見出し画像

カレースパイス(,,•ω•,,)

スパイスで作るカレーを作るにあたり
数々の失敗を繰り返し・・・(; ・`д・´)笑

何を入れたら良いのか(´・ω・`)?
分量はどうしたら良いのか(´・ω・`)?
スパイスについて色々調べてみたら
とても興味深かくて面白かったので
せっかくだから記事にしてみました(*´ᗜ`*)


ボクがカレーに使うスパイスのみですが、ご紹介します(✌•◡•✌)


スパイスの予備知識


ホールとパウダー

まず、形の違いで、ホールとパウダーがある。

ホールは、植物の葉や種や実や根を
乾燥させた そのままの形のもの。

ガリガリ削る前の丸いままの胡椒とか
ローリエの葉や鷹の爪などは、よく使うと思う。

パウダーは、それらを粉状にしたもの。
ボクはカレーにはパウダーを使用しています。



単独スパイスとミックススパイス

それから、配合されているかいないかの違い。
単独
のハーブスパイスと、色々なスパイスを混ぜてあるミックススパイスがある。

GABANのスパイスには、青い缶と赤い缶 が有り、
青は単独のスパイスで、赤はミックススパイス。

赤と青_00001
赤は複数のスパイスを混ぜた
ミックススパイス

青は1種類のスパイス

S&Bのスパイスの場合、パッケージの絵柄で判断出来る。

チリ_00001_01
左には色々な絵が描いてある
からミックススパイス

左には、パプリカ、にんにく、唐辛子など、数種類 描かれている。
右は、唐辛子のみ。


ミックススパイスの場合、同じ名前でも、メーカーによって、配合されるスパイスの種類や割合が違う。



ちなみにボクは、今のところ、スパイスのメーカーに、特にこだわりは無いけど、無農薬のスパイスにすれば良かったなぁ・・・(´꒳`*)
思い付いたら即行動で、スーパーに置いてあったのを買っちゃったんだ(˃ᗜ˂*)
次買うのは無農薬の物を探したい。



カレースパイスの役割

カレーに使うスパイスの役割は、香り・色・辛味の3種類に分ける事が出来るらしい。

香り・・・クミン・コリアンダー等、大半のスパイスが香り
色・・・・ターメリック
辛味・・・赤唐辛子系スパイス(チリペッパー、レッドペッパーなど)


それでは、各スパイスを見ていこう٩(ˊᗜˋ*)و


香りのスパイス

クミン

クミン_00001

クミンの和名は馬芹うまぜり
和名の通り、セリ科の植物。
スパイスとしては、種の部分を使う。

地中海が原産地で、日本では栽培が難しいらしい。

漢方では胃の薬として使われ、胃腸の調子を整え、消化促進効果があるそうだ。

これぞカレーです!って感じの香り。
味はちょっと苦いかな。

(香りと味はボクの完全なる主観です( •̀֊•́ ) 以後共通)



コリアンダー

タイ語でパクチー、中国語で香菜こうさい(シャンツァイ)
コリアンダーのコリアは韓国かと思いきや
全く関係ない(; ・`д・´)笑

日本ではスパイスの場合はコリアンダー
生の野菜の場合はパクチーと呼ぶことが多いようだ。

地中海沿岸を原産とするセリ科の植物で
スパイスとしては、種の部分を使う。

日本でもプランターで手軽に栽培可能。

コリアンダーにも、消化促進効果の効果があるらしい。

柑橘系のとても良い香りがします((•̤ᗜ•̤ॢ)
味は・・・なんかよくわかりませんɿ(。•ɜ•)ɾ???



オールスパイス

皆さんお馴染みの、ペヤングソース焼きそばに付いているスパイス

名前の由来は、中世ヨーロッパで珍重されていた4種類のスパイスのうち、3種をの香りを併せ持つことから名付けられたらしい。
その3種のスパイスは、シナモン・ナツメグ・クローブ
珍重4種には、ここにブラックペッパーが加わる。
これだけ入れておけばオールOK♪ な凄いスパイスなんだ( •∀• )

オールスパイスは、フトモモ科の植物で、オールスパイスベリーと呼ばれるコショウに似た未熟な果実を使う。

フトモモ科ってどんなん(・_・?
って気になって調べたけど
よくわからなかったので気にせず続きに戻ろう(*´艸`)‪

和名で三香子さんこうし←オールより解りやすい名前だね♪
中南米原産で実がコショウっぽいから
別名:ジャマイカンペッパーとも呼ばれているそうだ。

残念ながら、日本での栽培は難しいらしい。

ピリッと刺激的な中に甘みも感じるな
食欲がわいてきそうな良い香り(و•o•)و
味は・・・う~ん・・・なんか粉っぽいだけ ɿ(。•ɜ•)ɾ???



カルダモン

カルダモンは高価で、爽やかで上品な香りから
「スパイスの女王」とか「香りの王様」と呼ばれているらしい。

ちなみに、「スパイスの王様」はブラックペッパーだって。
今では珍しくないコショウだけど、昔は希少性が高く、金や銀と同等の価値があったそうだ。

ショウガ科の植物で、実の中の小さい種子がスパイスになる。

日本では栽培が難しいらしい。


カルダモンにも、食欲増進、消化促進の効果があって・・・
つまり、カレーを食べたらスパイスの効果で
無限にカレーが食べられちゃうってこと~(; ・`д・´)?


柑橘っぽいツーンと甘苦い?香り(*´꒳`*)
味は、苦いけどスパイシーな甘さが香る感じ( ゚Д゚)

味や香りを伝えるのは難しいですね(*´艸`)‪



色のスパイス

ターメリック

実はターメリックは、皆さんもお世話になった事があるであろう
あのウコンですよ(   •∀•)🍻(•∀•  )

ご存じの通り、肝機能低下や二日酔いなどに効果があります🍺

黄色に着色って事で、たくあんの着色にも使えます。

日本でも、沖縄や鹿児島で栽培されています。


味と香りは、あの力のあるドリンクの味と香りです(˃ᗜ˂*)

色のスパイスとなっていますが・・・
ターメリックを入れなくても
カレーの色になるんですよね~(; ・`д・´)え?
なので、なんで入れるのか良くわからないんだけど。。。
黄色が濃くなるのかなぁ~(˃ᗜ˂*)笑

カレーに入れるんじゃなくて
ごはんに混ぜてターメリックライスにするのも良いかしれません(*ノˊᗜˋ*)ノ



辛味のスパイス

赤唐辛子系スパイス

チリ_00001_01
絵柄に注目

辛味スパイスは何が違うのか、とても混乱します( ꒪Д꒪)

チリパウダー、チリペッパー、カイエンペッパー、レッドペッパーなど、みんな赤唐辛子系のスパイス。

で、違いは ɿ(。•ɜ•)ɾ???

まず、チリパウダーは、絵柄からも解る通り、ミックススパイス
赤唐辛子、パプリカ、クミン、オレガノ、ガーリック、食塩など。
赤唐辛子が100%ではないので、辛みが弱目

他のチリペッパー、カイエンペッパー、レッドペッパーは、どれも赤唐辛子のみのスパイスで、メーカーによって製法が少し違ったりする。
めちゃくちゃこだわらないかぎり、メーカーによって商品名が違うんだなぁ~くらいの認識で大丈夫です(✌•◡•✌)

つまり、
辛味が苦手な人はチリパウダー
激辛にしたい人は、チリペッパー、カイエンペッパー、レッドペッパー
のどれかを選べばOK



ミックススパイス

ガラムマサラ

カレーのスパイスと言えば!?
で、ガラムマサラを思い浮かべるかもしれないけど
ガラムマサラは、実はミックススパイスなのだ(˃ᗜ˂*)


カレー粉からターメリックを抜いたのがガラムマサラなんて表現もあって、おそらく、ガラムマサラの目的はカレーを作るというよりも、カレー風味を作るときに使うスパイスなのかな?って思う。

とは言え、ガラムマサラを使えばカレーが作れるし、
逆に、使わなくてもカレーは作れる。


ガラムマサラの面白い所は、メーカーによって全然配合が違う所。
だから、どこのメーカーのガラムマサラを使うかで味が全然違う。

どんなスパイスが配合されているかと言うと・・・
(配合量の多い順)

S&Bの有機ガラムマサラの場合
コリアンダー・カルダモン・クミン・こしょう・クローブ・赤唐辛子・シナモン

GABANのガラムマサラの場合
コリアンダー・クミン・スターアニス・ターメリック・カルダモン・クローブ・唐辛子・その他


それぞれについて、味の感想を書いたのだけど、実はこの記事
半年以上も前に、もうすぐ書き終える!って所で
記事が全部消えた๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
書いてあった感想も消えた(っ ˃ω˂) ╮ =͟͟͞͞ 笑

結構、頑張って書いた記事だったから
ショックで もう一度書く気にならずに放置していたけど
やっと今こうして書き直している(*´艸`)‪


しかし、GABANのガラムマサラは印象的だったので覚えている。
スターアニス(八角)の香りが強くて、なんかスースーする感じ。
違うスパイスが一つ加わるだけで、全然違うんだなぁ~と実感した。


色々なスパイスをそろえるのはなぁ・・・って事なら
まず、ガラムマサラだけで作ってみるのが良いと思う。

もし、余ってもカレー風味の料理を作る時に使えるしね(b・ω・d)



GABAN純カレー

これはミックススパイスというか、カレー粉です(ºДº)え?
青でも赤でも無く、金色の缶だし
缶にも、名称:カレー粉って書いてあるから(*´艸`)‪

配合されているスパイスは
ターメリック・コリアンダー・クミン・フェネグリーク・胡椒・みかんの皮・ジンジャー・唐辛子・カルダモン・フェンネル・シナモン・オールスパイス・クローブス・ナツメグ・ベイリーブス・タイム・オレガノ・ガーリック

これで作ったカレーの味は、安定の味。
ルーで作ったカレーをスパイシーにした感じだけど、スパイシー過ぎるのは嫌いな人でもギリギリ行けそうなスパイシー加減 な感じ。

ルーの人工甘味料とアミノ酸等などの添加物が気になる方には、
ルーの代わりに、この粉を使うと良いですよ( •∀• )
※この粉の他に塩と砂糖も入れます。
分量はコチラを参考に⇩



それから、純カレーだとあまり煮込まなくても
それなりに美味しいんだけど
自分で配合したスパイスや、ガラムマサラで作ったカレーの場合
ちゃんと煮込まないと、どうも美味しくないんですよ(´・ω・`)?ナンデダロー

だから、煮込み時間が確保できない場合は
今の所、純カレー一択です。
(きっと他にも色々あると思うけど試してないだけ)


もっと活用したいね(∩ˊ꒳​ˋ∩)

今回調べたスパイスは、ほんの少しだけでしたが
とても興味深かったなぁ(*´꒳`*)

カレーだけじゃなくて、もっと色々な料理にも活用してみたいと思ったし、味や香りを楽しむだけじゃなく、植物にはそれぞれ、身体に良い効果もたくさんあって、漢方とか、薬草とかにも興味が湧いてきました( •∀• )

せっかくだから、たくさん活用してみたい(  •̀ᴗ•́  )و
植物と共に、自然と共に生きるって良いね✨(∩˃o˂∩)


おわり⸜( •ᴗ• )⸝

ありがとう(人´∀`*)