見出し画像

肌のほてりを瞬間クールダウン! 暑さ対策に欠かせない、プチプラひんやりコスメ3選

いよいよ梅雨が明け、夏本番に突入! ますます気温が上昇するこの時期、一瞬でひやっと快適にしてくれるコスメは、まさに夏の救世主といえる存在です。

毎年さまざまなブランドから登場しているなか、気になったのは「HOUSE OF ROSE」のアイテム。

失敗したくなかったので高評価の商品を信じて購入したところ、どれも当たり! しかも、すべて1000円台で買えるため、コスパの良さはハンパありません。今回は、ボディクリーム、ボディミスト、スカルプスプレーの3点を紹介します。


清涼感だけじゃない。うるおいもバッチリなボディジェル「夏場しのぎ n」

ぷるんぷるんのジェルは見た目も涼しげ。
手で少しすくっただけでも、ひんやり感を感じられます。

みずみずしいテクスチャーなのに、しっとりうるおう全身用ジェル状美容液。配合されているのは、発酵ハチミツやローヤルゼリーなど、みつばち由来の保湿成分。肌に塗った瞬間、ひんやり気持ちいい! ジェル状なので、肌にすぐになじみます。ベタっとした感じがないため、気持ち良く使えます。

こちらのアイテムは、紫外線などのダメージを受けた肌を整え、なめらかな肌に導いてくれるのも特徴。使い続けて数日経ったいま、少し前と比べ、肌がやわらかくなっている感じ。涼感のみならず、うるおいまで与えてくれます。

ハニーサックルの香りも、おススメポイント。清潔感を感じさせるフローラルのような匂いは、いつまでもかいでいたくなるほど。

フレッシュなレモンの香りに癒やされる「夏肌打水 n」

ネーミングやパッケージデザインにも、ひんやり感がしっかり出ています!

弱酸性のミスト状化粧水は、顔にも身体にも水分補給が可能。夏の疲れた肌を整えてくれるのは、ハチミツやローヤルゼリーエキスなど、みつばち由来の保湿成分。

顔や腕にプシューっとスプレーすると、夏の日差しやクーラーで乾燥している肌にうるおいを与えてくれます。 ネーミングにもありますが、まるで打ち水のように肌を涼しくしてくれている印象。

化粧直しにも使えるとのことで実際にやってみたのですが、問題なくキレいにお直しできました。ちなみに、全体にいきわたらせるには、スプレーを上向きに噴射し、顔を上げた状態で降ってくるミストを受けるようにするのがコツなのだとか。ほんのり香るフレッシュなレモンの匂いはホッと癒してくれる感じがあり、これも良きです。

ベタつく頭皮もスッキリ! 「ミントリープ クール スカルプスプレー」

シュっとスプレーした瞬間に気分爽快! 泡がパチパチ弾ける音も楽しめます。

汗でベタつきやすい頭皮も、これ1本あればスッキリ爽快! 清涼感は使った瞬間だけじゃなく、その後もじんわり持続する優れモノ。お風呂上がりにドライヤーで髪を乾かした後に熱がこもったときでも、シューっとスプレーすれば、一瞬にして暑さが吹き飛びます。一度このひんやり感を味わったら、手放せなくなること間違いなし。

ペパーミントやバジルをはじめ、レモンなど9種の天然精油をブレンドしたさわやかな香りなので、リフレッシュしたい時にもピッタリです。

また、ジャガイモデンプン由来の成分が、夏の紫外線をたっぷり浴びてダメージを受けやすい頭皮や髪を守ってくれるそう。そこで、私は出かける前や外出先でも使っています。活躍シーンが多すぎて、あっという間になくなりそうな予感大。レビューを見ていると、2~3本まとめ買いをされている方が多いのも納得です。

どれも名前負けしていない、実力派のラインナップ!

「HOUSE OF ROSE」さんは、個人的に、え、今度は何が出たの? と商品が気にならずにはいられない化粧品メーカー。それは、アイテムのネーミングが本当にお上手だから。しかも、名前に匹敵するだけの実力派アイテムが多め。

値段が高いコスメを買っても、もったいなくて少しずつ使うから、結局のところ使用感が感じられないまま終わる場合も。でも、紹介したアイテムはありがたいことにすべてプチプラ。惜しまずに使えるし、なくなったら気軽にリピできるのも魅力。

これからしばらく暑い日が続きますが、この3点があれば負けずに乗り切れそうです!

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?