見出し画像

東京さんぽ/上野公園

画像21

蔵前神社からさくっと上野へ移動。
ちょうどお昼時だったからか、人はそれなりに。そして、満開に近い桜が咲いていた。

画像1

今日は桜を撮ろうと思っていたのに、メジロが何羽もいるものだからついメジロを追ってしまい、肝心の桜のみの写真がなかなか撮れず。

画像2

画像3

林試の森公園で撮ったときよりも綺麗に撮れて満足。
やっぱり天気の力は大きい。
晴れているだけで写真が明るくなる。

ビバ太陽

画像4

ちょこんと桜に乗っかる。
あちこちで「メジロ!」「かわいいねー」の大合唱。
共感しかない。

画像5

画像6

メジロを探せ。
動きが速くてファインダーを覗いているとすぐ見失う。

画像7

合間に桜の写真も。
ただ、風が少し強くてピントが思うように合ってくれない。
春は風が強い日が多いけど、もうちょっと弱まってくれるとありがたい。

画像8

おいしいですか?

画像9

画像17

こんなに咲いていたら、そりゃ何羽も食べにくるね。
見える範囲で5〜6匹ほど。鳥からしたらおいしいごはんなんだろうな。

画像10

お、飛び立ちます?

いろいろな人が羽ばたいている姿を収めているけれど、わたしにはハードルが高すぎる。挑戦した写真はすべてブレていた。ただ、もう少し設定をいじればわたしのカメラでも撮れるかもしれない。

画像11

桜の木に馴染むメジロさん。

画像12

さて。
メジロと桜を追っているとキリがないので移動。
神社に桜があったなぁと記憶を辿りつつ歩いていると、にゃんこ発見。

画像13

ミタ?
警戒心の強い子で少し怖がらせてしまった。ごめんね。

画像14

横顔もかわいい。

画像15

花園稲荷神社の鳥居。
なんとなく、こういう雰囲気はとても惹かれる。

画像16

遠くから木蓮が見えたから近くに寄ってみたら満開。
上を向いて咲く木蓮も綺麗で好きな花。

画像18

桜と木蓮。

画像19

逆光と桜。
ここにいたメジロは2羽でケンカ中。
(速くて撮れない)

画像20

水の流れというのはなぜか落ち着く。
音が癒しなのかも。

上野公園編続く。


Instagramもゆるりと更新中。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?