夏休みを制す!弁別拡散型の夏休み勉強法
この記事は「ドラゴン桜 FFS無料『学び型』診断」で、「弁別拡散型」タイプと診断された方のために、同じく「弁別拡散型」である現役東大生・星月清良が、弁別拡散型の特徴や気をつけるべきことを解説した記事です!
まだ診断を受講されていない方は、ぜひ診断を受けてから記事をお読みください!
また、「弁別拡散型」の特徴や『学び型』について、同じく現役東大生の西岡壱誠が解説した記事はこちらです!こちらもぜひお読みください!
ーーーーー
こんにちは!星月清良です!
この連載では、「ドラゴン桜 FFS無料『学び型』診断」で「弁別拡散型」と診断されたあなたのために、同じく「弁別拡散型」である私が、東大合格を掴み取るまでにどのように勉強していたのかをご紹介しています!
第25回目となる今回のテーマは、「夏休みを迎えるための準備」です。
もうすぐ夏休みがやってきますね。まとまった時間が取れる夏休みの使い方次第で、自分を大きく変えることができます。逆に言えば、夏休みをダラダラと過ごしてしまうと、有意義な夏休みを過ごした人に大きな差をつけられてしまうということでもあります。
そこでこの記事では、有意義な夏休みを送るためにしておくべき準備を3ステップに分けて解説します。ぜひ実践してみてください!
1.夏休み明けの理想の自分を思い浮かべよう
まずは目標を決めることから始めましょう。
あなたは夏休み明け、どんな自分になっていたいですか?
目標は、具体的に設定したほうが、どうすれば達成できるのかを考えやすくなります。例えば、夏休み明けテストでの各科目の目標点数を決める、問題集を何ページ終わらせたいのか決める、英単語を新しくいくつ覚えたいのか決める、などです。
全科目について目標を立てて取り組むことが理想ですが、「部活や課外活動もしたいしそんなに勉強する時間ない!」という人は最低限、苦手科目だけでも目標を立てましょう。
目標を立てられたら、それを一度読み返してみてください。そして、「夏休み明けテスト、全科目100点」のような非現実的な目標や、「とりあえずどの教科も得意になる」のような抽象的で曖昧な目標になっていないか注意してください。どう考えても無理なこと、何をすればいいか明確になっていないことを目標にするのは非合理的です。現実的かつ具体的な目標を立てるように意識しましょう。
ここから先は
リアルドラゴン桜 東大生たちから学ぶ、逆転合格の作法
実際の東大生の中にも、ドラゴン桜のように、様々な工夫・出会いを経て、東大合格を勝ち取った『リアルドラゴン桜』な東大生たちがいる。 そんな…
弁別拡散型の東大生から学べ!あなたを伸ばす『学び型』マガジン
【初月無料!】弁別拡散型の東大生による弁別拡散型のための『学び型』マガジン!弁別拡散型の現役東大生が実践しているスケジュール術や勉強法だけ…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?