。

なので、
「メチャメチャいいネタ(企画)を出して、記事もしっかり練って書くぞ!」
を1回出すよりも、
「とりあえずこんな感じかな?」を何度もやる
この感覚が大事になってきます。

そしてさらに、すぐ結果を求めずに、
コツコツと数ヶ月繰り返して
みてください。
これがとっても大事なマインドになってきます。




3、出やすいメディアを狙う ⇒ 報道連鎖を狙う

3つ目は以前も書かせていただきましたので、
詳細はそちらでご確認いただければと思いますが、

要約すると、
最初から有名番組や雑誌、全国紙の新聞、を狙うのではなく、
ご自身の地元のローカル新聞やテレビ番組などから攻めていく。

ということです。
そこからまず練習も兼ねて取材獲得を狙っていき、
徐々に階段を上がっていくように大手や全国版にも
取材されるようにしていく。という方法です。

どの分野でも同じだと思いますが、
プロの方ほど情報集めを大事にしているはずなので、
ローカルの番組や新聞、雑誌だって
気にかけている方は多いです。
また、現代のローカルを侮るなかれ(笑)
ローカル紙や雑誌だってWeb版があり、
そこからYahoo!ニュースに取り上げられることも
少なくありません!

なので、先ず狙うべきは大手ではなく、
「出やすいメディア」と「出られる(可能性が高い)メディア」
なのです。





いかがでしょうか?
8月は当店も繁忙期ではあるのですが、
今年は緊急事態宣言も出てしまったこともあり、
どうなるか未だ先が見えない状況です。。。

だからと言ってそのまま
「ウチだけじゃなくて周りも来てない」
で済む話ではありません。
こんな時こそ昭和のオカンのあいことば

「他所は他所!ウチはウチ!」(笑)

の精神で、できる時にコツコツと
プレスリリースを書いてみませんか?
絶対にその行動はあなたを裏切らないはずです。

だってWebにアップすれば蓄積されて、
よりメディア担当者だけでなく、
お客さんの目にも触れやすくなりますし、
日本人は頑張っている人を助けたい人が多いですよね?

プレスリリースだけの話ではないのですが、
コツコツ継続は絶対にあなたを裏切りませんから!
だからあなたも一緒に頑張りませんか?






メディア取材実績50件以上!の
現役飲食店オーナーがストアカデビュー♪


まずは無料で学んでから・・・なあなたはこちら!

メディア(LP3)

ご登録は画像をクリック、もしくはQRコードから



いいなと思ったら応援しよう!