マガジンのカバー画像

音での表現とイベント告知。

85
音による作品。 音楽とは呼びたくない何か。 楽器は何一つできない人の音での表現法。 主にうるさいをやっています。 関わっている作品や出演イベントなどの記録と宣伝。 月に一回…
運営しているクリエイター

#アルバム

日々の機微631日目。

日々の機微631日目。

待って!

まだご実家で朝に何か出来る雰囲気じゃないから、もう明日!!笑
ご実家にお泊まりだから眠れる気がしませんよ!笑

お母様と楽しく畑仕事(労働)。

色々と植物や何やらをお教えくださるので、とても勉強になります。
キュウリとナスを収穫しました。
(しばらく野菜は買わなくて良い。キノコ類くらいで。)

父の日とやらもやりましたよー。
日付的には今日ですけども。

ひとまず🙇‍♂️

こだわ

もっとみる
新しい音源集。

新しい音源集。

こちらがメインの活動なんだけどもあまりオススメして無理矢理に
聴いてもらうわけにはいかない
気がします。

耳が壊れます。

大容量なので、本当に興味のある方のみで。

無理して聴いても良いことはひとつもないです。

本人も、あまり聴かないので笑

毎日、周囲の音を録音する。
(ライフワークです)
その音の素材を延々と加工と編集を繰り返す。
八割ほどは全く聴かない状態で。

本人が納得して完成だと

もっとみる
Abandoned Buildings VA Compilation

Abandoned Buildings VA Compilation

Abandoned Buildings VA Compilation

いつもお世話になっているネットレーベルさん
Paracelsian Productions

https://paracelsian.org/

毎回テーマが違うのですけど、今回は廃墟の建物というお題で様々な国の音楽の人たちが一曲ずつ提出しているコンピレーションに参加しています。

ここのレーベルさんのものには大概参加していま

もっとみる
animism

animism

Animism is the idea
that a soul or spirit resides in everything,
whether living or inorganic.

毎月頭に新しい音源をアルバム形式でアップしています。

録音しておいたいくつかの環境音などをかなり加工して
製作したものになります。

楽器類は一切使用していません。

毎回、大体こんな感じです。

現実でのラ

もっとみる
「Ossicles」

「Ossicles」

Sound is collected by the pinna
as vibration of air and transmitted to the eardrum through the ear canal.
The vibration of the air causes the eardrum to vibrate,
the vibration is amplified by the ossi

もっとみる
PITY

PITY



PITY
by Antonella Eye Porcelluzzi&MITEI NARICO

FACEBOOKで仲良くなったフランス、マルセイユの詩人Antonella Eye Porcelluzziさんとのコラボレーションアルバムです。

linktr.ee/AntonellaEyePorcelluzzi

ニッチなジャンルの音をやっているので、海外の方々と仲良くなるケースのほうが多いかも

もっとみる
Cross Globe Noise Project For Peace vol.2

Cross Globe Noise Project For Peace vol.2



ENJOY! PLAY IT LOUD! AND PLEASE SHARE! IT IS A FREE DOWNLOAD!

In case you got something to give, please do so! Donate to the "fuck-cancer foundation" or any other organisation near you, that you tr

もっとみる
Cross Globe Noise Project For Peace

Cross Globe Noise Project For Peace



PLEASE SHARE! IT IS A FREE DOWNLOAD!

In case you got something to give, please do so! Donate to the "fuck-cancer foundation", the red cross (ukraine!) or any other organisation near you, that you t

もっとみる