見出し画像

パラグアイ紹介〜基本情報編〜

こんにちは!
ミタイ基金インターン生の服部翼です。

ミタイ基金はパラグアイ農村部の方々を対象に支援活動をしていますが、この記事を読んでいる方の中にはパラグアイについてあまり知らないという方もいると思います(まさに私がそうです。笑)

ミタイ基金の活動を詳しく知ってもらう前に
この記事でまずはパラグアイについて知ってもらおうと思います。

第1回目の今回はパラグアイの基本情報です。

パラグアイの基本情報

画像1

https://www.abic.or.jp/old/reports/081/01.html

国名
パラグアイ共和国

場所
南米大陸の中心に位置しています。
周りはアルゼンチン・ウルグアイ・ブラジル・ボリビアに囲まれていて、
海はありません。

面積
約40万6752㎢(外務省)
日本の面積が37万8000㎢ なので日本よりも少し広いくらいです。

人口
約696万人(外務省)
日本の人口は約1億2590万人 
日本より国土面積が大きく、人口が少ないので広く感じそうですね。

首都
アスンシオン

画像2

アスンシオンの風景
https://paraguay.blog.ss-blog.jp/2005-12-23

公用語
スペイン語・グアラニー語
パラグアイ国民の多くはスペイン語とグアラニー語を話します。
グアラニー語とはパラグアイの先住民族の言語です。

宗教
主にキリスト教のカトリックを信仰しています。

通貨
グアラニー(PYG)
1円=60.9518PYG(2020年6月4日現在)(xe.com)

イメージ

100,000グアラニー札(=約1660円)

気候
パラグアイは南半球なので日本と季節が反転しています。
夏にあたる11月〜2月は最高気温が30℃近くあり、冬の4月 〜7月は平均気温が20℃前後です(気象庁)

産業
大豆・とうもろこし・小麦・綿花の栽培が盛んです。
大豆の生産量が世界第6位、輸出量が世界第4位となっていて、
とうもろこしの輸出量が世界第6位、小麦の輸出量が世界第10位で、
食肉輸出量が世界第6位となっています(農林水産省)

食文化
マテ茶という飲み物を耳にしたことがあるでしょうか?
パラグアイではマテ茶がよく飲まれます。
パラグアイでは、専用のコップに茶葉を入れ、そこにお湯や冷水を注ぎ、茶こしのようにたくさんの穴があいたストローを使って飲みます。茶葉にお湯を加えるとマテ、水を加えるとテレレと呼ばれます。
詳しくは次回の記事で紹介します。

画像5

https://www.chasou.com/topics/about-mate/mate-info/

伝統工芸品
パラグアイの伝統工芸品にニャンドゥティというものがあります。
レース編みの刺繍で農村女性を中心にその製作技術が受け継がれてきました。
こちらも詳しく後の記事で紹介します。

画像3

http://zakkamundo.net/?pid=11165303

まとめ

パラグアイ紹介1回目の今回は、基本情報を取り上げました。
パラグアイのことについて、少しはわかっていただけたでしょうか?

次回以降の記事では、パラグアイの食文化や伝統工芸品についてにより詳しく説明しようと思います。

ぜひ楽しみにしていてください!

文責:服部翼

参照元

外務省 
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/paraguay/data.html#section1
気象庁 https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/graph_mkhtml.php?n=86218&y=2018&m=6&s=1&r=0&e=0&k=0
xe.com
https://www.xe.com/ja/currencyconverter/convert/?Amount=1&From=JPY&To=PYG
農林水産業https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/nousui_bunya/attach/pdf/index-3.pdf

------------

最後までお読みいただきありがとうございます!
ぜひ「スキ(ページ下部のハートマークをクリック)」やSNSでシェアをして応援してください!

SNSも更新しています!Instagramはこちらから↓

活動内容などは団体のホームページから↓


いつも応援いただきありがとうございます。いただいたサポートは活動費に充てさせていただきます!