見出し画像

質問箱回答:仕事が忙しく友達との連絡が疎かになってしまった時、どのように状況を伝えたら良いでしょうか?

なるほど。とても友達思いの質問者さんですね。
ただ、あなたは「友達」という存在を重く捉え過ぎだと思います。

「飯を食う時間やトイレに行く時間」「グループチャットに返信する時間」って全くもって同列に扱うものではないんですよね。

前者は生きるために必要な時間で削ることは出来ませんが、後者は余暇を楽しむための時間であり必要とあらば削っても良い時間になります。

だから同列に扱っているのがおかしいです。
あなたの友達もあなたと同じ状況だったら、チャットのレスポンス速度を落とすと思いますよ。

友達とは

友達って確かに大切な存在ですし、お互いが仲良くしたいと思う限りはある程度優先順位を落とさないように付き合っていくべきだと思いますが、自分の時間を削ってまで付き合うものではないと思います。

だから仕事中に返せないは当たり前の話ですし、仕事が終わった後も自分がやりたいことを全て終わらせた後で返信をすれば良いと思います。

その結果、グループチャットでの返信が遅れて、決め事の進行が遅れてしまうのなら、謝ったらいいじゃないですか。

「ごめん。返信遅れちゃった。私は〇〇がいいな!」で済む話でしょ?
もし返事を急かしてくる友達だったら僕は付き合わなくていいと思うんですよ。

ここから先は

938字
この記事のみ ¥ 700
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?