見出し画像

【建築】キッチンの設計....〆(・ω・*)

住宅を設計する時に
キッチンも設計します(*・ω・)

どこにどんな収納を付けるか?
どのくらいの大きさにするか?
どんな材料で作るか?
どんな色にするか?


全て自由に⸜( *ˊᵕˋ*)⸝


あなたがキッチンに合わせるんじゃなくて
あなたに合わせたキッチンを創る( •∀• )

なんつって (ฅω<) 笑




数年前に自宅のキッチンが
寿命を迎えたので 入れ替える事に( •ω•ฅ)

自宅なので
その時 自分がやりたかった事を
取り入れて設計しました....〆(・ω・*)


既存の建物に合わせつつ
シンプルで使いやすくてカッコいいキッチン
を意識して(* ´-` ).。oO✨

こんな感じになりました( ^ω^ )
取手 無し( `•ω•́ )
スッキリ⸜( *ˊᵕˋ*)⸝
(押すと開きます)
天板はステンレスの一枚板( •∀• )
シャープでカッコいいでしょ(o^^o)
厚みのある しっかりしたステンレスの存在感
ボクはキッチンは
開き戸よりも引出しが
使いやすいと思うんですけど
どうでしょう(•ㅅ•)?

きっと、しゃがまずに上からモノが
見えるから楽なんですよ 引出しは( ^ω^ )
なのでほぼ全て 引出しにしました( •ᴗ• )੭
シンク横は引出し式のお米ボックス🍚
シンクの前の薄いスペースを利用した包丁差し収納🔪
(ここだけは引出しじゃない)
そして ここだけは取っ手を付けました( •ω•ฅ)
この取っ手にはタオルを掛けます∩^ω^∩
IHヒーターの下はフライパンやお鍋のスペース🍳
IHヒーターの左側は調味料を収納する引出し
一番下は背の高い油や調味料のスペース

キッチンを設計するにあたり
たまには料理をした方がいいかなぁ~(* ´-` )
と思い、始めた料理ですが
(最初はスイーツのみでしたが🍰)

今では夕食作りは日課となりました⸜( *ˊᵕˋ*)⸝


料理をする事は、特に苦だとは思わず
楽しいと思えるので
好きなこと・得意なことになるのかなぁ~(*´꒳`*)

☝料理というか
 これ見ると漬物ばっかり作ってる人だけど(*´艸`)笑‪



今のキッチンに不満は無いけれど
せっかく自宅で実験的に作れるのだったら
超ローコストのキッチンを作るのも良かったかなぁ~
なんて思ったり~(*´艸`)
(もう1個作っちゃえばいいかな(´・ω・`)?笑)


どういうキッチンを使ってみたいか~
ここにアレがあったら便利かも~
アイデアがカタチになるって楽しいな~(∩´∀`∩)


キッチンのリフォームや
家を建てる予定がある方は
そんな意識で今のキッチンを使ってみると

要望やアイデアが
まとまってくるかもしれません(  •ᴗ• )੭



おわり⸜( •ᴗ• )⸝

ありがとう(人´∀`*)